ロジクール MX KEYS mini KX700 を買った理由
キーボードもワイヤレスに移行し、ここ 1 年半くらい Keychron K3 Version 2 を使っていたのですが、普段、16,000 円前後で売っているロジクールの MX KEYS mini KX700 が Ama… 続きを読む »
2025 年 JRA GI 第 12 戦「宝塚記念」
明日の阪神競馬は良馬場は望めそうにありません。この状況下で、前日売りのオッズで、昨年の有馬記念を制したレガレイラと、今年の大阪杯馬 ベラジオオペラが 1 番人気で並びましたが、稍重のローズステークスで末脚が不発だったレガ… 続きを読む »
4 歳馬 VS 5 歳馬?
とにかくジャンタルマンタルが強かった…その印象しか残らなかった今年の安田記念。
2025 年 JRA GI 第 11 戦「安田記念」
前哨戦 ドバイターフで、前年の安田記念の覇者 ロマンチックウォリアーを交わしてみせたソウルラッシュ、ついに国内復帰戦となる昨年の NHK マイルカップ覇者 ジャンタルマンタルに、やはり注目が集まっており、実際、どちらも調… 続きを読む »
ソウルラッシュって、ジャンタルマンタルって…どうなん?
「馬を信じる、自分を信じる」その確固たる思いで、北村友一 騎手と一番人気に推されたクロワデュノールが皐月賞の雪辱を堂々と果たしてみせた素晴しいダービーでした。
2025 年 JRA GI 第 10 戦「東京優駿(日本ダービー)」
やはりダービーとなると、どの馬も調教ではよく見え、ここをメイチで狙っている感がありありとわかります。
ここもクロワデュノールをもう一度
本命 アルマヴェローチェはほぼ理想的な競馬をしました。しかし、またアタマ差届かなかった栄冠。勝ったカムニャックにしても、三強の一角を崩すならと思っていた馬でしたが、距離適性を疑問視していたエンブロイダリーと入れ替えられな… 続きを読む »
【 Stability Matrix トラブル】パッケージがアップデート出来ない
2025 年 JRA GI 第 9 戦「優駿牝馬(オークス)」
今年のオークスは堅いと見ます。桜花賞の 1 着から 3 着の順位が入れ替わるだけになる可能性もあると判断しました。