昔から結構ながら族(最近こういう言い方するのかな?)で、 自宅 PC で何らか作業しているときは、音楽を聴きながらとか、 テレビを見ながら…なんてことが普通です。 そう言うことで、今回、Vista PC を セットアップしたあと、この PC にもチューナーカードが欲しいなぁと思い始めました。
 最初は折角 Ultimate Edition を使っていますし、 地上波アナログのチューナーカードを新規で買おうかと思ったのですが、 ふと頭を「ワンセグ」という言葉がよぎり、 USB タイプのワンセグチューナーを買ってしまいました。
 元々買うならどれにしようかと思って考えていたこともあって、 買うと決めたら製品選びに時間はかかりませんでした。 購入したのは I/O データSEG CLIP GV-SC200 です。  同様の製品の中では小型に分類される GV-SC200 ですが、 昨今のスタイリッシュな USB メモリなどと比べるとちょっとぼってりと太いです。 ノート PC 等で使う場合、USB のポートが隣接していると、ものによっては干渉します。 個人的に Let's note LIGHT W2 に普段、 ロジクールV200 のレシーバをつなぐことがありますが、 この環境でぎりぎり干渉します。
 問題の受信感度ですが、自宅(東大阪市東部)の南向きの部屋の窓際で携帯用アンテナでは 抜群とは言えない状況です。また自室である北向きの窓際で、 延長アンテナを使ってもさらにいまいちです。 関西テレビ毎日放送 の受信が特に厳しいです。
 おまけにソフトウェア側が、選局中は終了すら受け付けない状態で固まります。 受信感度が悪い局を選択するとゾンビのように画面に居座ってくれます。 またガジェットの方は画面サイズすら選べず、広いデスクトップでは こんなもんちっちゃすぎて何が映っているかわかりません。
 とどめは Vista にインストールすると、 勝手に UAC (ユーザーアカウント制御)を解除してくれます。 最初インストールしたときになんだと思ってマニュアルを読んでみると…
Windows Vista で本製品を使うには、 Windows Vista の新機能である ユーザーアカウント制御を無効にする必要があります。

問題なく製品を使用できることを弊社で確認しております。
 マイクロソフト に向かっていってみろ! そもそも PC で SEG CLIP だけを使うユーザがいるか!! おまえが言うな!って感じです (-_-X

 そこそこ受信できる地域での使用では知りませんが、 少なくとも現状受信できるか微妙な地域、環境で、 しかも Vista デスクトップ PC での使用は 全くお勧めしません。
 うちでは Vista PC から早々とアンインストール。 出張、旅行時のお供アイテムとして XP ノートで使用することにしました。 活躍の場激減です。
 しかし、このレベルで Vista 対応と言わないで欲しい。。。 まだ Vista でちょっと特異な周辺機器を使うのは危険だな。。。 反省 orz