Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jan 30, 2013 at 23:10

無線マウス&キーボード I/F まとめるなら Unifying か Bluetooth か?

「 有線& Bluetooth 両対応のメカニカルキーボードがデビュー」ASCII.jp より)

 自宅のデスクトップは、ロジクール の Unifying 対応、キーボードは ワイヤレスソーラーキーボード K750 、 マウスは パフォーマンスマウス M950 の組み合わせで使い始めて、 早二年になります。
LOGICOOL ワイヤレス レーザー式 10ボタン M950
( Logicool(ロジクール) )
¥5,300
 無線マウス、キーボードの製品いろいろとありますが、 たとえば マイクロソフト 製品を使うと、 キーボードとマウスで USB インターフェイスを二つ消費しなければならない物がほとんどで、 Unifying 対応なら、マウス充電中の予備のポインティングデバイスなども追加できます。

 ただ Bluetooth 対応の製品なら同じように USB の口一つで実現可能で、 K750 の打鍵感が解消できるのかと考えると、 上記の記事で紹介されている FILCO Majestouch2 Convertible は非常に魅力的です。  ただ以前に、Majestouch2 Convertible と同じキーレイアウトの USB 接続の製品を使っていたのですが、ちょっと横幅が広いすぎる感じで、 同社の製品で以前、オフィスで使っていたテンキーレスのものが サイズ的にはちょうど良かったんですよね。。。

 おまけに K750 は、 打鍵感にこそ不満はあれ、無線キーボードでありながら、 光充電でこれまで一度たりとも電池切れになったことがないんですよね… 実際に文章を書いていて電池切れなんかになったら「イラッ! σ(`´メ∂」ではすまんかもと思うと、 これってものすごい恩恵なんでしょう。

 ま、Majestouch2 Convertible に テンキーレスモデルが出たら再考するかな。
 むろんそれにソーラーパネルがついていて電池いらずなら即移行決定ですけど… (^^;A

Posted on Jan 27, 2013 at 21:37

ドコモ GALAXY S III α SC-03E :1日でここまで来た!

 昨日、我慢の末に我が手に入った ドコモ GALAXY S III α SC-03E (以下、 S III α)。
 一日でここまでカスタマイズしました!
Image:20130127GALAXYS3alpha.jpg
 docomo Palette UI は論外ですが、 S III α には SAMSUNG ご謹製の TouchWiz というホームアプリがインストールされており、これも悪くはないのですが、 いまいちフィーリングが合いませんでした。

 最近、使い始めた Nexus 7 は、 Android 4.2 標準のホームアプリしかない訳なんですが、これの使い勝手が悪くなく気に入っていて、 S III α には、 Apex Launcher を 使うことにしました。 Apex Launcher は Android 標準のホームアプリを拡張したような軽量が売りのホームアプリです。
 これをインストールすると、確かに Nexus 7 と 使い勝手が似てきて非常にいい感じ (^^)b

 この後、がしがしアプリをインストールして、おサイフケータイ諸々のデータ復活もちょっと躓きましたが終了。 インストールしたアプリをウィジェットとともにあーでもないこーでもないと画面をいじくり倒して、 何とか一日で使えるレベルまで復活!

 なんせ何もかも早い!
 アプリの立ち上がり、Xi 通信はもちろん、WiFi での通信でも明らかに早く、 アプリのインストールも一瞬。この機敏さがなければ、たぶん、今日あたり寝不足になっていたでしょう (^^;A

 よし!早速、出張もあるし、明日からがしがし使うぞ!!
 よろしく > S III α 「 Android 4.1 搭載、クアッドコア CPU になった『 GALAXY S III α 』」ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 悲願成就!ドコモ GALAXY S III α SC-03E にチェンジ!!」
Posted on Jan 26, 2013 at 19:38

悲願成就!ドコモ GALAXY S III α SC-03E にチェンジ!!

 やっと。。。ほんとにやっと、今日、機種変してきました。 今日までほんとよく我慢した>おれ (T-T)
Image:20130126GALAXYS3alpha0.jpg
 sp モードメールはこないだ 全滅しました し、 アドレス帳は Google さんと同期させてもらっているので、 おサイフケータイの移行処理だけして、さくっと初期化してショップに持って行きました。
 移行処理のたぐいは何もしてもらう必要はなく、 USIM 差し替えれば終わり!と思っていましたが、 変更処理に一時間かかると言うことで、この間が本当に長く感じました。

 手に入れば、早速、同時購入した カバー液晶保護シート を装着して、 セットアップ開始!

 クワッドコア、メモリ 2GB に加えて、今度は正真正銘の Xi 端末!
 これまで使用していた MEDIAS PP N-01D と比較すると、 おつむのスピードも、容量も 4 倍!となって…

まさに異次元の早さ!
Image:20130126GALAXYS3alpha1.jpg
 ほんと今までの端末は何だったんだ… orz

 ということで、現在がりがり使えるようにカスタマイズ中!
 はや~い!たのし~!! (^O^)/ 「 Android 4.1 搭載、クアッドコア CPU になった『 GALAXY S III α 』」ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog
「 sp モードメールが消えました (T-T) 」
「 スマートフォンを機種変!その前に…」
Posted on Jan 24, 2013 at 21:58

ドコモ 2013 年春モデル発表後になぜ GALAXY SIII αか?

 末期症状の MEDIAS PP N-01D (以下、 N-01 D )から機種変することを決め、 ドコモ の 2013 年春モデルの発表も終わったところで、 次は GALAXY S III α に決めました。

 今回の ドコモ の春モデルの中には、 話題の Xperia Z も、 待ち望んでいたはずのおくだけ充電対応全部入り ELUGA X も 含まれていました。
 それでも、 GALAXY S III α に します。

 なぜか?

 そもそもにして、発表前の段階で機種変は GALAXY S III α か S III かで悩んでいたのであって、新機種に期待していたのではないことが第一です。
 スマートフォンへの移行当時、出たての機種であった N-01D を選択して失敗しているわけですし、 今度変更した機種がいけてなかくても N-01D に戻すことも絶対にしたくはないですし、しません。
 GALAXY S III α であれば、 すでに登場しており、そもそもにして S III のマイナーアップグレード版ですから実績も十分です。

 そして何より今回の発表会を待った最大の理由は、 既存機種への Android 4.1 への対応を発表するかもしれないと期待をもったからです。
 発表される新機種はほとんどが 4.1 だろうと思っていましたし、 あわせてちょっと前に発表された冬モデルへも 4.1 へのアップグレードの対応方針が示されるのであれば、 無理に高い GALAXY S III α を選択せず、 十分に安価になっている S III にすればいいと考えていたからです。

 残念ながら期待は裏切られました。
 発表された新機種は予想通り Android 4.1 搭載でしたが、つい数ヶ月前に発表された機種にすら 4.1 へのアップグレードパスは示されませんでした。

 これでは最悪の想定をせざる得ません。 Android 4.0 搭載の既存機種は 4.1 にはアップグレードされないという想定です。 だからちょっと背伸びして GALAXY S III α を 選択するわけです。

 販売した機種の Android のアップグレードを行わなければ、 Google がいつか旧バージョン Android を切り捨ててくれます。 事実、 Google ご謹製の最新アプリケーションは 今現在であれば Android 4.0 が必須になっています。
 Andorid が順調に進化し、旧バージョンでは話題のアプリケーションが使えなくなれば、 それは機種変更の動機となり、定期的な端末変更需要が生まれる… まさか、そんな恐ろしいことを日本のキャリアとメーカーが考えているとは思いませんが、 今回発表された新機種でも 4.2 への対応は「市場の動向を見極めつつ対応を検討する」という言葉が使われており、 4.2 へアップグレードするとは明言していない上、 先の言葉をその通りとらえて裏を返すと「市場はより(ハードウェア的に)高性能な端末へシフトしていると メーカーが判断すれば対応はしない」ともとれます。

 書いていてちょっと背筋が寒くなりました。
 少なくとも今現在、アップグレードパスが示されない以上は、 次の機種を少しでも長く使うためには、素直に今現在、望みうる最新の Android を搭載する端末を 選択すべきと判断しました。

 ということで、今週末くらい GALAXY S III α に 機種変して参ります (^^)/

「 ハイスペック、フラットな薄型ボディ『 Xperia Z SO-02E 』」
「 Android 4.1 搭載、クアッドコア CPU になった『 GALAXY S III α 』」
(以上、 ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog
「 待ってました…ドコモ 2013 年春モデル発表会」
「 日本のスマートフォン市場のスピード感のなさ」
Posted on Jan 22, 2013 at 20:15

待ってました…ドコモ 2013 年春モデル発表会

「 ドコモの 2013 年春モデル、 5 インチスマホが並ぶ」ケータイ Watch より)

 待ってました!…ではなくて、待ってました。。。です。
 ドコモ の今年の春モデルの発表会です。

 たぶんないだろうなと思われた SAMSUNG GALAXY の新型は やはりお目見えしませんでしたが、期待されたとおり今年の CES で発表された ソニー のハイエンドスマートフォン Xperia Z SO-02E や、 個人的には期待しながらも、もう出ないかと思われていたおくだけ充電対応の ハイスペック機も登場しました。

 今、まさに機種変更しようという時に、 今回の春モデルの発表会があることを聞き、じっと待った甲斐があった! さぁ Xperia Z にしようか、 個人的には当分、NEC カシオ 製はないので、 おくだけ充電対応機を狙うなら、 ここは冒険して ELUGA X か?
 う~ん迷う。。。


という話ではないんです (^^;A

 正直、Xperia Z の 登場時期が 2 月中旬とは予想外に早かったのですが、今回の発表が終わって、 去年 (2012) の冬モデルになりますが、いよいよ GALAXY S III α に 機種変すると心に決めました。

 なぜか?それはまた次回にするとして、 今回の春モデル発表においては、 やっぱ Xperia Z は 考えさせる魅力的な端末だなと思ったことと、 おくだけ充電復活万歳! というお後がよろしいところで、 このエントリを締めときます。

「 ハイスペック、フラットな薄型ボディ『 Xperia Z SO-02E 』」
「 全部入りの 5 インチフルHDスマホ『 ELUGA X P-02E 』」
「 Android 4.1 搭載、クアッドコア CPU になった『 GALAXY S III α 』」
(以上、 ケータイ Watch より)
Posted on Jan 21, 2013 at 00:06

SSD(Solid State Drive) を一台所望する

 先般、Intel Core i5 3450ASUS P8H77-M PRO でリニューアルした 自宅のメインデスクトップですが、順調に稼働しており、 パワーアップ前と遜色のない快適さをすでに実現できています。  さて、そろそろ SSD(Solid State Drive) に手を出そうかと思います。

 SSD を常用化するだけであれば、何も Intel プラットフォームに 移行する必然性はなかったわけですが、 今回移行の最大の目的は Intel Smart Response Technology(ISRT) と LucidLogix Virtu を導入することだったので、 まずは ISRT の導入から手をつけたいと思います。

 ただね。。。
 最近、ウオッチしてないのでパーツの目利きが…マザーボード選びの際も結構前から調べてましたし、 CPU も i7/i5/i3 の違いから入りましたから… (^^;A

 SSD はじゃあどれよ!って、Intel 製があって、 そこそこ評判がいいみたいなんで、これでいいんでない? d(^^;A
 現行製品には 330 シリーズと 520 シリーズが有り、 コントローラも同じ SandForce 製だけど 330 シリーズが廉価版なのね。。。  ISRT に使うので 64GB 以上の容量はいらないっと。
 330 シリーズと 520 シリーズを 60GB モデルで比較してみると価格差 1,000 円 ( Amazon.co.jp 1/20 調べ)
 じゃあ、520 シリーズの 60GB モデルで (^^)b

 バルク(製品番号の末尾 310 )とリテール(末尾 K5 )があるのか…
 デスクトップに使うので、2.5inch → 3.5inch 変換マウント金具とかついている方がいいな。 リテールで (^^)b



 てなわけで、SSDSC2CW060A3K5 を近々発注し、 ISRT の導入に取りかかりたいと思っております。。。さぁ、未知の領域。久々に楽しくなってきました p(^^)q
Posted on Jan 20, 2013 at 21:42

sp モードメールが消えました (T-T)

 突然ですが、ドコモ MEIDAS PP N-01D に MNP で移行してから 使い続けてきた sp モードメールがすべて消えました。
 本当に突然です。ある日、メールの着信があって、 sp モードのメールアプリを立ち上げたら、 振り分けように作ったフォルダも一切合切消えていて、受信トレイのメールも空。

 焦って調べてたらどうも…
  1. spモードメールアプリを使っていると起こりえる話で、 アプリのバージョンアップ時や、バージョンアップを無視してても起こることがあるらしい。
  2. データだけが消失して、署名など設定はそのまま生きている
  3. 端末の問題ではなく、アプリ側の問題で N-01D がどうこうという問題ではない
  4. ドコモ ショップに駆け込んでも無駄
ということらしいです orz

 幸い sp モードメールはほぼ使っていらず、機種変前だったので、 作業が一つ減ったくらいにしか思っていませんが、それでもまぁショックです orz

 これまでフィーチャーフォン時代も含めて、メールが消失した経験など一度もなく、 世間一般ではメールアドレスが変わるからキャリアを変えないという人もいるくらい、 キャリアメールってそういう安心感の上に成り立っているものだと思っていましたら。

 こういうことが起こることが内在しているから、周回遅れ甚だしい今になって、 「ドコモメールでクラウド化!」 なんていう発表を、真顔でするしかない訳なのかと勘ぐってしまいました。

 愚痴は一つや二つで収まりそうにないので、ここまでにしておきますが、 機種変をしてもこれまで通り「 sp モードメールだろうがドコモメールだろうが こんなものには絶対に依存しない」 ようにしていきたいと思います。

「 『 sp モードメール』がクラウド化し『ドコモメール』に改称」ケータイ Watch より)
Posted on Jan 16, 2013 at 23:23

J-Force Bluetooth FM トランスミッター JF-BTFM2 買いました

 過去二度、 iPod touch を車の中で活用できるようにと、 FM トランスミッターを購入しましたが、 いずれも Dock コネクターに差し込むタイプのもので、 初代は抜こうとしたときに本体カバーだけがとれて玉砕、 二代目は Dock コネクターにものを差し込んだまま、 iPod touch をズボンの後ろポケットに入れて、 ベンチに座ってしまいおしりで破砕と、太く短い悲惨な末路をたどっています f^^;;;

 この反省から今回は、iPod touch 本体と FM トランスミッター間は Bluetooth で接続し、 FM トランスミッターそのものは、車のシガーソケットに差しっぱなしにできる J-Force の Bluetooth FM トランスミッター JF-BTFM2 を 年末の移動が重なってくる前に買いました。

( )
 これすばらしいです (^^)b

 シガーソケットに本体を差し込んで通電したらペアリングボタンを押し、 iPod touch 側が認識すればペアリング完了。
 あとはあいている周波数 (FM) を探して、車載ラジオのバンドを合わせるだけ。

 iPod touchJF-BTFM2 間は Bluetooth ですから、iPod touch でなくとも Android や ウォークマン でも使えますし、 最大 5 台のペアリング情報を登録できます。
 また車の中で流し聞く分には十分な音質です。

 なによりシガーソケットに差しっぱなしなら、 いくら俺でも壊さんやろ、というこの安心感 d(^^;;;
 昨今のカーオーディオ機器には Bluetooth が搭載されているものが多いと聞きますが、 今の車に乗っている限りはオーディオだけ入れ替えることはまずないので、 末永く使えたらいいなぁと思います (^O^;A
Posted on Jan 13, 2013 at 17:13

スマートフォン機種変、今、行くべきか行かざるべきか…悩む!

「 ソニー、ハイエンドモデルの Xperia Z/ZL を発表」ケータイ Watch より)

 2013 INTERNATIONAL CES が先週、開催されましたが、 昨今は日本で行われる CEATEC JAPAN とこれくらいしか、個人的に注目する大きな展示会はなく、 毎年楽しみにしています。
# 当然のことながら CES にはいけませんので、各ニュースサイトでのレポートを楽しむだけなんですが…

 Yuga と呼称され噂はかねてから聞いていましたが、今年の CES で発表されたのが ソニー のハイエンドモデル Xperia Z 。 間違いなく日本でも(多少のローカライズがされたものが)発売されるモデルです。

 Xperia は日本ではメジャー機種かもしれませんが、 世界的に見ると Apple の iPhone 、 そして、SAMSUNG の GALAXY に対して、 大きく水をあけられており、 確かに GALAXY と比較してこれまでの Xperia は、 メモリや CPU という単純なスペックでも見劣り、かつまた高価というイメージがあります。
 確かにスペックだけで評価できないソフトウェア・ソリューション的な部分もありますが、 それを上手に展開されているとは言いがたいのも確かです。
 それならばと言うことでもないでしょうが、 スペックに関しては他社ハイエンドと見劣らないものを詰め込んだ感があります > Xperia Z

 さて、個人的に今現在、スマートフォンの機種変を考えていて、 すでに ドコモ GALAXY S III α SC-03E に 決めようとしていたところに、この Xperia Z の発表と、 ドコモ から 2013 年春モデル 新製品・新サービス発表会が 1/22 (火)に行われるという知らせが舞い込んできました。

 正直、 Xperia Z のような魅力的な機種が数ヶ月待てば登場するならそれで…とも考えますが、 今回、スマートフォンの機種変に走れば、二年縛りを受けざる得ないわけで、 二年先にはもっとハイスペックで電池持ちもいい機種が当然のことながら発売されていると思います。
 そうであるならば、今存在しない機種を待つよりも、 今ある機種をさっさと手に入れて、二年縛りを一日でも早くクリアしてしまう方が…とも考えます。

 ただ、ここは冷静になって ドコモ の発表会を見てからでもいいかなと。
 おそらくハードウェアとしては Xperia Z の日本ローカライズ版の発表にとどまると思いますが、 ソフトウェア的に少し期待していること( Android 4.1 Jelly Bean への対応)もあるので、 見届けたらすぐに機種変に走ろうかと思います。

 ただローカライズされた Xperia Z がおくだけ充電に対応してたら(<たぶん、ない)…迷うかも f^^;;;
 GALAXY SIV も 3 月には(グローバル版が)登場するという話もありますしねぇ… うーん、今行くべきか行かざるべきか…結局、悩みが深くなっていく今日この頃です (^O^;A

「 Android 4.1 搭載、クアッドコア CPU になった『 GALAXY S III α 』」ケータイ Watch より)
Posted on Jan 12, 2013 at 17:13

スマートフォンを機種変!その前に…

 ドコモ MEDIAS PP N-01D を使っていますが、 とにかく非力で、何をするにしても一に忍耐、二に忍耐という状態で、 先般はとうとう、アプリを利用しているときに挙動がおかしくなり、 そのときにかかってきた電話の着信で、端末が再起動したときはさすがにもうだめだと実感しました (T-T)
 すでに基本たる携帯電話機としての体をなしていません orz

 ということで、 購入した Google Nexus7 が あまりに快適すぎることが多分に影響しているとは思うのですが、 そろそろスマートフォンを買い換えようと思っています。

 新しい端末は、今のところ、 ドコモ GALAXY S III α SC-03E を 考えています。
 泣く泣くおくだけ充電はあきらめるとして、グローバルで展開している機種、もしくはその兄弟機で、 おサイフケータイに対応、かつ 2GB 以上の RAM を搭載するデュアルコア以上の端末というところまで絞り込んだ結果、 これに今のところ傾いています。

 ですが、その機種変を前におサイフケータイの移行処理を調べておくことにしました。

 スマートフォン移行前は EdyANA マイレージカードくらいだったので、 Edy は使い切りましたし、 ANA マイレージカードは アプリ上での登録を解除しておくだけでおっけーでした。

 しかし、今は EdyANA マイレージカード以外に、 ヨドバシ ゴールドポイントカードや ビックカメラ のポイントカードもあります。

 実際に調べてみると、以下の記事を発見しました。

chimtty.net 「 Android 版おサイフケータイ移行まとめ」

 Edy は ひとまずお預けサービスを利用するのでしょう。 ただ、オートチャージの設定はオフにしてからでないと痛い目に遭いそうです d(^^;
 その他はすべて一度登録を解除すれば、基本、おっけーのようです。

 さて、他に機種変前にしておくことは…ないはず。
 あとはあとは… GALAXY S III α SC-03E の 価格が下がるのを待つばかり (^^;;;

「 Android 4.1 搭載、クアッドコア CPU になった『 GALAXY S III α 』」ケータイ Watch より)
Posted on Jan 07, 2013 at 23:59

Nexus7 は Kindle for Android でたまらん (^^)b

 もともと Flipboard で情報収集したり、 ましてや PAT で馬券を優雅に買うために Google Nexus7 の 購入を考えていたわけでは、ありませんでした。

 昨年末、Kindle PaperwhiteKindle Fire HD をひっさげて、 日本の電子書籍市場に参入した Amazon.co.jp の Kindle ストアの品揃えが、 ソニーReader Store と 思いの外差異があって、 また Reader Store で販売していても PRS-T2 で読めないコンテンツ(主に雑誌関連)を利用するための 端末として Nexus7 の購入を考えていたわけです。

 そういうわけで、Reader はひとまずおいといて、 Kindle for Android をインストールしました。

 PRS-T2 があるので、 Kindle からはまだたいしたコンテンツを買っていませんが、 それでも特にコミックなど簡単に無料サンプルが見られますし、 これ見て Reader Store でお買い物、 なければそのまま Kindle ストアで…うーん、便利すぎる (^^)b

 ただし、Kindle for Android の利用に当たってちょっと注意が必要です。
 Amazon.co.jp のアカウントをお持ちでない場合、 このアプリから新規登録をすると Amazon.co.jp ではなく、 米国 Amazon.com にアカウントが作られてしまいます。
 ちょっと意図があって、普段使っている Amazon.co.jp の アカウントとは別のものを用意しようとしたところ、米国の方にアカウントができてしまいました。

 もし、Kindle ストア用に Amazon.co.jp の アカウントを新規に用意するのであれば、あらかじめ PC などからアカウントを作成してから、 Android アプリの方を使い始めて方が無難です。
 購入に必要なクレジットカードの登録も PC からでしかできないようでした。
# 米国 Amazon.com にできてしまった場合には、 Amazon.co.jp のアカウントへ移行・統合できます。

 これで Reader アプリも入れれば、雑誌コンテンツも読めるわけで、 これで個人的な書籍の電子化も進みそう。。。 Nexus7 の利用用途がどんどん増えていきます。たまりません (^^)

Amazon.co.jp ヘルプ 「 アカウントの結合」
Posted on Jan 06, 2013 at 10:41

ASUS P8H77-M PRO のセットアップメモ

 Intel Core i5 3450ASUS P8H77-M PRO で パワーアップした自宅のデスクトップ環境ですが、 ひとまずこれまで使っていた HDD 二発で RAID 1 を構成してセットアップしました。

 個人的な主義の問題ですが、新規でセットアップをする際は、 マザーボードに付属しているセットアップ用 CD-ROM は使わず、 自力で必要な最新のドライバを探して、それを使ってセットアップするようにしています。  今回、P8H77-M PRO をセットアップするに当たって、 DH77DF がほぼ同等の構成だったので、 Intel のホームページから DH77DF 用の以下のドライバを ダウンロードして使用しました。
  • インテル チップセット・デバイス・ソフトウェア
  • インテル HD グラフィックス・ドライバー
  • インテル USB 3.0 ドライバー
  • マネジメント・エンジン・ドライバー
  • Intel Rapid Storage Technology Driver
  • Intel Smart Connect Technology
 一番最後の Intel Smart Connect Technology というのがくせ者で、 これがわからず最後まで「不明なデバイス」が一つ残っていました。 DH77DF ページを探してもありませんので、 直接、Intel のホームページを検索して拾いました。
# 何に使うかよくわかりません。。。 f^^;A

 LAN とオーディオは Realtek のページから 最新のものを拾ってインストール。
 最後に Marvell の SATA ドライバーは ひとまず使わないだろうと言うこともあって ASUS の ホームページからダウンロードしたものを使いました。

 あと、BIOS もアップデートされていたので最新のものを適用。
 ただし、 BIOS アップデート後は設定がリセットされるので、 RAID や Intel VT などの設定を 元通りに設定し直すことを忘れずに…

 これでひとまずセットアップは終了。 快適に動作しております (^^)b

 次は小容量の SSD を購入して ISRT(Intel Smart Response Technology) や ビデオカードを買い足して Virtu も導入してみたい… ちょっとずつ時間をかけて、もちょっとパワーアップしたいなと思っています。
Posted on Jan 05, 2013 at 15:43

Nexus7 は Flipboard でたまらん (^^)b

「 人気ニュースリーダーアプリ『 Flipboard 』が Android タブレットに対応」INTERNET Watch より)

 Google Nexus 7 の 購入を検討していた際、一番の使い道として考えていたのは Kindle 用端末としてでした。
 しかし、手元にいざものが来てみると、真っ先にインストールしたのは Flipboard でした。

 普段、ドコモ MEDIAS PP N-01D で いらいらしながらも一番使っているのは、 この Flipboard だからです。

 Facebook に、 InstagramGoogle リーダー などを登録しておけば、 情報収集はこれ一つですみます。
 目に入って気になれば、Pocket に突っ込んどくこともできます。
 いやめっちゃ便利!…なはずなんです。 N-01D で使わなければ… orz

 その上、上記の 記事 にあるように、タブレットの画面の広さを考慮したインターフェイスへの対応がなされたとなれば、 一等先に試したくなるもので…
Image:20130102GoogleNexus7Flipboard.png
 超便利!! (^^)b

 スマートフォンの狭い画面では、タイトルくらいしか表示されない文字情報が、 Nexus 7 ではまさに雑誌のようで情報量が一気に表示されます。
 それをぺらぺらと…おお!早い。もちろん落ちない!! (< N-01D では止まる。最悪は OS ごと落ちる… o...rz )
 超便利!! (T-T)
 これだけでもすでに Nexus 7 を購入した意義はあった!!

 コーヒーでも飲みながら、 Nexus 7 を片手に Flipboard で世相を眺める… 優雅すぎてたまらんです w 是非お試しあれ (^^) Ellinikonblue.com Weblog 「 Flipboard に日本語版が(やっと)登場」
Posted on Jan 04, 2013 at 14:01

Nexus7 は Android 4.2(New Flavour Jelly Bean) でたまらん (^^)b

 なんだかんだといいつつ、結局、手に入れた Google Nexus 7 ですが、 購入前には「使い方のイメージが思いつかない」とか言っていても使い始めてみれば、 イメージなんていらなかったと言うことがすぐわかりました。
 ボールペンや鉛筆を買うときに、何を書くかのイメージなどいらないのと一緒です。

 そういうことも 19,800 円…この価格だから言えるのだとも思います。
 使うイメージなく買っても、普段からウェブやメールをそれなりに利活用している人であれば、 それなりに使えます。 これも普段から文字を書く人が、リーズナブルで使い勝手のいい筆記用具を与えられれば、 それなりに使うのと一緒でしょう。

 個人的にはそれなり以上で、 また普段は非力な Android 2.3.x 搭載のスマートフォン (MEDIAS PP N-01D) を無理くり酷使しているので、 NVIDIA Tegra3 に最新の Android 4.2(New Flavour Jelly Bean) 搭載した Nexus 7 は同じ Android 端末とはいえ、 同じアプリケーションが使えること以外で似ているところを探す方が難しいほど別物です。

 とにかく Android 4.2 標準のホームアプリが普通に使いやすく、 入れ替えを考える必要を感じません。
 これまでスマートフォンが 2.3 系だったために指をくわえてみていた Chrome for Android や Gmail など 4.0 以上でなければ使えないご謹製のアプリの使い勝手もたまりません。
 ブラウザとメール、これだけでも思い立ったときにぱっと使う端末として十分すぎるほど便利です。

 なにより、これらが何のストレスもない速度で動く。 また思いついたときに好きなだけ使って、充電の必要は何日かに一度。 それだけでこれだけ使い勝手のイメージが変わるのか…
Image:20130102GoogleNexus7Android4_2.jpg
 ということで、早速、 液晶保護フィルム とべべを装着。
 ごりごり使い込んでいく装備を調えました。  MacBook Air で使うつもりで検討していた ATOK Passport も契約して、Nexus 7 にも インストールしました。

 当然、ほかにも Nexus 7 で使うと、 便利なアプリがいっぱいありました。

 う~ん、安定して十分な速度でまともに動く Android 端末ってこんなにいいものなのか… スマートフォンの機種変がいよいよ早まりそうです (^^;A

「 Android 4.2 発表。マルチユーザや Photo Sphere 撮影、無線ディスプレイ Miracast など」Engadjet Japanese より)
Posted on Jan 03, 2013 at 15:28

いよいよアップルも来ますか!?

「 アップル、国内出版社と連携し電子書籍参入か」ギズモードジャパン より)

 昨年は Amazon.co.jp が 年末に Kindle Paperwhite / Kindle Fire HD をひっさげ、 日本の電子書籍市場に(やっと)参入してきましたが、 今年はいよいよ アップル も参入… でしょうか?  元は 日本経済新聞 からのネタらしいですが、 iPhone/iPad も日本ではそろそろ行き渡った感がありますし、 ここで一発てこ入れ!ってことで、音沙汰のなかった電子書籍をまず…ってとこでしょうか?

 ただ、Kindle ストア開店後も期待していた大変革は日本の電子書籍市場で未だ起きず、 さて アップル の参入で、 燻っているものが燃えさかってくれればいいのですが… 正直、個人的には日本の出版業界に過度の期待はしていません。

 何かを始めなければ、何も変わらないのは事実で、 開けなければならないのなら堅いドアをノックし続けるしかないのでしょう。 少々、乱暴にでも。
Posted on Jan 01, 2013 at 18:32

あけましておめでとうございます 2013

 あけましておめでとうございます。

 今年も無事新年を迎えることができました。
 個人的に去年は、スマートフォンを本格的に使い出し、 ノート PC の環境を Mac に切り替え、いろいろと大きな変化があった年でした。
 これらの変化はおおむね良い変化だったと思います。

 このブログ も 今年いよいよ 10 年目に突入します。
 自画自賛になりますがすごいものです。よく続いていると思います。

 今年も変化を恐れず、それらが良いものであって、 このブログ を ご覧いただける方々にもお楽しみいただける良い年になればと思っております。

 今年も一年、よろしくお願いいたします m(_ _)m