Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Oct 31, 2013 at 19:28

いくぞ! Mac OS X 10.9 Mavericks!!

 なにせ無償ですから Mac OS X 10.9 Mavericks へアップグレードしようと思いますが、 MacBook Air 購入以来、 10.8 Mountain Lion を華麗にスルーしてプレインストールだった 10.7 Lion をずっと使い続けていたもので、 Mac を使い始めて初めて OS アップグレードに挑むと言うことになります。

 ひとまずバックアップを…と調べ始めたのですが、 よくよく考えてみると、最近、 Windows と Mac で作業をするので、 重要なファイルは自宅のファイルサーバーか Dropbox 上に おくようにしているので、ほとんどバックアップが必要なファイルって MacBook Air の中にはないんですよね。。。

 となると、メールくらいか…と調べてみると…

「 OS X Lion: 重要なアプリケーションファイルのバックアップ」Apple のサポートページより)

何とも簡単 (^^)b

 あと Mavericks に上げて心配なのは、 Parallels Desktop 8 がちゃんと動いてくれるか?ということと、 Growl どうしよう?と言うこと。  ま、Parallels が動かなくても大きなダメージではなく、 冬のボーナスぐらいでアップグレードすればいいわけだし、 Mountain Lion で通知センターが導入されてから Growl がどうこうという話も聞かないので、 うまく棲み分けができているのかな?

 とりあえず心配も杞憂に終わりそうな気がしてきたので、 週末いっちょいきますか!> Mavericks

Ellinikonblue.com Weblog 「 Mac OS X 10.9 Mavericks がアップグレード無償で登場」

Posted on Oct 29, 2013 at 20:11

代替機 ドコモ ARROWS V F-04E はどうだったか?

 無償でお貸ししていただいた代替機 ドコモ ARROWS V F-04E に対して、 どうこう言うのは多少気が引けるのですが、 やっぱり GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)が帰ってきた今、 やっぱりこっち( S III α)がいいわ。。。と思ってしまいます。 すみません。人間ができてなくて。。。 (_ _;>

 ARROWS V はディスプレイサイズが 4.7 インチで 720x1280 と言うこともあって、 手の小さい私にとっては非常にいいサイズです。
 NVIDIA Tegra 3 を搭載して 2GB のメモリ(プログラム領域)を搭載するだけあって文句のない動作をします。
 バッテリーの持ちも明らかに S III αより良さそうです。

 しかし、これは代替機だったからかもしれませんし、 OS が Android 4.0 のせいかもしれませんが、 いまいちタッチの反応が鈍い。。。あとカメラのフォーカスが甘く、 何度か撮ったのですがどうしても眠たい絵しか得られませんでした。
Image:20131022BreakSC-03E.jpg
 それと入力環境。
 昨今、 ATOK Passport を 契約しているので、 S III αはもとより Nexus 7 でも ATOK を使っているので、これでないともう不便で不便で。。。 これ以外使えない体になり始めていることに気がつきました orz

 このようにおそらく「慣れ」の問題は多分にありますし、 環境を作り込まなかったので、そこから来るストレスが蓄積して 使用感に影響を与えている可能性は多分にあります。
 カメラに関しても、 S III αは常日頃、 得られる絵に非常に「作られた感」があることも気になっていることは確かです。

 ただ…
 やっぱり私は S III αがいいです f^^;

 と言うわけで。
 おかえり> S III α (^^)/
Image:20131027SC-03E.jpg
Posted on Oct 28, 2013 at 20:23

MacBook Air のためのマウスを真剣に選ぶ

「 ロジクール、薄さ 18.1mm のタッチ対応 Bluetooth マウス」 ~ 1 分の充電で 1 時間駆動可能 ( PC Watch より)

 初めての Mac だった MacBook Air を使い始めて、 そう間もなくやはりマウスが必要だなと思い始めていました。
 とにかく一通り使う分には、マルチタッチでジェスチャーオペレーションのきく タッチパッドは十分すぎるくらいに便利なのですが、 ある程度使い慣れて、あれもこれも MacBook Air でやろうとし始めると、 特にグラフィックスを扱うドット単位の作業などにはやはり無理があります。  一度、うちの MacBook AirマイクロソフトWedge Touch Mouse をつないでみたのですが、 3ボタン程度のシンプルなマウスの場合、 タッチパッドでは呼び出せる Mission Control や Launchpad が呼び出せず、 デスクトップの切り替えもできません。
 機能的にシンプルなマウスの場合、 ポインティングデバイスとしての操作の精密さと引き替えに機能性が全く失われてしまうのです。

 今回発表された ロジクール ウルトラスリム タッチマウス T631 も ジェスチャーオペレーションで様々なことができるようなのですが、 なにぶん Mac で何ができるかの情報が少なく、イメージしていることができるか、 いまいちよくわかりませんでした。  また過去、 タッチマウス M600 など タッチ操作ができるマウスをいくつか使いましたが、 マウスというデバイスではスクロール操作はホイールの方が良さそうです。

 と考えると、MacBook Air にマウスをつないだときに、 ボタンでできて欲しいことは以下のようにまとめられます。
  1. マウスの基本操作における左右中ボタン
  2. ブラウザにおける「進む」「戻る」ボタン
  3. デスクトップの切り替え(二方向)
  4. Mission Control の呼び出し
  5. Launchpad の呼び出し
 となると、いくつものボタンを備える ワイヤレス ゲーミングマウス G602 のようなマウスが良さそうな気がします。  チルトをデスクトップの切り替えに使って、 Launchpad の呼び出しをボタンに割り付けることをあきらめれば、 マラソンマウス M705t でもいけそうです。  今のところ、 ワイヤレス ゲーミングマウス G602 に傾いています。

 なぜかって?
 ゲーミングマウスって使ったことがないので、デバイスとしておもしろそうだから d(^^;>

 さ、ご託はこれくらいにして買うか! ww

スタパ齋藤の「スタパトロニクス Mobile 」 「 ゲーミングマウス『 G602 』を 1 カ月弱使ってみて」ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 MacBook Air にシンプルなマウスは必要ない論」
Posted on Oct 27, 2013 at 17:25

代替機 ドコモ ARROWS V F-04E をどう使うか

 実はすでに修理に出した ドコモ GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)は 帰ってきました。
(最大で)二週間かかると宣告されたのですが、 金曜日の夕方に出して、次の週の金曜日には修理上がりの連絡がありましたから、 実質丸一週間程度でした。
 費用も 5,250 円きっかり。追加費用なし。 すばらしい> ドコモ

 そういうわけなんですが、 代替機としてお借りしたのは 富士通 製の ARROWS V F-04E で NVIDIA Tegra 3 と Andorid 4.0 が 搭載された 2012 年の冬モデルで、 一番最初にスマートフォンの乗り換えを決意した際、 富士通 製品を狙っていたこともあって、 ARROWS シリーズは一度は使ってみたかった機種ではありました。
Image:20131022BreakSC-03E.jpg
 ただ、最大でも二週間しか使わないので、 S III αと全く同じレベルまで環境を構築する気は全くなく、 いろいろ考えたあげく、以下のものだけインストールして使うことにしました。
sp モードメール
 キャリアメールアプリですからまぁ一応
docomo WiFi かんたん接続
 全部の通信を 3G/LTE 回線通すわけにもいかんですし、 自宅では WiFi 通った方が圧倒的に便利ですし、docomo WiFi につなげることもあるでしょうし。 入れといた方が便利でしょう
楽天 Edy
 コンビニでの払いなど、今更小銭出すなんてあり得ない。。。
Battery Mix
 バッテリー残量はいつでもわかりやすい方がいいでしょう
Instagram/ Foursquare/ Feedly
 ひとまずどうしても必要になればウェブブラウザから利用できるサービスは除いて、 最低限必要なアプリはこれだけかと。。。 何せスマートフォンの最大の利用用途は時間的にみればやはり「ひ・ま・つ・ぶ・し」ですから (^^;A
 住所録やスケジュールなどの情報は Google さんに預けてあるので、 特に問題なくアカウントさえ設定すればすぐに復旧、 一応、これで S III αが帰ってくるまでに、 三日間の博多出張を挟んでも、何とか持ちこたえることができました。

 でもやっぱり S III αが帰ってきて、やっぱりこれがいいなぁ…としみじみ。 その理由はまた次回 (^^)/

「 エンタメ重視、 64GB のストレージを搭載する『 ARROWS V F-04E 』」ケータイ Watch より)
Posted on Oct 26, 2013 at 09:44

壊れたドコモ GALAXY S III α SC-03E をどうする!?

 酔っ払ったときの不注意でアスファルトと正面衝突して破損した ドコモ GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)ですが、 液晶画面(正確には表面の保護ガラス面)を 5,250 円(税込)で修理するか、 45,000 円以上を一括で払って新機種に乗り換えるか?という選択になりました。

 ひとまず午前中にこの選択肢をドコモショップで聞いて、 決して S III α に不満があったわけではないのですが、新機種いいなぁ… 特に Xperia シリーズは使ったことがなかったので一度使ってみたいなぁ…と常々思っていたので… えぇ、いつもの病気です (_ _;A

 しかし、冷静になってみると、 端末料金残額 45,000 円を一気に払って新規に機種変をするというのは、 (最大) 2 週間待って 5,250 円で修理することに比べるとやはり豪毅すぎます。
 と言うことで、修理することにしました。 よかったです。私にもまともな良心がまだ残っていて (^^;;;>
Image:20131017BreakSC-03E.jpg
 さて、Edy の残金を一旦預けて、解除できるおサイフケータイのサービスはすべて解除、 sp モードメールのバックアップも念のためとって、 Reader Store アプリもログアウトして、 再びドコモショップに行きました。

「できれば代替機で GALAXY か Xperia を…」とか思っていたのですが、 世の中そんなに甘くはなく、一度目訪れたときは AQUOS PHONE もあったのですが、 結局、 ARROWS V F-04E しか選択できず、これを代替機としてお借りしました。

 無論、フルリセットがかかった状態で借り受けられ、 返すときはまたフルリセットをかけるらしいので、 借りている間、アプリのインストールとかは普通にやっていいみたいです。
Image:20131022BreakSC-03E.jpg
 とは言っても、最大でも二週間しか使わないので、 気合い入れて環境設定とかしてもどうか…など含めて、 この代替機のお話はまた次回。。。
Posted on Oct 25, 2013 at 00:48

Mac OS X 10.9 Mavericks がアップグレード無償で登場

「 OS X Mavericks 正式発表、驚きの『無料』アップグレード ~ iWork も実質無料」INTERNET Watch より)

 昨年の 3 月にノート PC を Mac OS X 10.7 Lion を搭載した MacBook Air(Mid 2011) に買い換えて以降、 Mountain Lion(10.8) もスルーし、 今年の 6 月の Haswell ベースの MacBook Air(Mid 2013) が発表された際に 今回のリリースが予告されていた 10.9 Mavericks も、 特に今、 Lion を使っていて困っていることもないのでスルーか? と思っていたのですが、事態が大きく変わりました。

( )
 なんと Lion からでも Mavericks に「無償」でアップグレードできます。
 そして Mavericks にアップグレードすれば、 (すでに購入 or インストールしてある場合)iLife も iWork もアップグレード無料!! すげー、太っ腹! > Apple

 Winows を展開する Microsoft や Linux ディストリビューションとはビジネスモデルが違いますので、 相対的な比較はできませんが、 無償とすることで OS そのものの収入はなくなっても、 アップグレードを無償とすれば、必然、最新版を使うユーザーの割合が増え、 また以前のバージョンをサポートを終了させていって、 最新バージョンにリソースを集中させることができると言うメリットはあるのでしょう。
 Andorid のバージョンがフラグメントしていることに対する iOS の優位性として言われる 最新バージョンの利用率ですが、この優位性を Mac OS X に持ち込もうと言う考えもあるかもしれません。

 ま、Lion から一気に Mavericks にアップグレードすることで動かなくなる アプリケーションがないかと言うことには一抹の不安を感じますが、 Mountaion Lion の時と違って、アップグレードすることを前向きに検討はできます。
 なにせ「無償」ですから!

 さてやるか!と言いたいところですが、ただいま福岡出張中 orz で、 週末かな?。。。早くても。アップグレードするための情報収集だけは着々とやっておきます ^^

Ellinikonblue.com Weblog 「 Haswell 世代の Macbook Air と Mavericks 」

-----
11/5 修正
 初出時、 Mavericks にアップグレードすれば iLife も iWork もすべて無料となるともとれる記載がありましたので改めました m(_ _)m
Posted on Oct 23, 2013 at 22:09

iPad "Air" ときましたか!

「 アップル、薄型/軽量化した 9.7 型『 iPad Air 』 11 月 1 日発売」
「 アップル、 Retina 化した 7.9 型の新『 iPad mini 』」
(以上、 AV Watch より)

 重量を 469g(Wi-Fi)/478g(Wi-Fi+Cellular) として、 iPad "Air" ときましたか!> アップル

 すみません。
 10 インチクラスのタブレットはでかすぎる (そのディスプレイサイズならノート PC がいい)と常々思っているので、 その iPad Air には個人的には興味がないです m(_ _)m

 さて、世間の話題は iPad Air ではありますが、 個人的興味は Retina 化した iPad mini の方で、 iPad Air が 10 インチクラスで 469g なら iPad mini が Wi-Fiモデルで 331g (従来 308g )、 Wi-Fi+Cellular が 341g (同 312g )ってどうよ? って気がします。

 Nexus 7(2013) は WiFi モデルで 290g なので、 iPad mini の方は "Air" とはいかなかったようです。

 今、 340g の Nexus 7(2012) に性能的不満はないですし、 iPod touch の後継環境を含めてどうするかを含めて、 個人的な次期タブレットに関しては全く白紙の状態ですが、 iPad Air の仕様を眺めてみる限り、 やはりタブレットの重量はバッテリの重量に大きく左右されるらしく、 7 インチ級のタブレットが 200g 前後に迫ったときが次の買い時かと思って、 今回の喧噪を眺めています ^^

Ellinikonblue.com Weblog 「 Nexu 7(2013) いよいよ日本登場」
Posted on Oct 22, 2013 at 19:56

破損したドコモ GALAXY S III α SC-03E の行く末

 ドコモ GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)を アスファルト上に液晶面から落として、保護ガラスに派手にひびが入ってしまいました。
 見事にひびの入った状態でも、タッチ操作が可能だったのは不幸中の幸いでした。
Image:20131017BreakSC-03E.jpg
 しかし。。。
 こういうときに有用な「ケータイ補償サービス」などは契約していませんし、 この S III αは今年の 1 月に機種変したばかりで、まだたっぷり端末代金の支払期間が残っています。
 ここまで思考が至った段階で気分が暗くなりました。
 かといって、このままひびの入った S III αを使い続けて ずっとタッチ操作に問題が出ないとも限りませんし、 画面を見るたびに気のせいか徐々にひび割れが広がっているような気にもなってきます (_ _;>

 いくらかかるか想像もつきませんでしたが、 S III αを修理するにしろ、買い換えるにしろ、 どちらにしてもドコモショップに行かないとらちがあかないと言うことで、 翌日、職場の近くのドコモショップに破損した S III αを携えてお邪魔しました。

 昨今の精密機械の修理は部品と言うより、いくつかの部品が組み合わさったモジュール単位の交換になります。
 素人目にも液晶部分のモジュールは高価そうで、 しかも「ケータイ補償サービス」なしでは、それがそのまま請求されるのではと戦々恐々としてました。

 ところが対応していただいたお姉さんからの回答は「液晶交換は 5,250 円になります」でした。
 え、そんなもんでいいの?

 実は ドコモ の場合、 月額無料の会員制サービス「ドコモプレミアクラブ」というのがあって、 そのサービスの中に「購入後 3 年間は修理代金が 5,250 円を超える場合でも超過分はいただきません」という 「修理代金安心サポート」と言うすばらしいサービスがあります。
 このため、こんなに派手に液晶面を損傷しても 5,250 円で修理してもらえるのです。

 すばらしい!
 ただし、預かり修理になります。私の場合、多めに見て約 2 週間見て欲しいと言われました。 この間、代替機を無償でレンタルしてもらえますが、その代わりと言ってはなんですが、 修理に出す端末はフルリセットをかけなければいけません。

 もう一つの選択として、その場で S III αの端末代金の残額を支払って、 機種変してしまうこともできるのですが、私の場合、まだたっぷり 1 年以上支払期間が残っており、 なんと 45,000 円以上も残金が残っていました。
 この残金を払ってしまえば、すぐにでも新しい端末は手に入って、 実はちょっと Xperia A なんかいいなぁ (^^;A と思っていたのですが、 ちょっとこの金額はおいそれと出せません。
 なんと言っても修理すれば 2 週間と 5 千円で S III αが戻ってくるのですから…

 ひとまず修理するにせよ、機種変するにせよ、 メールのバックアップやおサイフケータイの処理など、事前にやっておかなければならないので、 ひとまず一旦、ここで引き上げました。
 自分の中で理性と物欲の戦いが始まっていることを感じながら… (^^;;;A
Posted on Oct 21, 2013 at 21:32

米 Apple が MacBook Air をリコール!日本は!?

「 米 Apple が MacBook Air をリコール~ SSD に問題、早急にバックアップを」INTERNET Watch より)

 ずばり MacBook Air 使っているもので、 初見でこのニュースを見たときはどきっとしましたが、 よくよく考えてみると購入当初、無理して 256GB SSD モデルを購入していて、 おまけによくよく考えると Mid 2012 ( Ivy Bridge 搭載)でもなく、 うちの子は Mid 2011 ( Sandy Bridge 搭載)でした (^^;A  今のところ日本では動きがないようで、 Mac App Store で 「 MacBook Air Flash Storage Firmware Update 1.1 」を検索しても、 今のところ( 2013/10/21 現在)、見つけられませんでした。

 全世界で同一モデルを売っているはずで、米国で該当モデルの人は、OS のアップデートや アプリケーションのインストールをしないようにと呼びかけるくらい深刻な問題であるはずなのに、 日本はまだ動きがないってどうなの?… 日本で該当するかもしれないモデルをお持ちの方には気が気でないでしょうね。お察しいたします m(_ _)m

 未だ日本では アップル のサポートページの片隅に、 英語の交換/リペアエクステンションプログラムへのリンクがあるだけ。
 日本でも早期にもうちょっとしっかり対応をお願いしたいものです。

-----
10/22 日本でも全くサポートに冠する記載がなかったわけではなかったので、記述内容を修正しました。
Posted on Oct 20, 2013 at 10:16

パナソニック LUMIX DMC-GM :初めてミラーレスカメラに心が動いた!

「 パナソニック、レンズ交換式で最小サイズの『 LUMIX DMC-GM 』」
「 パナソニック『 LUMIX DMC-GM 』発表会レポート」
(以上、 デジカメ Watch より)

 今夏、ついに ニコン D7100 を 手にするという悲願を達成したところなんですが、 実はコンパクトデジカメは D7100 より前に使っていた D60 よりさらに一年前くらいに購入した パナソニックLUMIX FX33 を未だ使っています。

 この LUMIX FX33 、 800 万画素機で、いまやスマートフォンでもこれ以上の画素数の撮影素子を搭載した 製品はごろごろある時代、力不足を…あまり感じないんですよね (^^;A
 使う頻度は明らかに購入当初より下がってきてはいるのですが、 なにせ「おまかせ iA モード」が利口で、シャッターを切るだけでそれなりの絵を残してくれるので、 個人的にスマートフォンのカメラをメモ以上の用途に使わない理由は、 この LUMIX FX33 のお手軽さに起因しています。

 ただ、もうすでに使い始めて丸五年。
 二、三泊くらいの旅行であればフル充電していけば一眼もあるので持ちますが、 それでも購入当初に比べるとバッテリーも明らかにへたり始めているので、 そろそろ買い換えは意識はしています。

 個人的に一眼を所有して、かつスマートフォン内蔵のカメラがあっても、 やっぱりコンパクトデジカメ相当のカメラは必要だと結論づけているので、 いろいろ検討はしていますが、その検討の対象からはレンズ交換式ミラーレスカメラは排除していました。
 理由は簡単。一眼をすでに所有していて、さらに交換式ミラーレスを購入し、 二系統のレンズシステムを購入していくのは、しがないサラリーマンには経済的に無理があると 判断したからです。

 そう言うことで、パナソニック はもちろん、 ニコン が出そうが、 キヤノン が出そうが、 これまでに微動だにしなかったわけですが、 初めてミラーレスカメラに心が動きました。
 それがこの LUMIX DMC-GM です。  最近は高級コンパクトカメラという製品カテゴリがあって、 コンパクトを買い換えるならこれかなと思う製品はいくつかあるのですが、 それでもこのカテゴリの製品はやはり光学周りにもこだわりがあって、 そのためか通常のコンパクトに比べると少々出っ張りが多いデザインのものが多いのです。
 ただ、一眼を所持していてもコンパクトが必要な理由の一つは「携帯性」で、 高級コンパクトは通常のミラーレスよりは本体サイズそのものが小さい製品が多いですが、 それでも出っ張りはないに越したことはないと思っていました。

 しかし、 この LUMIX DMC-GM ほど小さくなれば、 少々話は変わってきます。
 あの PENTAX Q7 より小さいって。。。 しかも、独自マウントのレンズではなくマイクロフォーサーズのレンズがそのまま使えるって。。。 高級コンパクトよりいいのでは…と思った次第です。
# レンズはキットに含まれる標準レンズ一本しか買わないと誓いを立てれば (そして、それが守れれば)…ですが… (^^;A

 ぐらぐらきてます (^^;;;
 ただ Amazon.co.jp の予約価格で 89,800 円。 この価格の重さ、揺れを止めるなぁ。。。 f^O^;;;;;

 まぁ一回、落ち着こうか。
 ブツが出回ったら早速見に行きますけど。。。
Posted on Oct 19, 2013 at 15:49

ドコモ GALAXY S III α SC-03E 無惨!

 今週の木曜日です。
 飲んで無事、最寄り駅で降りて自宅への道を気分よく歩いている途中、 時間が気になって、スーツの胸ポケットからスマートフォンを出して、 時間を確認して再び胸ポケットへ戻そうとしたとき。。。「ガチャ!!」

 ま、よくある、よくある。
 こういうときのために、裸で持ち歩くことはせず、 金属製、もしくはハードなシェルケースをつけてあるのだ。  が、アスファルトの上に落ちた GALAXY S III α SC-03E (以下 S III α)を 見てみるとうつぶせ(液晶面が下)になっている。。。この瞬間、ちょっと血が引きました。
 焦りましたが、一回、気を落ち着けてから拾って液晶面を見てみると。。。
Image:20131017BreakSC-03E.jpg
 一気に酔いが覚めました )TOT(

 ふえ~ん (T-T)
 まだ 1 年以上も支払期間が残っているのにどうすんだ orz
Posted on Oct 18, 2013 at 00:10

Kindle Fire HDX 日本にも(やっと)登場

「 Amazon 、『 Kindle Fire HDX 』 2 機種を 11 月 28 日に日本発売」AV Watch より)

 先に米国で発売された Kindle Fire HDX が いよいよ日本にも登場です。
 米国で広告なし WiFi/16GB モデルが 244 米ドルでしたが、日本では 24,800 円。 正直、価格的にもうちょっとがんばっていただきたかった、 またもうちょっとタイムラグなく日本でも発売しても欲しかった気もしますが、 特に自費で購入する予定もないのでよしとします (^^;

( )
 新型の Nexus 7(2013) にしてもそうですが、 2012 年モデルの Nexus 7 所有者として現状に満足していますし、 買い換える必要性があるか問われるとないのですが、 新しいデバイスがうらやましいかと聞かれれば、やっぱりうらやましいのです (^^;A

 かといって、Nexus 7(2013) にしろ、 Kindle Fire HDX にしてもそうですが、 一年でこの程度しか性能差がないのであれば、残念ながら理性が勝ってしまいます。  スマートフォンと違って 2 年単位で縛られることもないのに、 理性をふりほどけないって、やっぱりスマートフォンにしろ、タブレットにしろ、 現状の必要性能までもう行き着いてしまったんやなぁと思わずにはいられません。

 と言うことで、スマートフォンに引き続きタブレットも来年をまた楽しみにしています。

「 アマゾン『 Kindle Fire HDX 7 』レビュー -- 性能やデザイン、使用感など」CNET Japan より)
Posted on Oct 16, 2013 at 19:40

かざぐるマウス公開終了?えっ?まじ!?困る。。。

「 定番のマウス操作拡張ソフト『かざぐるマウス』が公開終了、サイト閉鎖」窓の杜 より)

 まじか?って感じです。

 かざぐるマウスと言えば、個人的には Windows をインストールするとまずは最初にインストールするアプリケーションの一つで、 これを入っていれば、ブラウザの拡張機能などに頼らなくても マウスによるジェスチャーオペレーションができ、 エクスプローラーでもジェスチャーオペレーションができるようになり、 音量のコントロールまで優れものユーティリティーです。

 困るなぁ…これがなくなると、ひとまず手元にアーカイブがありますし、 今現状使っているバージョンに不具合があるわけでもないですけど…困るなぁ…

 事情はいろいろあるのでしょうが、節に復活を望みます。

Ellinikonblue.com Weblog 「 かざぐるマウス v1.23 」
Posted on Oct 15, 2013 at 21:08

ITmedia REVIEW

「 デジカメなどを点数で評価するサイト『 ITmedia REVIEW 』」デジカメ Watch より)

 世の中、広告費でウェブサイトが成り立つ時代ですから、 プロが評価するからどうという話はないですが、 レビュー主体で単純明快に点数で評価するというサイトは以外に珍しいかも。。。と思います。

 ただタブレットは Nexus 7 (2012) で十分に満足していますし、 カメラは買った直後だし、 スマートフォンもあとたっぷり一年は今のを使い続けなければならないので、 当面は有用になることもなさそうなので、忘れないようメモ。
Posted on Oct 14, 2013 at 18:42

出そろったスマートフォン 2013 年冬モデルについての感想

「 ドコモ、2013年冬~2014年春モデルを発表」
「 au 、 2013 年冬モデルを発表」
「 ソフトバンク、 2013 年冬モデルを発表」
(以上、 ケータイ Watch より)

 さて、 iPhone 祭りも終わり、日本大手携帯キャリア三社から Android の新機種も発表されました。

 いろんな意味で平準化というか、代わり映えがなくなった感がありありと感じられます。
 ついに ドコモ から iPhone シリーズが発売されたこと、 NEC カシオ が去り、 そして、パナソニックモバイル も スマートフォン市場から姿を消したことが、大きな原因でしょう。

 気になる機種ですか?…特にありません (_ _;
 無理くりひねり出して、最近は画面のでかすぎるスマートフォンに食傷気味なので、 ドコモ Xperia Z1 f SO-02F でしょうか?
# ただこれも ソニーモバイル お得意のワンセグアンテナ外付け… この仕様は勘弁して欲しいんですが。。。

 そんな状況下でもニュースとしては刺激が欲しいのか、 ドコモ の iPhone は不発だったとか、 いやこれからだとか、当然のことながら既出二社には二年縛りがあって、 発売直後で新製品は在庫も潤沢ではないこと、 前世代機となってしまう iPhone 5 は前後で安売りされることで数稼ぎされることがわかっていながら、 まぁあおるあおる。
 当面、スマートフォンでもハードウェア的には刺激的なニュースはなくなりそうですから、 無理にでも盛り上げたい気持ちはわからなくはないですが、 ちょっと情報品質の低さを露呈しただけのような気がして、 最近、ちょっとうんざり気味です。
# 無論、そんなサイトばかりではないですが。。。

 ソフトバンク の 孫 正義 氏のいうとおり、これからはサービスとネットワークの競争になるのでしょうが、 ライフスタイルを激変させるようなサービスやデバイスが登場しない限り、 これから年単位の時間をかけて、熾烈だが地味な凌ぎ合いをしていくことになると思います。

 ただつながりやすさとか、たった 1% 程度の差で「俺一番」とか言って、 これがネットワーク品質の競争だと資金をつぎ込んでいるようでは、 いやがっていた土管屋へ一直線であることには、そろそろ気がついた方がいいと思います。

 ちょっと悲観的な感想になりましたが、個人的にはあとたっぷり一年以上、 今の GALAXY S III αを使い続けなければいけないので、 その呪縛が解ける頃には、もうちょっとわくわくする市場に戻っていればいいなと願うばかりです。

「 最新の Xperia を小型化『 Xperia Z1 f SO-02F 』」
「 ソフトバンク孫氏、『時代はサービス、ネットワーク競争へ』」
(以上、 ケータイ Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 iPhone 5s/5c 出ました。。。とうとうドコモから」
Posted on Oct 13, 2013 at 17:37

FooEditor v1.48.9.7

「 ストアアプリもラインナップするオープンソースのテキストエディター『 FooEditor 』」窓の杜 より)

 別にエディターマニアというわけでもないですし、 昨今、 Windows でも Mac でも使うエディターに変化はないですが、 またテキストエディターのお話。

 この FooEditor は気になりました。

 気になった点
  • オープンソースで開発されており、主たる開発者は日本人のようであること (∴ 日本語処理に問題は少なそう)
  • シンタックスハイライトや正規表現による検索など個人的に重要視する機能が実装されてそうなこと
  • (個人的に使う予定はないが)ストアアプリ版があり、 Windows 8 以降のモダン UI でまともに使えそうなエディターであること
 うむ。覚えておこう。近いうちに試してみよう (^^)b Ellinikonblue.com Weblog 「 Notepad++ を再度使い始めてみる」
Posted on Oct 09, 2013 at 20:39

Windows Server 2012 R2 とともに登場する期待のマイクロソフト製品

「 マイクロソフト、iOS と Android に純正リモートデスクトップアプリを今月提供」Engadget 日本版 より)

 Windows Server 2012 R2 の提供時期が近づいてきているそうで、 それに伴って、 マイクロソフト より iOS と Android の純正リモートデスクトップアプリを提供いただけるそうです。
 さらに…
また iOS や Android と同時に、放置気味だった OS X用の RDP クライアントも大幅更新する予定です。
 ノート PC は MacBook Air になっても、 その中に Windows 7 を入れてみたり、 ここぞと言うときに使うデスクトップは未だに Windows 7 だったりするので、 リモートデスクトップは便利に使っています。

 Android 版、 Mac 版も含めて新版 RDP クライアント期待しております > マイクロソフト

 そして、いよいよ Windows Server 2012 R2 が提供されるなら、 Hyper-V Server 2012 R2 もでてくるはずで、いよいよ手を出すか (^^)/

 すんません。 Windows 8.1 には見向きもしないくせに、 無償ものばかりに期待して… (^^;A

Ellinikonblue.com Weblog
「 MacBook Air の中の Windows 7 」
「 Microsoft Hyper-V Server 2012 を試…してみたい (^^; 」
Posted on Oct 06, 2013 at 22:39

だから QX100 ではなくて QX10 だって

「 ソニー『 QX100 』ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの」ギズモード・ジャパン より)  いや、何となくそうでないかなとは思ってましたけどね。  ソニー DSC-QX100ギズモード・ジャパン で酷評されてました。

 そりゃそうかなと思います。
 操作系をスマートフォン側にもってきて、 WiFi でカメラ本体とやりとりするのですから、 無理があることは想像がつきます。

 スマートフォンで撮れる絵なら、それで撮ればいいわけで、 TPO に合わせて使い分ける。それが本来の使い方でしょう。 すべてをこれだけで何とかしようと思うと苦痛も感じるでしょう。
 しかも DSC-QX100 の場合、 それに 50,000 円オーバーの出資ができるかと言えば、 なかなか無理のある価格設定だと思います。

 ただ 20,000 円台の DSC-QX10 は、 ちょっと血迷えば手が出せそうな気がします (^^;

( )
 どこまで進化してもスマートフォンには、デジタルカメラ相当の光学ズームが搭載されることはないでしょうし、 多少の使い勝手が犠牲になっても、飛び道具としてはありではないでしょうか。

 ただ 2 万円台はまだちょっと高いかなと思うことと、 D7100 買ったばかりなので、コンパクトはもうちょっと時間おこうかなと (^^;;;

 と言うことで、第2世代がどう進化して出てくるか楽しみな製品ではあります。

Ellinikonblue.com Weblog 「 レンズ型デジカメ DSC-QX10 という解は『あり』」
Posted on Oct 05, 2013 at 21:16

「 Photologstrap 」煮詰まりました

 Twitter Bootstrap を利用した blosxom のフレーバーを、 Photologあっち で二通り試していましたが、 Photolog の方、 「 Photologstrap 」は煮詰まった感じです。

 ひとまず公開した当初がこんな感じ
Image:20130902Photologstrap.jpg
 今、現在こんな感じ
Image:20130930BootstrapFlavour-1.jpg
 過去の素材を再利用しながら、新しい素材も(簡単なものですが)作成しつつ、 少々散らかった感というか、ごっちゃり感はありますが、これも「あじ」と思える程度で 何とか踏みとどまっている。。。私のセンスでは煮詰まったと言うことでしょう。

 と言うことで、Photolog の 一段落と言うことにして、GitHub の方 で 公開する準備をゆっくりしていくことにします。

 さて次は、こっち に導入するつもりで、 あっち で いじくり続けている方を何とかしましょう。

 いろいろいじくり続けて今、こんな感じ
Image:20130930BootstrapFlavour-2.jpg
 まだ白々とのっぺりしてるなぁ…もう1つ、2つアクセントが欲しいと、 日々ひらめきを待っている状態。。。あぁ、なんか降りてこんかなぁ。。。 (^^;A Ellinikonblue.com Weblog 「 Photolog 新フレーバー『 Photologstrap 』」
Posted on Oct 04, 2013 at 00:03

Windows 8.1 パッケージ版価格発表より大事なこと

「 『 Windows 8.1 』パッケージ版の価格発表、 Windows 7 は出荷終了」INTERNET Watch より)

 一大事です。
 いよいよ Windows 8.1 が出荷されることではありません。 値段なんかもどうでもいいです (^^;
 なんと Windows 7 の出荷が終了になります。

 これはちょっと動揺します。
 現在、手元にある Windows OS で最も使い勝手がいいのが Windows 7 だからです。

 8 もそうですが、情報を消費するために最適化したインターフェイスを先に立てて、 情報を創造するためのインターフェイスが退化したとしか思えない Windows 8.1 には今のところ全く興味がありません。
 念のため言っておきますが、食わず嫌いではありません。
 実際にメインではないですが、 結構な頻度で Windows 8 端末を使用し、 デスクトップ環境しかほとんど使わないのですが、 デスクトップ環境で使っているのにファイルのダブルクリックでいきなりモダン UI に切り替わったりとか、 いらいらすることに事欠きません。

 おそらくこの世代( 8 世代)の Windows はメインで使うことはないかもしれません。
 そうなってくると、 XP サポート切れも迫るこのタイミングで、 もう1ライセンス、 Windows 7 を買っておくべきか… 次の Windows が更生してくれるとは限りませんし、ちょっと真剣に悩みます (_ _;  ただやっぱり情報を消費するためだけの UI と想像することも想定する UI を融合するというのは、 今の技術ベースでは無理があると個人的には結論づけています。
 同じカーネルを使わなければいけないというお家の事情があるならば、 どうせなら Home エディションを情報消費専用型 UI オンリーにして安価に、 Professional エディションを情報創造型 UI オンリーにしてそこそこに f^^; と 切り分けた方がいいように思います。
# 次の世代の Windows で考えませんか?> Microsoft

 そうなってくると、 安易に Mac OS と iOS を一つにしてしまわなかった Apple は先見の明があったと思います。
 だからといって、 これを機会に Mac OS に乗り換える…と言うのもなんとなく釈然としない自分がいる。困ったものです (^^;A
Posted on Oct 03, 2013 at 20:34

VPN が月額 315 円ならいつか考えるかもしれない

「 ニフティ、月額 315 円で使える家庭向け VPN 『スマートサーブ』」INTERNET Watch より)

 過去、何度か考えたことがあります。
 出先からでも自宅環境にアクセスできるネットワーク環境構築。

 ただ昨今、Dropbox などの ストレージサービスを利用するにつれ、本当に出先で自宅の全リソースにアクセスできる必要があるのか? と考えると、今のところ「ないかな?」というのが答えっぽい。

 ただ月額 315 円(初期費は 5,250 円かかりますが…)で、 構築・維持ができるなら…と思って、サービス内容を詳しく調べてみると、 ニフティ が用意するサーバーがバイパスして、 VPN を実現するので、どうも固定 IP アドレスとか用意する必要もなく、 お気軽簡単ぽくって、よさげな感じ。

 いつか自宅リソースに出先からフルアクセスする必然性が出てきたときのために、 覚えておいて損はなさそうなサービスです。 > スマートサーブ
Posted on Oct 01, 2013 at 20:18

Notepad++ を再度使い始めてみる

「 オープンソースのテキストエディター『 Notepad++ 6.5 』が公開、“ CoffeScript ”へ対応」窓の杜 より)

 そういう気分になりました w

 一時、 本業で CSV ファイルを扱うことが多かったときに gPad も使っていましたが、 Windows で使うエディターは最近、 Mery 一本です。

 プログラムを書くことがどんどん少なくなっていることもあって、 Mery で必要十分と言うこともあるのですが、 最近、フレーバーいじりを始めてもうちょっと機能が欲しくなっていたところで、 上記の記事を目にしました。
Image:20130930NotepadPP.jpg
 この Notepad++ は、 以前にもちょっと試したことがあるのですが、 その頃のバージョンでは日本語の処理がしょんぼりな感じでやめたのですが、 昨今はずいぶん進化した様子。

 当面は blosxom いじりのための Perl/HTML/CSS くらいなんやけど、 Portable 版 もあるし、 再度、使い込んでみるかぁ…

「 プログラミングに適したテキストエディター『 NotePad++ EUC-JP 対応版』」窓の杜 より)