Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jul 31, 2010 at 12:07

URBANO BARONE のためにソニー DRC-BT60P/W を買ってみた

 先般、久々に 機種変した URBANO BARONE は非常に気に入っているのですが、 ハードウェア的にいくつか不満があります。 一つはバッテリーを取り出さないと microSD カードの抜き差しができないこと。 もう一つはイヤホンジャックがないことです。

 特にイヤホンジャックがないことはかなり不便で、個人的に携帯電話の付加機能としておサイフケータイの次に、 重要視しているワンセグ機能で音声がスピーカーから出力されるか、 全く出力されないかの二択しかなくなるからです。
 そこで Bluetooth という話になるのですが、 以前、個人的な Bluetooth ブームの時に購入した ソフトバンクモバイルZTBAC1 は なにより充電が専用 AC アダプターでしかできないことがかなり不便で、結局使わなくなりました。
 ですが、やっぱりワンセグで音がない残念感は我慢しがたく、 そこで新しい Bluetooth レシーバーを購入することにしました。

 今回購入した ソニー DRC-BT60P/W は、レシーバーにしては大柄ですがボディーカラーが 4 色ありデザインも秀逸、 単体で FM ラジオも聴くことができ、なにより USB で充電ができます。

( )
 ただ、これが USB ミニ B 端子ではなく、 最近よくスマートフォンなどに採用されている平型の USB マイクロ B 端子というやつで、 普段からいろいろ巻取式のケーブルを持ち歩いているのですが、手持ちのラインナップにありません orz
 しかし、購入してから気がついたのですが、 ロジクールパフォーマンスマウス M950 の充電用 USB ケーブルがマイクロ B 端子で、 オフィスではこれで充電しています。
# まぁ巻取式でないと、旅行や出張時に不便なのでこれはこれで探しますけど。。。  また以前、iPod touch 用に購入した Bluetooth アダプタ、 サンワサプライ MM-BTAD10BKとも 問題なくペアリングでき、再びこれで快適ワイヤレス生活…と思ったのですが、 普段、iPod touch では Pocket WiFi 経由でインターネットにリーチしていて、 WiFi 通信を常時オンにしており、 この状態で Bluetooth も使うとびっくりするほどのスピードでバッテリーが消耗していきます。 自宅を満充電ででても、通勤時間だけに使って帰りにはアラートが出てバッテリーマークが真っ赤 orz
 これは初代 iPod touch では内蔵 WiFi /外付け Bluetooth という使い方が バッテリー容量と消費電力的に無茶なのか、それとも単に三年使い続けているバッテリーがへたっているだけなのか。。。?

 まぁいいです。
 秋には iPhone 4 相当以上のバッテリー稼働時間を実現した WiFi も Bluetooth も内蔵する 新品 4th Generation iPod touch で使うわけですから…と強がってみる (^-^;;;>

Posted on Jul 30, 2010 at 15:59

Firefox 4 Beta 2 出ました。日本語版はないけど。。。

「 Mozilla 、“アプリケーションタブ”機能などを追加した『 Firefox 4 』 Beta 2 を公開」 - 日本語版はローカライズのためのスタッフが不足しているため提供されず ( 窓の杜 より)

 Portable 版Beta1 から試していますFirefox 4 なかなかいい感じです。
 いかんせん、まだ拡張機能がそろいきっていないので常用というわけにはいきませんが、 それでも期待感を感じるものはあります。

 日本語化もスタッフ不足で Beta2 の段階で進んでいないようで、 まぁ名誉が金にならないお国柄、国際進出を標榜して社内の公用語を英語にしようとか、 また「自分で使う」より「使わされる」方がいいと考える国民性ですからね。
 なにやら日本という国が自分の色を失って元気がなくなっていく 理由をこういうところに感じるのは変ですか? (^^;
Image:20100728Firefox4b2notJpn.jpg
Posted on Jul 23, 2010 at 23:26

X27D + CG-HDC4EU3500 でめざせ最強ファイルサーバ #8

 先般の autofs の 導入・設定・調整 で安定したと思っていた我が家のファイルサーバーですが、 大容量のファイルを転送に失敗する根本原因は autofs ではなく ネットワーク I/F のドライバーであったようです。

 気がついたのはサーバー側からクライアント側へ大容量ファイルの転送に失敗した際に、 /var/log/syslog に残っていた「 NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out 」というログ。
 これをそのまま、Google さんに聞いてみると、当たったのが NINXIT-BLOG さんちの以下の記事。

NINXIT-BLOG 「 NETDEV WATCHDOG: eth0: transmit timed out 」

 X27D にも採用されているオンボードの LAN インターフェイスである RealTek の RTL8168B は Debian GNU/Linux (lenny) インストール時に同じ RealTek の RTL8169 と誤認識され、 正常なドライバーがインストールされません。
 このために通信が非常に不安定になるようで、特に大容量のファイルなどを転送すると、 パケットロスが続発し、再送要求を繰り返し、最後にはタイムアウトしてインターフェイスごとダウン、 インターフェイスの再起動が行われていたようです。
 うちの場合、クライアントからサーバへの通信は問題ないのですが、 その逆、サーバーからクライアントへのファイル転送で頻繁にこける現象が続発しました。

 この現象を解消するには、正常な RTL8168B のドライバをインストールしてやる必要があります。  しかし、まずその前に、RealTek のサイトで公開されている Linux 用のドライバーはコンパイルして使用しなければならないため、コンパイル環境を整えなければなりません。 このとき、Linux のカーネルヘッダーも必要なため、以下のようにパッケージをインストールしてやる必要があります。
apt-get install gcc make linux-headers
 そのあとのコンパイルからドライバーのインストールまでは NINXIT-BLOG さんちの記事にあるとおりです。

 ただし、NINXIT-BLOG さんちは CentOS へのインストールですので、 Debian GNU/Linux の場合、 /etc/modprobe.conf が存在しないので、このまま OS を再起動したら元の木阿弥です。

 そこで 禁煙できない SE の独り言 さんちの 以下の記事を参考にしました。 こちらの記事では導入するドライバーは異なりますが OS 再起動後でも 正しいドライバーが導入する手法はそのまま使えます。

禁煙できない SE の独り言 「 D945GCLF:lenny に r8101 ドライバをインストール」

 正しいドライバーのコンパイル、インストール後、以下のようにコマンドを実行します。
# modprobe -r r8169
# modprobe r8168
# cat "blacklist r8169" >> /etc/modprobe.d/blacklist
# update-initramfs -u
 これでサーバーを再起動しても、間違いなく RTL8168B のドライバーを読んでくれるようになります。

 長くなりましたが、以上です。
 この作業終了後、我が家のサーバーからクライアントへ 20GB クラスのファイル転送を試みましたがビクともしませんでした。 今度こそ、今度こそほんとに解決 (^^)b
Posted on Jul 20, 2010 at 00:11

Yahoo! ショッピングで T ポイントがたまるなら

「 Yahoo! ショッピングが『 T ポイント』導入へ、ヤフーと CCC が包括的業務提携」INTERNET Watch より)

 最近、ネットショッピングに限らず、 買い物をするときはポイントが ANA マイルに続くかということが、 個人的な最重要指標になっています。
 リアルでの買い物、特に金額の大きいものはできるだけクレジットカードで払って、 ポイントは ANA マイルに変換。 少額の場合は EdyT ポイント を駆使します。
 ネットショッピングでも、ANA マイレージモール経由などで特別ポイント +クレジットカードポイントでマイルをダブルゲットが基本。

 この努力のおかげで、来年は日本国内であればどこでも無料航空券が嫁と二人分、 楽に手にできそうです (^^)v
# 嫁は目標はハワイだといってますが。。。 f^^;

 Yahoo!ショッピング は、 Yahoo! ポイントなんて貯まってもなぁ。。。 と思っていましたが T ポイント と クレジットカードのポイントを併せてダブルゲットできるようになるなら話は別です。
 T ポイントANA マイルに変換できるので、 Yahoo!ショッピング も これからは有用な買い物先の選択肢の一つになりそうです (^^)b
Posted on Jul 19, 2010 at 15:53

SpeedyFox v1.4.2

「 肥大化した『 Firefox 』の各種データベースファイルを最適化『 SpeedyFox 』」窓の杜 より)

 Vacuum PlacesSQLite Optimizer など Firefox が 動作するために使用している SQLite データベースをダイエットすることで、 動作速度を改善するツールがにわかに注目を浴びてますが、どれもまだ使ったことがありませんでした。

 v3.6.6 になってからちょっと動作が不安定になっていることと、 最近、Google ChromeSafari を使ってみることが多くて、 これらと比較して Firefox は 動作速度が遅いかな?とか思い始めていたので、 試しにこの SpeedyFox を日本語化されていたら使ってみるか… くらいのつもりで探したら…ありました。

Re*Index Kishimen. 「 SpeedyFox v1.4.2 日本語バイナリ」

 偉い人はいる (^^;

 で、つかってみた感想。。。早くなった…かな?気のせい? ちょっときびきび動くようになったような? f^^;
Posted on Jul 13, 2010 at 00:19

Firefox 検索バーで Google をふつーに使う

 常日頃、 Firefox を 使っていて、検索エンジンも Google 派です。 そこで FirefoxGoogle をホームページに設定もしているのですが、 Google を呼び出すとき一番用いる方法は、 検索バーに何も入れずにリターンキーを押す方法。
 Tab Mix Plus でカスタマイズして、 検索バーを使ったときは、新しいタブが開くようにしています。これが個人的にベストセッティング。

 しかし、この方法で Google を呼び出すと、 Firefox 向けの ページが出てきます。
 このページが現在の Google のページに比べると Google Suggest が使えないなど、最新の機能が使えず、 不便です。
 ということで、検索バーを空リターンしたときに Google ページを開けるようにしてみました。

 Firefox の インストールディレクトリにある searchplugins ディレクトリにある google-jp.xls の以下の部分を編集します。
<SearchForm>http://www.google.co.jp/firefox/</SearchForm>
となっているところを
<SearchForm>http://www.google.co.jp/</SearchForm>
に変更して、Firefox を 再起動すればおっけー (^^)b

 これでさらに便利に Firefox から Google が使えるようになるというものです。
Firefox 3 Hacks ―Mozillaテクノロジ徹底活用テクニック
江村 秀之 著
( オライリージャパン )
¥193
Posted on Jul 08, 2010 at 00:20

Create Link

「 Web ページの URL ・タイトルなどを任意書式でコピーする Chrome 拡張『 Create Link 』」窓の杜 より)

 拡張機能が使える Portable 版 Google Chrome をちょこちょこと 使い始めても、これといって拡張を導入することなく、 結局、常用は Firefox に なっていました。

 一番便利に使っている Firefox の 拡張機能は、マウスジェスチャーの All-in-One GesturesMake Link で、 マウスジェスチャーの方は、 かざぐるマウス で 何とかなっても Make Link の方は。。。 と思っていたときにこの Create Link を 見かけて導入してみました。

 少し使ってみましたが、 やっぱり Make Link のが使いよい。
 コンテキストメニューから使えないんですよね> Create Link の機能

 う~ん。これに懲りずに Google Chrome の 拡張機能はいろいろ使っていきたいと思います。
Posted on Jul 07, 2010 at 20:37

Firefox 4.0 Beta 1 (Portable Edition)

「 Mozilla 、 UI を刷新した『 Firefox 』の次期バージョン v4.0 のベータ版を公開」窓の杜 より)

 最近、 Google ChromeSafari をたまに使うと、 「あれ? Firefox って遅い?」 とか思うことがあるのですが、 IE を使ってみると Firefox が そんなに遅いわけではないことがよくわかります。
 しかし、隣の芝が青く見えることも確かで、でも拡張機能でがちがちにカスタマイズした Firefox の 使い勝手は早々とは手放しがたいものがあります。
Image:20100707Firefox4b1.jpg
 と言うことで Firefox 4.0 には 期待するところは大きく、β版が公開されたと知って、 早速、Portable 版 も 公開されたので試してみました。

 Windows ユーザとしてはタブのサムネイルプレビューなど、 やっと Windows 7 にフル対応していることに気づきます。
 インターフェイスもすっきり今時な感じ。 で、爆速か?と言われると、まだいつも使っている拡張機能もまだ使えませんし、 どうでしょう?レンダリングは早くなっているような気がしますけど。。。
 Beta 1 ですし、まだまだこれからでしょうね。

 期待してます。> Firefox 4.0
Posted on Jul 05, 2010 at 00:21

Remember The Milk を本気で使おうかと急に思ってみた

 最近と言うわけではないですが、頭のお味噌の劣化が激しく、 スケジュールの管理だけでは取りこぼしが多くなってきました。特に決まったそのときには、 期日がはっきりしないタスクをよく落とします。
 で、ちょっと Remember The Milk を使ってみようかと まとめてみました。

 まず読み物。

「 連載:これなら毎日できるタスク管理 1 から学ぶ Remember The Milk 」gihyo.jp より)

 次に Thunderbird で 使うにはこういう拡張機能があります。  そして、iPhone アプリもあるらしいので、 なけなしの iPod touch の残り容量 (T-T) を 使っていろいろお試ししてみようと思います。
Posted on Jul 04, 2010 at 23:52

個人的に欲しいのはピットレックよりマメモ

「 デジタル名刺ホルダー『ピットレック』、キングジムから」
「 キングジムから卓上デジタルメモ『マメモ』、 6279 円」
(以上、 Engadget Japanese より)

 ポメラキングジム からまたおもしろい電子文具が二点。

 まずは 「ピットレック」
 技術屋さんとは言え、サラリーマンなんで名刺交換をさせていただく機会は多々あるのですが、 これを情報として有効に活用できているかは怪しいところ。
 最近であればスキャンなり写真で撮るなりして Evernote にポイって方法も考えられるのですが、 この ピットレック ならカメラでとって そのまま本体に記憶して持ち歩けます。

 しかし、SE なんでここまでお金をかけるほど名刺管理が重要かといわれると微妙なお値段。  もう一つは 「マメモ」
 いわゆる卓上メモの電子版。 こちらはお値段も手頃で 6,279 円。  これは便利かな。。。家には ロディア No.12 をおいてあるのですが、 まぁエコが叫ばれるこの時代。こういうのを使ってみるのも一興かと。
 個人的にもこれならすぐにでも買ってみようかと思えます。と言うか買ってしまいそうです f^^;
Posted on Jul 04, 2010 at 11:33

独裁者 Apple ?

「 Apple “独裁”路線加速 意に沿わぬ業者“追放”」ITmedia より)

 対岸の火事だと思っていたら自分のところも火事になりました (_ _;>

 Apple Store のアフィリエイトプログラムを一方的に提携解消されました。
 理由はいくつか書いてあったのですが、「あんたのとこに広告出しても売れないから」と言うのが端的な理由のようです。 意にそぐわぬ販売店では売らせてくれない、個人に対しては広告バナーすら貼らせてくれないんだそうです。
 まぁ何というか。腹が立つのを通り越してあきれました。「あぁそうですか」という感じです。

 iPod なる新しいデバイスが登場したときは Apple という看板以外には、商品としてのブランド力などなかったはずです。 その後、もちろん Apple 自身のプロモーション活動の賜でもあるでしょうが、 iPod というブランドを作ったのは、 その製品を使って賞賛の声を上げたユーザーの熱心な支持でもあったはずです。
 そのユーザーが、インターネットでその良さを伝えるための商材一つ提供しないとは。。。
 たった一製品が発売一日で 170 万台もの数を売り上げるモンスタープロダクトになって、 確かに iPod/iPhone というブランドは今、 まさに世界に冠たるブランドであることは間違いありません。
 ブランドが十分にできあがったから、もうユーザーの支援などいらない。私にはそう聞こえます。

 確かに、アフィリエイトという仕組み上、不正をして稼ぎを上げようという輩がいることは否定しません。 またリアル店舗での販売でもそれは同じことでしょう。
 だからといって、有贈未曾有はすべて切り捨てて 一部の Apple のコントロールが利くところだけで商売をすることは、 果たして誉められた施策でしょうか?

 iPod/iPhone は確かにすばらしい製品、ソリューションです。 それは今の熱狂が証明しています。しかし、歴史的にみても永遠に売れ続ける商品など存在しません。
 遠い将来、今を振り返って Apple のこのようなプロモーション方針の転換が、 失墜へのプロローグになっていないことを切に祈ります。