Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Sep 29, 2006 at 23:52

gdi++.dll

「 指定したアプリ上であらゆるフォントの描画をなめらかにする『 gdi++.dll 』」窓の杜 より)

http://drwatson.nobody.jp/gdi++/
 Vista RC1 が公開されました が、 見栄えの部分で Vista をもっとも評価している部分が、やっと Windows でも採用される アンチエイリアシングによる文字表示です。
 しかし、今のところ日本語では Vista でなければこのアンチエイリアシングによる きれいで(個人差もあるでしょうが)読みやすい文字表示の恩恵は受けられません。

 この gdi++.dll は付属の実行ファイルに、 アンチエイリアシング処理したい実行ファイルを放り込むだけで、 独自処理で Windows XP でも体験できます。
Image:20060925gdiplusplus.jpg
 上記のように Firefox でも 問題なく動きます。 軽く Vista な気分が味わえるので、気晴らしにどうぞ。 ただし、原理上、アプリケーションの文字表示をフックして、 エイリアシング処理したものを表示しているので、 実行するアプリケーションの動作は重くなります。 できればパワーが余っている PC でお試しになるのがよいかと思います。

Posted on Sep 28, 2006 at 00:47

Firefox v2.0RC1 日本語版 Release

「 『 Firefox 』 v2.0 の正式版リリース候補となる RC1 日本語版が公開」窓の杜 より)

 先般、 オフィスの PC にインストールした Firefox v2.0 beta2 ですが、今日、アップデートがかかり RC1 になりました。
 いよいよ正式リリースまでカウントダウンです。

 しかし、各種拡張機能については、 beta2 を インストールしたとき から v2.0 への対応はあまり代わり映えがせず、 未だ All-in-One Gestures も 対応していないのでジェスチャーオペレーションができないため、 操作性が大幅ダウンしたままになってしまっています。
 このため代替拡張機能として Mouse Gesture をインストールしてみました。「戻る」「進む」「更新」「新しいタブを開く」くらいしか使わなければ、 これで十分でした。
 と言うわけで、早く spurlbar が 対応して欲しい今日この頃です。
Posted on Sep 27, 2006 at 00:12

ウェブフォントについて

hail2u.net Weblog 「 CSS で指定するフォント」

 最近、このブログ の デザインを一新すべく、Illustrator と格闘しているわけですが、 なかなかよいものができません。
 まぁもともとしっかりとデザインの勉強をしたわけでもないですから、 「白を基調に、シンプル&クールな…」などとアバウトなイメージを 即座にビジュアル化できるほどのセンスも持ち合わせていないので、 当然といえば当然です。

 デザインそのもの以上に今の見栄えで問題なのはフォント。
 そもそもざっと絵的なところのパーツを作って適当に組み合わせ、 CSS で知っている font-family 名をあてずっぽう書いた出たとこ勝負で 作ってしまっています。
 ある程度、絵的なパーツを作るときに、フォントもイメージして作り上げないと、 パーツを作ったときとできあがったものがかけ離れてしまうと言うのが、 前回の反省。

 と言うことで、ちょっと学習したところ見せるためにも、 上記の記事、大変参考になりました。
# 最近、エントリが復活した hail2u.net Weblog ですが、相変わらずレベルが高い。ほとんどついていけねぇ。。。まだまだ修行が足りん (-_-;>
Posted on Sep 25, 2006 at 01:37

BUFFALO RMSD-256M

 先般、北海道へ行ったとき、 W41CA の 内蔵カメラを本格的に使って、やはりメモリが必要だなと感じて、 BUFFALO RMSD-256M を 買いました。
 この microSD という代物、思ってた以上に小さいです。吹けば飛ぶようなサイズです。 その昔、SD を工事現場の 19inch ラックの下に落として大騒ぎしたことがあるのですが、 この microSD 飛ばしたらおそらく出てきません。
Image:20060922microSD.jpg
 携帯電話など、実装面積が限られるデバイスに採用されるのは致し方ないですが、 できればノート PC とかに採用するのはやめていただきたいです。精神衛生的に (^^;>
BUFFALO RMSD-256M MicroSDカード
( バッファロー )
 話を RMSD-256M に戻します。
 この製品、miniSD としても SD としても使えるよう変換アダプタがついています。 しかし、この変換アダプタ microSD → miniSD 変換と microSD → SD 変換の二つついていて、 個人的には microSD → miniSD → SD 変換というような変換アダプタだったら理想だったのですが。。。 W41CA も 問題なく認識しましたし、まぁ贅沢は言うまいということで。。。合格。
Posted on Sep 24, 2006 at 16:44

年末商戦、決戦前夜

「 東京ゲームショウ 2006 ・基調講演、久夛良木健 SCEI 代表取締役社長兼 CEO 『プレイステーション』が創り出す夢……いま始まる」
「 久夛良木健氏講演で『 PS3 』 20GB 版の新価格を 49,980 円と発表 20GB 版に HDMI 端子搭載を公言。全機種搭載へ!!」
「 任天堂、新型ゲーム機『 Wii 』 12 月 2 日発売決定。価格は 25,000 円」
「 マイクロソフト、『 Xbox 360 コアシステム』を日本でも 11 月より発売  期間限定『発売記念パック』には『 PGR3 』と『 N3 』を同梱」
(以上、 GAME Watch より)

 24 日まで幕張メッセでは、恒例の 東京ゲームショー 2006 が開かれ、 プラットフォームメーカー、パブリッシャーとも年末商戦に向け着々と 戦力をそろえているという印象です。
 絶対の性能を持つ プレイステーション 3 が 下位機種を 49,980 円とし、横綱相撲に向けて万全という感じ。
PLAYSTATION 3(20GB)【メーカー生産終了】
( ソニー・コンピュータエンタテインメント )
¥14,143
 対して(シェア的な問題はおいといて、次世代機として) 迎え撃つ立場の Xbox360 は、 HDD なしの安価なコアシステムを準備し、日本向けのコンテンツのてこ入れを行う模様。
Xbox 360(通常版)【メーカー生産終了】
( マイクロソフト )
¥4,500
 そして最後の最後にベールを脱いだ Wii は、コンパクトなボディ、特徴的な操作系、 過去資産をネットワークで配信する充実したコンテンツなどを用意して 25,000 円と魅力的な価格を提示しました。
Wii【メーカー生産終了】
( 任天堂 )
¥16,600
 個人的にはやはり プレイステーション 3 に注目していますが、 Xbox360 の電源アダプタの「でかさ」にどん引きしたので、 ハイパワーな CPU 「 Cell 」を搭載する プレイステーション 3 もどうなるか?大変気になるところです。 なんとなくですが、各ニュースサイトのレポートを見ても、 電源アダプタが写っている写真がないところをみると、どん引きまで行かなくとも、 ちょっと引いてしまうサイズではないかと勘ぐっています。
 コンテンツだけをみれば、 Wii だけでなく、 Xbox360 も十分魅力的なんですが、 Xbox360 は買うなら第二世代以降のハードをみてみたいと思いますし、 Wii は基本性能が他の二機種と比べると見劣るだけに、 現状のコンテンツの充実度だけで判断すると後々痛い目に遭いそうな気がします。

 でも結局どれか買ってるような気がしますけどね (^-^;>
 まぁなにせ年末商戦が今から楽しみです。
Posted on Sep 23, 2006 at 12:35

Natural Wireless Laser Mouse 6000 が気になる

「 Microsoft 、“究極”のキーボードや 4-in-1 マウスなど新製品を一斉発表」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 レポート ~明らかになった“究極”キーボードの詳細」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 レポート ~静止画 760 万画素の Web カメラや無線ヘッドセット」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 ~ハードウェアラボツアーレポート」
「 Microsoft Hardware Launch Event 2006 ~同社研究者が考える未来技術の一端を紹介」
(以上、 PC Watch より)

 先般の ロジクールの発表 に続いて、Microsoft からも 究極を自称するキーボードをはじめとして、数々の周辺機器の発表がありました。
 その中でも個人的な注目はマウスであり、さらにその中でも 同社製品のマウスで初めて「 Natural 」を冠するマウス Natural Wireless Laser Mouse 6000 です。
 このマウス、「 Natural 」というだけあって形状にかなりなインパクトがありますが、 去年買った Wireless Laser Mouse 6000 をベースに 改良されたセンサーを搭載しているのであれば、基本機能部分には問題がないでしょう。 そうなるとその形状を持ってして Wireless Laser Mouse 6000 を 超えられるか?非常に興味があるところです。  さて、蛇足になりますが、 先般、 ロジクールが発表した MX Revolution / VX Revolution を (モックアップですけど)みてきました。
ロジクール MX レボリューション MX-R
( Logicool(ロジクール) )
¥25,800
 MX Revolution は思っていた通りの製品で、 ただ MX1000 のときにも同じ感想を持ったんですが、 あまりにもボタンやホイールが多すぎて、使いこなすのが大変そうです。
 そこいくと VX Revolution は、ほどほど高機能で、 思ったより小さく好印象。思ったより小さいと言っても、持ち歩くには ちょっと大きい上に形状がちょっと特殊すぎるように思いますが、 デスクトップ用にちょっと小さめで、高機能なマウスが欲しい人にはちょうどいいのかな。。。 という気がします。
ロジクール VX レボリューション VX-R
( Logicool(ロジクール) )
¥19,800
 今年は、自宅デスクトップ用に Natural Wireless Laser Mouse 6000 を買って、 最近、肩に痛みを感じるようになって使うのをやめたオフィスの V400VX Revolution でリプレースということにしようかな。
Posted on Sep 23, 2006 at 01:07

LAMY pico

 先般、 RHODIA を購入した際 、毎度お世話になっております 高級万年筆の文栄堂 さんでは 8,000 円以上の購入で送料無料と言うことから一緒に買った LAMY pico
Image:20060922LAMYpico1.jpg
 芯が出ている状態では上図のようですが、 ノックすると下図のように短くなります。 このギミックに惚れました。
Image:20060922LAMYpico2.jpg
 さすがにファンの多いプロダクトだけあって、 むろんボールペンとしての書き味も、本体を握った感じも抜群です。
 いい買い物でした。大満足 (^^)
Posted on Sep 22, 2006 at 17:57

Zune Coming Soon...?

「 MS 、無線LAN内蔵プレーヤー『 Zune 』を正式発表」AV Watch より)

 いよいよその姿を現したという感じです。
 米国にて Zune が正式発表されました。 誰がどう見ても Microsoft が 準備していたと言われる iPod キラーはこれのことでしょう。
 とは言っても、このニュースリリースだけでは、 対 iPod の必殺技は何なのかはわかりません。
# 無線 LAN を搭載して、単体で購入できるくらいでは必殺技にはなりそうにないですし…

 PC 上での管理機能は Windows Media Player を 利用するものだとばかり思っていましたが、 どうも「 Zune Software 」という別立てのものを用意する様子。 こちらの方に何かまだ「隠し球」があるのかもしれませんね。

 で、最後に当然のように
なお、日本での展開については「現在のところ未定」としている。
 ええ、わかってました (-_-X
Posted on Sep 22, 2006 at 17:28

LinkStation LS-GL Hack Watch #3

LinkStation/玄箱(くろばこ)をハックしよう 「 LS-GL で debian を動かそう」

 北海道から帰ってきて、久々に 「 LinkStation/玄箱(くろばこ)をハックしよう」 をのぞいてみたら。。。すげぇ。。。できてるよ。
 しかし、上記のドキュメントを読む限り、敷居たかそー。。。 無理!とは思わないですが、相当根性入れないと。。。 今だめ。放牧明けでぼけぼけの状態 orz
Posted on Sep 21, 2006 at 00:36

ロジクール Harmony 882 : 絶対買います。

「 ロジクール、カラー液晶学習リモコン『 Harmony 882 』」AV Watch より)

 心よりお待ちしてました。
 米 Logitech の製品には、 ロジクール として 日本で発売されていない製品がいくつかあり、 その中でも特に魅力的だったのがこの学習リモコン Harmony
 米 Logitech といえば、マウス/キーボードに代表される PC 周辺機器メーカーとして有名ですが、この Harmony は そもそも PC の周辺機器ではありません。

 我が家にも様々な AV 機器があり、AV アンプのリモコンが学習機能を持っていることが幸いして、 これ一本で我が家にあるほとんどの機器が操作できます。
 しかしながら、機器が増えたときなど、改めて学習させようとか、 これとこれの機能をマクロで組み直そうとか言う気が起こりません。 またどのキーにどの機能を割り当てたか、押してみる以外は確認する手段がなく、 必然割り当てを忘れた機能は使わなくなっていきます。
「もっと便利な学習リモコンが欲しい」
 日本では学習リモコンというと、TV とビデオくらいに対応した簡易版はいっぱいあっても、 超高機能、特に PC と連携して学習内容を管理できて、すぐに入手できるなどという製品は、 私の知る限りありません。  この Harmony は、ネットワーク経由で機器のリモコン情報をダウンロードすることができるなど、 リモコンの学習内容を PC で管理できます。 米国で発売され始めた頃から、日本での発売を待っていた製品です。
 買います! Amazon.co.jp に、 製品が登録されるのが今から楽しみです。
Posted on Sep 17, 2006 at 00:29

ただいま放牧中にて

 先に Photolog の方に 写真を出しましたが、ただいま北海道で放牧中です p(^-^)q
 初日の登別から今日( 16 日)は千歳でスーパー銭湯と温泉三昧。 明日は ノーザンホースパーク に 行く予定。

 その間にもいよいよ詳細が明らかになった これあれ 、 その他にも こんなんあんなん も 気になりますが、待ちに待った これ が日本でもいよいよ登場と、気になる話はいっぱい出てきていますが、 まぁ帰ってからゆっくりネタにしたいと思います。

 今はゆっくり広い広い空の下、北海道を満喫してしっかりリフレッシュしたいと思います。
# Photolog で、 北海道で撮った写真をぽろぽろ出そうかと思いますんで、 お時間があるときにでものぞいてみてください。
Posted on Sep 14, 2006 at 00:11

ショータイムの幕は開けた

「 アップル、 5 色アルミボディ /24 時間駆動の新 iPod nano 」
「 アップル、ゲームやギャップレス再生に対応した新 iPod 」
「 アップル、世界最小のプレーヤー『新 iPod shuffle 』」
「 米 Apple、 UI を大幅改良した iTunes 7 を公開」
(以上、AV Watch より)

 12 日夜中 2 時まではウォッチしてたんですが、 自分の英語力を鑑みてそこでダウンしました orz
 そして、朝、目覚めるとショータイムの幕は上がっていました。。。

 iPod から shuffle まで iPod ラインナップのフルモデルチェンジです。
 個人的にもっとも惹かれたのは shuffle 。 結局、またもや液晶はつきませんでしたが、 1GB の容量で Apple Store 価格で 9800 円で振り向かされ、45g クリップ型のプロダクトデザインに 虜にされました。買おっかな。。。
Apple iPod shuffle 1GB MA564J/A
( Apple(アップル) )
 iPod nano は噂通り、アルミボディになり 8GB のモデルが追加され、 4GB のモデルのみ 4 色のカラーバリエーションが用意されました。 見栄えは最高。しかし、個人的には 8GB モデルは疑問なプロダクトのように思います。 値段は( Apple Store 価格で)上位の iPod 30GB と同じ。カラーバリエーションも黒のみ。 バッテリーの問題はあるにしても「これでなきゃだめ」って人いるのかなぁ?  今回の発表でもっともがっかりだったのは iPod
 てっきりタッチパッド採用の新プロダクトが登場するものだとばかり思っていましたが、 ふたを開けると上位モデルの HDD 容量が 80GB になり、 ギャップレス再生など第 5 世代プロダクトにソフトウェアアップデートを施せば、 できあがってしまいそうです (第 5 世代がソフトウェアアップデートを施せば、今回の製品と同等品になるかに ついてはアナウンスされていないようです)。果たしてこれを第 6 世代といってよいものか? と思ってしまいます。
Apple iPod 30GB ホワイト MA444J/A
( Apple(アップル) )
 最後にこれら新ラインナップにあわせて iTunes の v7 が登場です。
 iTunes のアイコンの音符が 緑から青に変わって、ユーザインターフェイスにも 変更が加えられています。くっついている QuickTime のバージョンも 7.1.3 にアップし、 Apple Software Update なるツールがついてくるようになりました。 まだインストールしたばかりなので、この Apple Software Update なるものが 何者なのかよくわかりませんが、 iTunes などが 差分アップデートできるようになっているといいなぁ。
Image:20060913iTunes7.jpg
 米国では映画のダウンロード販売が始まった(新作 14.99 ドル、旧作 9.99 ドル)ようですが、 iTMS Japan には やっぱりというか当然のようにメニューすらない状態。 えぇ、期待はしてませんでしたとも (-_-;>
 ただゲームコンテンツについては日本でも大丈夫そう。よかったです。 そろそろソリティアはやり飽きました。。。早速。。。って 私の iPod は第 4 世代 o...rz
Posted on Sep 11, 2006 at 21:22

RocketDock v1.2.5

「 Windows で Dock を」GIZMODO JAPAN より)
Mac OS X の Dock のあのマウスを重ねるとアイコンが拡大するというアニメーションにあこがれる Windows ユーザも少なくないかと思われますが、 そんな方々の望みを適えるソフトウェア RocketDock の 新しいバージョン(1.2.5)が Punk Software 社よりリリースされています。
 ということで、その少なくない Windows ユーザに該当するのでとりあえず、 落としておきました。しかし、 ObjectDock の時もそうだったのですが、 この手のアプリケーションって、後々必要になってくるのは案外プログラム本体ではなく、 美的感覚を満足させてくれるアイコンだったりするのですが…まぁ、とりあえず。
Posted on Sep 10, 2006 at 00:23

やっちゃったよ…また…

 この前、 PSP を買ったばかり だというのに…
Image:20060908DSLite.jpg
 やっちゃったよ…また…orz
 近所の ライフ へのお買い物ついでに、 併設されている 上新電機 をちょっとのぞきに。 先週のぞいたときは ジェットブラック しかなく、 これが展示品をみてみると、今ひとつぴんとこなかったので見送ってましたが、 今回は、その ジェットブラック 以外は全色おそろい… 罠だ、これは…  で、その罠に見事にはまりました (^-^;>
 買ったのは クリスタルホワイト 。 DSLite といえば買っとかないとということで 「脳を鍛える大人の DS トレーニング 」 と、保護フィルムやストレッチペン、収納ポーチなんかがワンセットになった スタータキットなるものまで購入 f^O^;  いかん、最近無駄遣いが過ぎる。反省 orz
 とりあえず これ で鍛えて、 もう少し利口になることにします (_ _;>
Posted on Sep 09, 2006 at 23:32

一瞬のひらめき

 Let's note LIGHT W2 に 導入した Virtual PC 2004 の バーチャルマシン (VM) 上に Linux を導入しようと Ubuntu 6.06 LTS 、 Vine Linux 4.0 beta1 と立て続けにチャレンジしましたが、結果は同じ。
 ホスト側の実ネットワークアダプタを VM のアダプタに指定すると、 DHCP で IP アドレスを取得できないという問題に行き当たります。
 困りました。

 ところで Let's note LIGHT W2 にはネットワークインターフェイスとして、 無線 LAN (Intel PRO/Wireless 2915ABG Network Connection) と 有線 LAN (Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC) が搭載されています。
 さらに大昔に聞いたいい加減な記憶ですが Windows では、 無線と有線では同じネットワークアダプタでありながら、 実装方式が違うと聞いたことがありました。。。ここで一瞬のひらめき。。。 普段無効にしてある有線 LAN を有効にして、VM のアダプタを指定してみれば。。。 これが正解。

 結論として、なぜか Virtual PC 2004 で VM にホスト側の無線 LAN を指定すると、 DHCP で IP アドレスを取得できません。バグ?
 これにて一件落着!

これまでの経緯
Posted on Sep 08, 2006 at 20:38

BLOC RHODIA N°12

 ある日の出来事。
 入社したときに、保険勧誘のおねえさんからって 後生大事に使ってきたメモ帳が見あたらない。


 RHODIA 買お )^O^(

 毎度、楽天 経由、 高級万年筆の文栄堂 さんのサイトにアクセス。 N°11 が売れ筋だそうですが、これまで使っていたメモ帳とほぼサイズが同じ N°12 を選択。 個数は 3 冊。一つはオフィスの机上、もう一つは自宅の机上、最後の一つは持ち歩き用の カバーつき。(^O^)/
# ちなみになくしたと思ったお古のメモ帳は後日出てきました。
Image:20060907RHODIA.jpg
 で、本日ものが到着。
 Safari での書き味も抜群 (^-^)b さらさらと心地よい音を立てて、ほどよいくらいのったインクがすっと染みていきます。。。いい! 止まらないステーショナリ購入欲。。。あかん。。。完全に依存症傾向 (_ _;>
# ちなみに上の写真中に LAMY pico があるのはご愛敬。 8,000 円以上買うと送料ただなものだから (^^;;;>
Posted on Sep 07, 2006 at 00:22

It's Showtime

 It's showtime.

 今年のフレーズはこれだそうです。
 すでに Mac 系のブログを中心にかなり前から、様々噂が飛び交っているので、 ご存じの方も多いでしょう。 9 月 12 日(米国時間)で行われる Apple のイベントで発表されるものは 果たしてなにか?
  • ビデオ機能を強化した新型 iPod
  • iTMS での映画の販売開始
  • iPod nono の新色、容量増量、価格改定
  • Intel Core 2 Duo 搭載の iMac
などなど。個人的に小耳に挟んだのはこんなものでしょうか? 正直、期待せずにはいられませんねぇ (^^)

 しかし、ほんとうまいなぁ。プロモーション。。。うちの会社に見習わせたい (^-^;>

「 ついに届いた、アップルからの『招待状』--12 日にイベント開催へ」CNET Japan より)
Posted on Sep 06, 2006 at 23:55

Yahoo! ウィジェット

「 Yahoo! JAPAN 、日本語版ウィジェット環境『 Yahoo! ウィジェット』を提供」Broadband Watch より)
「 ヤフー、デスクトップ上で実行できるミニツール『 Yahoo! ウィジェット』を公開」窓の杜 より)

http://widgets.yahoo.co.jp/
 米国で Yahoo! Widgets無償で公開されて から 早一年。。。もう日本では公開されないのかと思ってました (^-^;>
 Yahoo! JAPAN のサービスにあわせたウィジェットの開発やらに 手間取ってたのでしょうか?とりあえず公開されて一安心。
 最近、個人的に Google 系サービスに傾倒気味なので、 これを機にかろうじてメールくらいしか使わなくなっている Yahoo! JAPAN 系のサービスを 見直してみようか?と思っています。
Posted on Sep 05, 2006 at 22:31

Vine Linux 4.0 Beta1 on Virtual PC 2004

 今度は Vine Linux 4.0 Beta1 を Virtual PC 2004 上の バーチャルマシンにインストールしてみました。
 始める前は少々力んだのですが、 インストール開始時にマウスを認識しなかった以外 ( General Mouse などを明示的指定してやれば OK )は何の苦もなくインストール終了。 X も最初から 800x600 の 16bit カラーで走りますし、 なぜかホスト PC 側と時間も同期します。少々拍子抜けしました。
Image:20060906VineLinux4b1onVPC2004.jpg
 起動したときにおかしいと思ったのは、まずサウンドデバイスを認識していないこと。 これは Ubuntu のとき に経験しましたから…/etc/modules を…あれ?ない (._.;>
 まぁそんなことはあと回し。 ホスト側の実 NW インターフェイスをバーチャルマシンのアダプタに指定して、 DHCP で IP アドレス取得ができるかというと…できん orz

 インストールがノントラブルで終了したので期待したのに… これでは Ubuntu のとき と何も変わらないのでは… _(T-T)_
Posted on Sep 05, 2006 at 00:17

Vine Linux 4.0 Beta1 Release

http://www.vinelinux.org/
 うまくいかない Ubuntu 6.06 LTS の Virtual PC 2004 へのインストールから逃避し、どこに目を向けたかと言うと、 多少古くても枯れている Vine です。 そこでホームページをのぞいてみると、なんと 8/31 付けで 4.0 Beta1 が リリースされていました。
 そもそも最初に Ubuntu に手をつけたのは、 この Vine 4.0 が控えていたから。 素直に十分 Linux での動作実績のある VMware Player を 使えばいいのに好き好んで茨の道を…と自分でも思いますが、次は これを Virtual PC 2004 上に インストールしてみようと思います。
# ちなみに Vine でも 今回のβ版配布に際して、 VMware 用のイメージも配布されています。
Posted on Sep 04, 2006 at 23:53

Ubuntu 6.06 LTS on Virtual PC 2004 その後 #2

 ひらた~く言うと断念しました orz
 Virtual PC 2004 を 使って、そもそも何がやりたかったかというと、
  • モバイルな UNIX(/Linux) 疑似環境の構築
  • 主に blosxom 用の実験環境の構築
だったわけで、決して Virtual PC 2004 上で Ubuntu 6.06 LTS を使いこなす 設定法を見いだすことではなかったということを思い出して我に返りました。

 そもそもバーチャルマシンのネットワーク設定で、 アダプタとしてホストの実 NW アダプタを選択すると DHCP で IP アドレス および DNS 設定を取得できないのがまずナンセンス。

 また共有ネットワーク (NAT) を選択しても、 結局、DNS の設定は取得できず、 またホスト側からゲスト側に Ping すら飛ばないようで、 これでは Samba を いじくり倒してもファイル共有などできようはずがありません。
 おまけにこれでは、自宅ネットワークとセグメントが違うため、 FTP でも自宅の 玄箱 サーバとうまくやりとりができません。 だからといって、同セグメントとするためにホスト側の実 NW アダプタを指定できないことは 先に述べたとおりです。

 いろいろ検索してみるとホストとゲスト間の通信は、 Microsoft Loopback Adapter というものをホスト側にインストールすると、 できるそうなんですが、 これも各々に固定の IP アドレスを設定しないといけないという、 これも個人的な感覚からすると、本末転倒な感じがします。

 とりあえず、頭を冷やす意味でもちょっと視点を変えることにしました。
Posted on Sep 03, 2006 at 20:04

春よ、来い

「 ローソンが全店舗にマルチ端末を設置、複数の FeliCa 決済方式に対応」
「 ファミリーマート、 2007 年春に全店舗で Edy を導入」
(以上、 ITmedia より)

 セブンイレブン は開始当初は独自路線を進むようですが、 ローソンファミリーマート は全店舗 Edy 対応となり、 これで関西圏では Edy が使える場所が 飛躍的に増えそうです。
 先般、東京出張の際、 自宅のある大阪を出発して飛行機、モノレール、 JR を利用し、 買い物のために秋葉原の ヨドバシカメラ を経由して目的地に到着するまで、 現金を使う場面は梅田・大阪空港間の空港バスだけでした。 移動時は結構荷物を抱えてますから、 パスケースと携帯電話だけで事が済むというのは大変楽でした。 そのときひしひしとほんとによい時代になったものだと感じました。
 個人的なことになりますが、来年の春からは 近鉄PiTaPa 対応するそうですし、 Felica / Edy がさらに便利になっていきそうです。 まだ夏も終わってませんが、もう春が待ち遠しくなってきています (^^;>
Posted on Sep 03, 2006 at 01:07

LinkStation LS-GL Hack Watch #2

 新型 玄箱 はまだか?と思いながら、 LS-GL の先走り購入を何とか踏みとどまっている今日この頃。 「 LinkStation /玄箱をハックしよう」では すでに Debian の起動に 一度は成功した 模様( 9/1 現在)。
# ARM のバイナリがないので、 今回は Vine ではなく Debian だそうです。  すっげー。
 ハック記録を読んでみてはいますが、ちょっとついて行けないところが多々あり、 ましてや現物がないと簡単に想像力の限界を超えてしまいます。
 うーん。いよいよ欲しい LS-GL
 しかし、最近株で大負けしてる上、冬のボーナスは Kiss Digital X を、 いやいや プレステ 3 なんかも。。。などと、 疲れのためか止めどもなく、 残暑の遙か先に揺らめく蜃気楼のような冬のボーナスの使い道を 考えるという甘美な妄想に耽ってしまいます (^^;>

 いかん。。。早く放牧にでよう。。。 orz
Posted on Sep 02, 2006 at 12:18

Firefox v2.0 Beta2 日本語版

「 画面デザインを一新しタブ機能をさらに強化した『 Firefox 』 v2.0 Beta 2 が公開」窓の杜 より)

 (私事ですが)大仕事が終わって、 ダビスタ で言えば「レースのあとですから、 さすがに疲れているようです」という状態。。。あぁ放牧にでたい orz
 そんな判断力が鈍っているときに、 Firefox v2.0 Beta2 がされました。 興味を持って(会社の借り物端末に)早速インストール! 男は四の五の言わず、 v1.5 系を消して完全移行だ!!
Image:20060901Firefox2b2.jpg
 まずは移行段階で使っていた拡張機能はあらかた全滅。 かろうじて Beta2 に対応していたのは、 FlashGotIETab のみ。 不安要素だった IETab が使えたのがほぼ唯一幸いで、 TabMix Plus に関しても Firefox v2 から タブ機能が強化されているので大きな問題はなし。 しかし All-in-One Gestures が使えないのは痛い。操作性が大幅にダウンです。
 おまけにオフィスの端末にインストールしてしまったので IE View が使えないのは痛恨… 完全移行とはちょっと早まったかと後悔炸裂… 社内システムには当面 Grani で 対応しよう。。。

 全体的には大きな不具合はなくいい感じですが、 やはり拡張機能あっての Firefox 。 各個、できるだけ早急な対応をお願いしたいところです。

 あと適当に気がついたところなど箇条書き。
  • デザインはちょっと Vista を意識して(?)フラットなデザインから脱却
  • レンダリング速度が改善(向上?)している気がします
  • 起動が早くなっています(ような気がします… 拡張機能がほとんどはいっていないからという話もあり)
  • 拡張機能とテーマの管理用ウィンドウが「アドオン」という名前で一つになってます
  • 検索プラグインが管理できるようになってます
  • RSS 購読の登録先として、はてなLivedoor Reader も選べます
Posted on Sep 02, 2006 at 01:44

Ubuntu 6.06 LTS on Virtual PC 2004 その後 #1

 ノート PC の OS の再インストールを行った際、 Virtual PC 2004 上の仮想環境に Ubuntu 6.06 LTS を インストールした その後の状況報告です。

 とりあえずサウンドデバイスを認識しない問題は、/etc/modules ファイルの最後に
snd-sb16
と一行追加するだけであっさり解決しました。

 しかし、DHCP の設定で DNS の設定を取ってくることに関しては、 さんざんいじくり倒しましたがだめでした。 Virtual PC コンソールからの 仮想マシンの設定でネットワーク I/F にホスト側の I/F を共有する設定にすると、 IP アドレスすら取得できず、共有ネットワーク (NAT) 設定にすると IP アドレスしか取得しません。
 ノート PC にインストールした都合上、 ホスト側をうっかり実ネットワークに接続したときなど、 固定の IP アドレスを設定した仮想マシンがバラバラとパケットをはかれると何となく怖いので、 共有ネットワーク (NAT) 設定で使用することにして、DNS のアドレスに関しては、 自宅にいるときしか仮想マシンから外部ネットワークに接続することはしないとして、 自宅ネットワークの DNS アドレスを固定で設定しています。
# これは GUI で設定できます。

 以上の設定で何とか外部ネットワークに接続し、 Ubuntu 6.06 のパッケージアップデートにも成功しました。
 また Apache のインストール及び設定も問題なく終わり、 それとなく環境も整ってきました。
 しかし、ホスト (Windows) 側に保存している blosxom 関連のファイルを 仮想マシン側に転送しようとする際に問題が発生しました。 「 samba を使えば楽勝!」と 高をくくっていたのですが甘かった。GUI の設定ツールもあるんですが、 これを使っても共有できません。なにやらユーザ認証でこけている感じ。 付属の /etc/samba/smb.conf の設定も、 ユーザー認証部分がなにやら「?」な設定になっているため、ここではまりこんでいます。

 とりあえずもう一息。何とか。というわけで、この辺参考にしながらがんばってます。  ついでに参考になるかもしれない Ubuntu 関連の書籍も発見。
Ubuntu Linux6スターターキット (Starter KIT series)
羽山 博 著
( 毎日コミュニケーションズ )
¥1,914