Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Sep 30, 2012 at 17:41

ソニー Reader PRS-T2 開封の儀

 「電子書籍」 というカテゴリを 新設しました。
 買った ソニー の 新リーダー PRS-T2 を到着したからです。 今年がほんとに電子書籍元年になって欲しいという願望込み、 えぇ当面、 PRS-T2 の話が続くと言うことです f^^;  さて、9/29 に届いた ソニー の 新リーダー PRS-T2 の開封の儀を執り行いました。 当然ながらついて早々に…写真撮りながら、結構冷静に対処したつもりです (^^;;;>
Image:20120929PRS-T2Arrived2.jpg
 今回は本体と一緒に、 amadana "Reader" カバー を 購入しました。
 濃いブラウンの牛革でちょっと渋すぎるきらいもありますが、 まだまだ電子書籍端末用アクセサリって、スマートフォンほど豊富にはないですし、 通常販売されている純正カバーはあまりにも定番過ぎるので、これを一緒に購入しました。
 さすが本革、質感は抜群で 4,980 円ならお買い得だったかと。 (^^)v
Image:20120930PRS-T2Open1.jpg
 パッケージは思ったより小さい。 ほんとちょっとぶ厚めのガイドブックのようなサイズ。そして軽いっす。
Image:20120930PRS-T2Open2.jpg
 本体色は「白」を選びました。
 「赤」はあまりにも Reader 的で、パッケージにもなるくらいですから 「黒」は一番選ぶ人が多そうだったので、 自分が今持っているガジェットを見渡して、ない色ということで「白」にしました。

 この白が(ぎりぎり)チープな感じのしない、 ちょっとぱっと明るい白、自動車の塗装に使われるパールっぽくない白と言えば近いでしょうか?
Image:20120930PRS-T2Open3.jpg
 中身はと言うと、本体と収納用のポーチ、スタイラスと USB-microUSB のケーブル、 紙っぺら三枚と非常にストイック。
 今回、カバーを買ったので、付属のポーチはお蔵入りかな。。。
 ケーブルはスマホで使っていたものがそのまま使えたので、 これもひとまずは袋から出さないでそのまま保管しておくことにしました。

 あとこの手のガジェットには珍しいと思ったのですが、 本体の画面には最初から保護用フィルムのたぐいが一切貼られていません。
 購入前に 保護シート 買っといてよかったです。 気にされる方は事前に購入するか、直販以外なら一緒に注文しておくといいでしょう (^^)b  これで開封終了!
 早々にセットアップに移りました。まだまだどきどきです )^O^(

Posted on Sep 29, 2012 at 18:40

ソニー Reader PRS-T2 到着!!

 待ちに待ちました (T-T)
 発売日の一週間も前に予約したのに、物が届くのはご無体にも 9/29 と言われて、 それでもぐっと我慢をして待ち続けた ソニー の 新 Reader PRS-T2 、やっと到着です。
Image:20120929PRS-T2Arrived1.jpg
 人気で発売日に来なかったのか、 ソニーストア 限定の amadana "Reader" カバー を 一緒に購入したからかは定かではありませんが、 とにかく到着して、久々になんかわくわく感を味わっております (^^)

 ちゃんと中身も入ってました www
Image:20120929PRS-T2Arrived2.jpg
 これから開封の儀を執り行います。 今日は寝るまでいじくり倒して楽しめそうです (^O^)
Posted on Sep 28, 2012 at 00:00

楽天 Kobo はこの負のスパイラルを断ち切れるのか?

「 楽天、電子書籍販売サービス『 Raboo 』を 2013 年 3 月末に終了」INTERNET Watch より)

 先般、ソニー の新 Reader PRS-T2 を 購入に踏み切った ばかりで、(まだ手元にないですが (-_-; )近々、Reader ユーザーになる人間の発言としてお聞きください。

 kobo が 楽天 から日本に登場した際、 統合する方向で検討するとされた Raboo が終了します。
 購入したコンテンツは終了後も利用できるのは何よりです。 DRM でがんじがらめになっているのが日本の電子コンテンツですから、 いったい販売元がなくなるとどうなるのだろう?ということには常に不安がつきまといますから。

 ただ Raboo と kobo の統合には無理があった。だからあきらめた。
 それだけ、単品の話であればいいのですが、 kobo 発売時「 7 月末までに 3 万、 8 月末までに 6 万、年末までに 20 万」と掲げられた コンテンツ数の目標は、ご存知の通り現時点で遠く及ばないものとなりつつあります。
 その前の発売直後のドタバタ…

 新しいことを始めるにあたって何もかも順風満帆、そんなことは少ないのでしょうが、 それにしてもネガティブなイメージが多く、何よりポジティブなサプライズが出てきません。
 改善に向けて善処しているようですが、日本での kobo 発売が最もポジティブな話だった。 そう言われかねない負のスパイラルに入り込んでいるような気がします。

 7 月上旬に kobo の展開が発表された際、 Amazon.co.jp が日本での Kindle 発売を先に予告して 「焦っているのか?」とも思いましたが、 ふたを開けてみれば、まだ日本で Kindle が発売されていない今現在、 楽天 が展開する電子書籍事業は、 残念感を通り越して滑稽にすら見えます。

 個人的にはネットショッピングのヘビーユーザーだと思っていて、 Amazon.co.jp と同じくらい 楽天 も利用していて、時々プラチナ会員として扱ってもらえるほどで、 アンチ 楽天 では決してありません。
 その私が見ても、本当に Kindle が登場して、 日本の電子書籍市場を席巻してしまうようなことになった場合、 振り返ってみると kobo は単なる露払いだったねと言われかねないと感じます。

 そろそろ何か一つくらいポジティブサプライズが必要なんじゃないでしょうか? > 楽天

西田宗千佳の RandomTracking
「 問題の原因、解決のめどは?『楽天 Kobo に何が起こったか』」
「 楽天 Kobo スタート。三木谷社長単独インタビュー ~楽天が電子書籍市場で狙うもの~」
AV Watch より)
Ellinikonblue.com Weblog
「 今度こそ、今度こそ、今度こそ… Kindle 日本上陸?」
「 (まずは) kobo が 7 月 19 日に登場するそうですが…」
Posted on Sep 26, 2012 at 00:03

日本の音楽業界に何があったのかと思う mora の刷新

「 音楽配信の『 mora 』が刷新、 AAC 320kbps 化・ DRM フリーで対応機器拡大」INTERNET Watch より)

 何があったんだろう?と思えるほどの変わりようです。
 今年の前半に iTune Store で DRM フリーで販売される楽曲が拡大されたことを皮切りに、 いよいよ国内で楽曲販売を展開する mora が DRM 廃止して、 サービスを刷新します。

 過去にはそれまでの CD と同じ価格で CCCD(Copy-Controlled Compact Disc) なるものを正規に購入するファンにまで売りつけて、 ついこないだまで、自分で購入した楽曲データをコピーすら自由にできない状態販売していた日本の音楽業界。
 それが高音質、 DRM フリーでの配信を許可するなど、 改心というと言葉がきつすぎるかもしれませんが、 180 度の大方向転換と思われても仕方がないところでしょう。

 何でまた?とか理由は深堀しませんが、 これまで mora でしか配信されていなかった楽曲も購入すれば、 ( AAC-LC ならたぶん)iPod touch でも聞けるようになるのは、 一音楽ファンとして喜ばしいところだと思います。
 早速、 mora での楽曲購入方法を研究してみることにします (^^)
Apple iPod touch 64GB MC547J/A
( Apple(アップル) )
 しかしですが…音楽業界がここまでくるのに十年近い時間が必要でした。 電子化が一向に進まない出版業界もやっぱりそれくらいの時間がこれから必要になるんですかね。 杞憂に終わることを祈ります。

Ellinikonblue.com Weblog 「 日本で iTunes in the Cloud サービス開始…それで?って思ったのですが…」
「 きっかけは違法ダウンロード罰則化? レコード会社が DRM 廃止のなぜ」INTERNET Watch より)
Posted on Sep 25, 2012 at 20:12

Google Nexus 7 日本上陸!でポチっと…いかなかった理由

「 Google 、 Android 4.1 搭載『 Nexus 7 』発売。 19,800 円」 ー 10 月 2 日から店頭でも。映画“購入”や電子書籍も ( AV Watch より)

 (また?)正直、もう日本では発売されないのかと思っていました。 > Google Nexus 7
 しかし、今日いきなり、その日が来ました。日本発売の噂はちょっとは耳に入ってたんですが、 初めて聞いてからほんとすぐって感じです。

 最新の Android 4.1「 Jelly Bean 」を搭載したはやりの 7 インチ液晶 16GB モデルが、 何と 19,800 円。NVIDIA Tegra 3 搭載の高性能タブレットが 何と 19,800 円!

 これはすぐさまポチっと…いかなかったんですな。これが f^^;

 やっぱり 10 月 2 日から店頭販売もされるのであれば、直に触ってからにしたいことがまず第一。

 そして、未だに動きのない Amazon.co.jp から 先般、発表された Kindle Fire HD なども日本で展開されるかもしれない、 また 10 月登場の噂が収まらない iPad mini もいかに?…なんて考えると、 本能のままに「ポチっ!」はやっぱできません。
# CRYSTAL CALIBURN II のために iPad という衝動、未だに鎮火されていません orz

 なによりね。
 タブレットには興味がない(と言い切っている)んですよ。自分が使うイメージが想像できない。 おそらくスマートフォンとノート PC の間でさまよってしまうのがオチかと。
 書籍ストアもスタートした と言っても、電子書籍端末は電子ペーパーでなければならないという持論から、 こないだ ソニー 新リーダー PRS-T2 を 買ったばかり だし。
# まだものは手元にないですが… (-_-;

 でもね。。。
 欲しいか欲しくないか?と聞かれれば、単純に 「欲しい!」 f^^;

 年末、懐があったかくなったら、そこまでで出そろったものを見て、 もう一度、要不要とあわせて冷静になって考えることにします (_ _;

「 Google 、『 Nexus 7 』を国内で発売、 16GB モデルが 1 万 9800 円」
「 Google Play に書籍ストア、日本でも電子書籍販売スタート」
(以上、 INTERNET Watch より)
「 Google I/O 開幕、『 Android 4.1 』『 Nexus 7 』発表」ケータイ Watch より)
Posted on Sep 24, 2012 at 21:36

Mac OS X 10.7.5 へアップデートしたものの

 Mountain Lion がリリースされましたが、まだアップグレードしていません。
 冷静に考えて、 Lion から大きな機能アップもないと思いますし、 今のところ、特に不便もありません。また新機能が必要になるほど、 まだ MacBook Air を使いこなせていないというのも正直なところです (^^;

 ただ、このまま Lion を使い続けて、ちゃんとセキュリティーアップデートとかされるかな?という不安はあったのですが、 先般 9/19 にアップデートがリリースされました。かなり安心しました (^O^)
 特に問題なくインストールでき、心なしか 802.11g/n でのネットワーク接続が安定したような気もします。

 しかし、一つ問題が発生しました。 growlmail が動かなくりました orz

 まだ Lion を使っているもので、 アプリケーションからの通知は Growl でまとめてもらっているのですが、 今回の 10.7.5 へのアップデートで Mail.app も v5.3(1283) にバージョンアップされ、 このために growlmail が動かなくなりました。

 Growl を導入したとき、 これと言ったドキュメントを残さなかったもので、おたおたしましたが、 growlmail をとってきてインストールしただけだったと思うので、 今回の対応も growlmail のバージョンアップ待ちしか 手の打ちようはないようです。
 しかし…そもそもにして Growl を導入したのは、 Mail.app からの通知が欲しかったからだったので困りものです f^^;

 早々のバージョンアップを期待したいものです。
Posted on Sep 22, 2012 at 23:05

au vs ソフトバンク、 iPhone 販売合戦を超えて

「 速報:ソフトバンクも iPhone 5 含む 4G/LTE 端末でテザリング解禁、月額 525 円( 2 年間無料)」Engadget Japanese より)

「やりましょう」
 だったら最初からやっとけよ (^^; …って、私は部外者なのでそう思いますが、 ソフトバンク も 4G/LTE 端末( 9/22 現在、対象は iPhone 5 だけ)で テザリングを解禁します。
# とは言っても、来年 1 月 15 日(予定)からですが…

 今回の iPhone 5 発売 に際して、 すでに au はテザリングを解禁することを公表していて、 いろいろな意味で日本のスマートフォン市場のパワーバランスが変わってくるのではないかと発言しましたが、 このパワーバランスが au へ傾ききってしまう前に、 ソフトバンク は手を打った訳ですから、 これに関してはお見事と言っておきましょう。

 ただこのことから、またいろいろな妄想ができます (^^;

 やります!と言っておきながら、来年 1 月〜って、最初はやる気がなかった、 もしくはやりたくなかったっぽいんですが、それでもやるということは、 初動(予約)でそうとう au 側に傾いたのではないかと想像してしまいます。
 でなければ、トラフィック増加を加速させるようなサービスはできればやりたくないというのは正直なところでしょう。
# 何の根拠もないです。当然ながら m(_ _)m

 しかし、まぁ「うまいな」と思います。
 ソフトバンク はプラチナバンドのプロモーションも含めて、 今回も「( au より?)エリア展開がかなりできる」らしいのですが、 エリア展開ができていても、繋がってからどれだけ安定して帯域が確保できるのかが本来、 重要なのであって、よほど僻地でない限り「繋がる」なんて当たり前。 固定電話であれば、繋がらない時点で故障です f^^;
 しかし、「繋がる」ことをアピールするだけで「よくなるんだ」と世間的には思うだろう、 それでプロモーションになると見込んで喧伝するあたり、 しっかりマーケティングしているなぁと思います。

 印象が悪いコメントになってしまっていますが、実際にサービスが始まるまではまだ猶予があって、 中身を詰め込む時間はあります。 それを見越して 1 月と言っているならば、それこそ素晴らしい。戦略の勝利でしょう。

 しかし、これで vs au の 局地戦では、 ソフトバンク は五分に持ち込んだかもしれません。
 ただこれでいろいろなパワーバランスが変わり始めるトリガーとなったことも間違いありません。

 そもそもにして、そこそこ Andorid が日本でも売れる理由にしても、 ドコモ が Xi でテザリングを先行して提供していたことが、 iPhone がシェアトップを走っていて、それでも完全に iPhone に独占されない理由の一つになっていたように思っています。
 しかし、 iPhone でテザリングができるようになった以上、 さて、郷に入れば郷に従わなければ悪とも思われる国民性のこの日本において、 ドコモ は「俺の言うこと聞かんから売らん!」って、 いつまで突っぱねてられるか、次はこちらに注目ですかね。

 以上。えぇ、外野の意見です f^^;

「 ソフトバンク、 iPhone 5 でテザリング提供へ」INTERNET Watch より)
Posted on Sep 18, 2012 at 21:45

「電子書籍サーチ」が便利と思う日が来るのだろうか?

「 紙の本と電子書籍の差額を一発検索『電子書籍サーチ』」ITmedia より)

「電子書籍元年などまだきていない」
とか不満たらたら言いつつも、先般、とうとう ソニー Reader PRS-T2 を 発注し、言動の不一致が著しい今日この頃です f^^;

 さて、今回購入した PRS-T2 は Reader Store だけでなく 紀伊國屋書店 など他の電子書籍ストアでも 端末から購入ができます。
 となると、あっちでもこっちでも値段は一緒なの?と思うのが人情。

 その人情に応えるサービスが 電子書籍サーチ なわけです (^^)b

 で、早速、PRS-T2 がきたら、最初に買おうかと思っている スティーブ・ジョブズ I を検索してみた訳です。。。 紙であろうが電子書籍であろうが、どこのストアであろうが 1,995 円でびた一文いっしょ orz
スティーブ・ジョブズ I
ウォルター・アイザックソン 著
( 講談社 )
¥1,600
 電子書籍サーチ 、 このサイトがほんとに便利と思える時代がくると言いなぁ… (_ _;>
Posted on Sep 17, 2012 at 23:00

iPhone 5 発売で何が起こるかを妄想する

「 au 、 9 月 21 日より『 4G LTE 』サービスを開始」
「 au の iPhone 5 、テザリング対応で“実質価格”は 0 円~」
「 ソフトバンク、 LTE サービス『 SoftBank 4G LTE 』をスタート」
「 ソフトバンクが LTE 対応『 iPhone 5 』発売、 16GB モデル実質 0 円」
(以上、 ケータイ Watch より)

 さて、先般発表された iPhone 5 は、日本でもこれまで通り ソフトバンクau から発売され、同時に LTE サービスを開始、 Xi で先行している ドコモ からは発売されません。

 ところが、これまでと違うところが一つ。
 ソフトバンク の iPhones 5 はこれまでと同じで テザリングはできませんが、 au の iPhone 5 はテザリングに対応します。

 テザリング対応、非対応で個人的には非対応のものを選ぶ理由などないとは思いますし、 またこれまでも au の iPhone の方が快適だという話はよく聞きます。
 みんな au になっちゃうんじゃない?と思うのですが、 なにせフィーチャーフォン全盛の時代でも、それを使って PC の通信ができないことに、 あまり疑問を抱かない人たちが大半のお国柄、果たしてテザリングでパワーバランスが変わるのか…?

 変わったら変わったで、 話は ソフトバンク vs au の iPhone 5 販売合戦では話が収まらなくなりそうです。
 ドコモ の Xi には 高速なデータ通信でテザリングができるという魅力がありましたが、 これがまず ドコモ の専売特許ではなくなり、 「 iPhone でテザリングできるなら iPhone だよね」とこれまで以上にユーザーが流れる可能性が出てきます。
 この流れが加速すると、「うちの言うこと聞いてくれないから iPhone 売らない」って、 いつまで言ってられるか…

 ただこのムーブメントが起きたら au の天下か?というと、これもちょっと怪しいところ。

 何と言っても LTE のエリアの問題。
 既にサービスとして先行している ドコモ の Xi ですら、 首都圏ではどうか知りませんが、大阪では市内ですら Xi で通信できないところがまだあります。
 おまけに Xi 対応スマートフォンが出始めたときによく言われましたが、 Xi 圏外にいるとバッテリーの消耗が早くなるという現象があります。
 これらが不満として噴出させないためには、一にも二にも設備投資する必要があるのですが、 果たして 3G/LTE/WiFi に加えて WiMAX を抱える au は どこまでスピードをあげられるか…
# まさか WiMAX いきなりやめちゃったりしないよね (^^;;; > au

 それでなくても au は スマートパスポートやスマートバリューなど、個人的にはコスト構造がよくわからないキャンペーンでも 大量の資金を必要としているように思うのですが、その上で LTE の設備投資。。。 スマートフォンで増え続けるトラフィックというのも問題がなくなった訳ではないですからねぇ。。。

 ことによってはいきなり ドコモ も iPhone 出します!とかなったりなんかしたら…
 当然、 ソフトバンク も黙ってないでしょう。

 LTE 対応の iPhone 5 の発売によって何が起こるのか?想像は膨らむばかり…
 えぇ ドコモ ユーザーの上、 iPhone には興味がない人ですので、単なる野次馬と思っていただいて結構です (^^;>
Posted on Sep 16, 2012 at 23:24

年に一度の iPhone 祭りのあと: iPod touch 編

「 アップル、 4 型 IPS 液晶 +1080p 対応の新 iPod touch 」 - 32GB 24,800 円。アルミボディで 5 色展開 ( AV Watch より)

 主役は iPhone 5 、代わり映えは iPod nano でも、 一番中身の濃い変化をしたのは、今回、 第5世代となった iPod touch と思います。  何だ、カラバリが増えただけかよ。
 と一瞬、思いましたが、これまでの iPod touch が 3G 通信のできないなんちゃって iPhone の様相が強かったのに対して、 今回の第5世代 iPod touch は、 今後の iPod touch の方向性を強く示すものだと思います。

 目を引くのはカラーバリエーションが増えたことですが、 中身としては、iPhone 5 に一歩譲りますがプロセッサが A5 となりカメラ性能も強化され、 なによりディスプレイが本物の Retina ディスプレイ(これまでは解像度は同じでも IPS ではなかった)になり、 解像度も iPhone 5 と同じ縦長になりました。

 ソフトウェ的にも Siri が搭載されるようになりました。
「サカナクション鳴らして」
がいよいよ(やっと)iPod touch でもできるようになるのです (^^)b
# 第5世代 iPod touch だけでしょうけど。
# iOS6 になることで第4世代も対応してくれると嬉しいのですが…

 そしてデザイン的にも、 iPod touch loop というストラップがつけられるようになりました。
 通話用途で持ち歩く iPhone ではなく、なぜに iPod touch と思うと不思議ですが、 3G 通信のできないなんちゃって iPhone というより、これから iPhone をデザイン的に進化させていくために、 iPhone とは違った進化のテストベット的意味合いが iPod touch に求められているように思います。

 iPhone と違って「 S 」はでませんので、 今後二年くらいはこの iPod touch が出荷され続ける訳ですが、 それに耐えうる十分な中身が詰まった iPod touch 、 第4世代オーナーとしてうらやましいです。はっきり言って買い替えたいです (^^;>
Posted on Sep 15, 2012 at 15:57

年に一度の iPhone 祭りのあと: iPod nano/shuffle 編

「 アップル、 2.5 型液晶で動画対応の第 7 世代 iPod nano 」 - 16GB/12,800 円。 iPod 最薄 + ハードキーで操作性向上
「 アップル、 iPod shuffle のカラーを一新。 4,200 円」 -スレート、パープルなど 7 色展開
(以上、 AV Watch より)

 今回の発表のメインは iPhone 5 だった訳ですが、発表された製品やサービスを眺めると、 たぶん iPod nano の変わりように もっとも目を奪われたのではないでしょうか?

 第7世代となった iPod nano は、 第6世代 iPod nano のフォルムから大きく変化し、 大ヒット商品だった第4、第5世代のフォルムに戻ったような、 しかし、タッチパネルはそのまま、ちっちゃい iPod touch というような製品に見えます。  アプリケーションが動かない以上、このサイズでマルチタッチである意味がいまいち分かりませんが、 FM ラジオを内蔵し Bluetooth にも対応したことは好感がもてます。

 次に iPod shuffle はカラーが一新されただけ? と思いましたが、実はハードウェア的にちょこっと改良が加えられていて、 電源の OFF 、通常再生、シャッフル再生が一個のスイッチで切り替えるようになっていて、 VoiceOver ボタンが追加されています。
 この VoiceOver ボタンを押すと、 曲のタイトルやアーティスト名、プレイリスト名を読み上げてくれるそうです。  ただね。
 このクラスの製品を Apple がリリースする意味って あるのかなと、そろそろ思います。

 第6世代 iPod nano をリフレッシュして、 製品価格を上げても、これを shuffle とした方が、魅力的だと思うんですよね。
 ただそうなってくると、iPod nano の 製品ポジショニングが難しくなるとは思うんですが…
Posted on Sep 14, 2012 at 22:14

ソニー Reader PRS-T2 買ってやったぜぇ

# えぇっと、タイトルについては狙いすぎて失敗した感があります。気にしないでください m(_ _)m

 Kindle の日本展開についてまだ見えてきませんが、 冷静に考えて、 Amazon.co.jp による Knidle の展開が見えていない段階ではありますが、 ソニー 新リーダー PRS-T2 を発注しました。

 そもそもにして、
  1. 電子書籍端末は電子ペーパーでなければならないと思っていて、 Kindle の電子ペーパーモデルは外部メモリーをサポートしないので買う気はそもそもなかった。
  2. Kindle Store が日本で展開された時点で、おそらく横並びで他の電子書籍ストアにも 同じ量のコンテンツが出てくると思っているので、 Kindle Store にこだわる理由もない。
という理由から PRS-T2 を買うならいつでも一緒だなと。

 また購入ルートもいろいろ考えたのですが、 今、ソニーストア では、 購入宣言キャンペーン で ソニーポイントをゲットできたり、 ストア限定の amadana "Reader" カバー が販売されていたりと特典もあり、 加えて Reader Store を利用する以上、 My Sony ID の新規取得( My Sony Club 新規会員登録)は必須で、 発売前で極端に安売りするところもない以上、ソニーストア 直販で 購入することが一番お得かと思って踏み切りました。

 ただね。
 PRS-T2 は 9 月 21 日発売なのに、先行予約で今注文して、 お届け可能日が 9 月 29 日ってどうよ?
 まぁ個人的には 21 日前後は忙しくしているはずなので、ちょっとはいいけど、 一週間も遅れるとはねぇ…どうよって感じ。

 まぁ発売日当日に手に入らないくらい売れているんだったら、 ユーザーとなる身としては嬉しいも半分ですけど。それもどうだか… まぁ、ものが届くまで楽しみにしていることにします。

「 ソニー、 9,980 円の電子書籍リーダ『 Reader PRS-T2 』」AV Watch より)
Posted on Sep 13, 2012 at 19:57

年に一度の iPhone 祭りのあと: iPhone 5 編

「 アップル、 LTE 対応で 4 型/縦長化した『 iPhone 5 』」 -薄さ 7.6mm でコネクタも小型化。新イヤフォン EarPods ( AV Watch より)

 最近、ほどよいネタの長さを考えて考えたあげくの 知恵熱のせいかよくわからなくなり始めている (^^; ので、 細切れで行きます。

 9 月 12 日(米国時間)は年に一度の iPhone 祭りの日だったわけですが、 フリークの方には申し訳ないですが、MacBook Air / iPod touch のオーナーでありながら、 さほど熱のないユーザーなもので、その日はゆっくり寝かせていただきました m(_ _)m

 で、明けて日本時間 13 日には「 iPhone 5 」の登場と相成っていたわけですが、 昨今の Apple 製品の情報はセキュリティーが甘いのか、 それともその情報を追う側が熱心なのか、実際、ものが登場する頃には、 だいたいのスペックがわかっている場合が多いように思います。

 9 月 21 日に日本でも解禁となるその iPhone 5 は、 高速な A6 プロセッサへ変更され LTE にも対応、 ディスプレイが 4 型と大型化されアスペクト比が変わるとともに、 筐体も縦長になった事前情報通りの代物。
 NFC 搭載は今回も見送られた(搭載する気はない?)ようです。

 う~ん、サプライズ的要素がない f^^;

 個人的に注目したのは「 EarPods 」なる新型のイヤフォンが付属すること。
 やっと Apple も音質とというものを 気にしてくれるようになったのかと… (^^;;;

 う~ん、サプライズ的要素がない…と思っていたら、続報にかなり驚きました。 なんと au が、 iPhone 5 からテザリングを解放する(かも?)というニュース。
 これは競合他社としては穏やかではない話ですね… 実際、個人的に今も au ユーザーだったら、 おそらく飛びついているかも…と思いますもん f^^;

 なるほど、 au が LTE 展開を前倒してきた理由がわかりました。

 iPhone 5 というプロダクトそのものよりも、 日本での展開は、競合同士のつばぜり合いというちっちゃな話だけではなく、 ちょっといろいろな意味で注目する必要がありそうです。

# 膨らませそうですけど、この辺で切っとくのがエントリとしてはほどよいかな… (^^;

「 iPhone 5 と新 iPod の実機レビューを国内最速レポート au テザリングか?」週刊アスキー PLUS より)
「 KDDI 、 LTE 展開を前倒しに ―― 当初予定の 12 月より早く」ITmedia Mobile より)
Posted on Sep 12, 2012 at 18:21

Seesmic 消えた

「 HootSuite が Seesmic を買収、ソーシャルサービス管理ツールの競合同士」INTERNET Watch より)

 Twitter API の仕様変更がすべての原因であるとは言いませんが、 昨今の Twitter クライアント関連のドタバタの一因が あることは間違いないと思います。

 とは言っても、個人的にクライアントを開発している訳でもありませんでしたので、 これまでは「対岸の火事」だったのですが、 Android で使っていた SeesmicHootSuite に買収され、 今後、新しいバージョンのクライアントが提供されることがなくなると言うことになって、 初めてこの騒動の被害を被る形となりました。

 う~ん、SeesmicTwitterFacebook も まとめて閲覧できて便利だったのに…
 今後は HootSuite を 使うことを考えるのかな? それとも FacebookFlipboard で見て、 純正クライアント使うのかな?…ひとまず、また試行が続きそうです。

 しかし…プロプライエタリなサービスなのだから、 文句を言っても仕方ないと言われれば、それまでなのですが、 Twitter という新しいコミュニケーション手段が ここまで盛り上がっているのに、それに完全に水を差す話にしかなっていないのは、 どうだかなぁ…今のところマイナスのインパクトしか与えていないところが やはり根本の問題ではないのかと個人的には思います。 #モリトーク
「 第 23 話: Twitter クライアントは本当に終わるのか」
「 第 24 話:明らかになった新 Twitter API の全貌」
(以上、 窓の杜 より)
Posted on Sep 11, 2012 at 22:44

Kindle Fire Paperwhite/Fire HD 発表!…それだけですか orz

「 Amazon、『 Kindle Paperwhite 』『 Kindle Fire HD 』を発表」INTERNET Watch より)

 高精細になって登場した Kindle 、 モノクロの「 Paperwhite 」と液晶搭載の「 Fire HD 」… う~ん、個人的には Paperwhite の方にしか興味はないな…と。。。ん!?

 って、ちがう!

 日本での Kindle の展開どうなっておりますか? > Amazon.co.jp

 iPhone に全く興味がないので 9 月 12 日 よりも、 新端末の発表とともに、日本での展開もバーンと発表されると万感の期待を 9 月 6 日にかけていたのに。。。 orz

 Paperwhite/Fire HD。。。どっちでもいいです。 早く日本に Kindle (Store) を。。。

「 アップル、 9 月 12 日のイベントを正式予告。 iPhone 5 発表?」Engadget Japanese より)
Posted on Sep 09, 2012 at 17:23

できる理由、できない理由

 最近、特に世間的にという訳でもなく、私的にという訳でもなく、 あることをできない人が「なぜできないかを考える」ことはよくある話ですが、 逆にできる人が「なぜできたか」を考えることは あまり深くなされることがないと言うことを感じるようになりました。

 逆上がりができなかった小さい頃、何度も練習して、なぜできないかを考えて、 そしてまた何度も練習して、そう言うことを誰しも一度は経験しているはずです。
 ただ逆上がりができるようになった瞬間、なぜ今までできなかったかを何度も考えて、 何ができるようになったかを真剣に考えた人は何人いるんでしょうか?

 できる人が言う「努力を繰り返して…」という話は正しい方向に努力しなければ、 闇雲な努力するだけでなんでもできるという話ではないはずですし、 「失敗を繰り返して…」という話は、それはたまたまその人が勝てただけの話で、 世の中負け続けて最後に勝てる保証などどこにもなく、 馬券は買わなければ当たらないと言う話とレベルは変わりません。
 成功談とは得てして深い考慮がなされていない、できない人のためになるような話ではないことが 多いように思うのです。

 しかし、残念ながらたとえどんな些細なことでもできる人とできない人は存在すると思っていて、 できない人をゼロにすることばかりを論じていては何事も前には進みません。
 ですが得てして、できない人を少なくすることと、 できない人のために別の方策を用意することは一緒くたに論議されがちで、 できない人をなくすという不可能である場合の多い正論を振りかざされ、 できない人たちのためにそのことが致命的にならない方法を考えることすら否定されます。

 何か説法のような話になりましたが、 何事も少なからず犠牲をなくして、何事もなし得ません。
 ただ前に進んだ結果として、できる人、できた人になったときに、 できない人、できなかった人たちをより少なくすること、 その人たちのために何が出来るかをもっと真剣に考えることが「決断する」ことの裏返しで 必要になるんだと、最近思います。
Posted on Sep 08, 2012 at 12:10

この方向性があったかと思わせるニコン COOLPIX S01

「 ニコン、 COOLPIX 最小最軽量モデル『 COOLPIX S01 』」デジカメ Watch より)

 以前に、撮影機材としてスマートフォンとデジタル一眼を持っていて、 この間の装備は必要かと結構まじめに考えたことがあったのですが、 その結論は「必要」。 理由は現状のスマートフォンでは光学ズーム機能は期待できず、 メモ以上作品創出以下でもスマートフォンでは役不足という物でした。

 実際、スマートフォンとして MEDIAS PP N-01D を使い始めて半年になるわけですが、 Instagram で使う以外は、 内蔵のカメラ機能はほとんど使いません。

 かといって、スマートフォンで足りなさそうな時は、 常に一眼では少々重装備すぎますので、現在所持している LUMIX FX33 相当の装備をどう考えるか…
 今の LUMIX シリーズなら素直に、 豪快に安価な FH8 か 高級コンパクト LX7 もありかと思っています。  以前、思考した際に考えていたコンパクト一眼は最近は「ない」と思っています。
 デジタル一眼と併せてレンズシステムを二系統維持すると言う経済性の問題と、 小さいとはいえ、交換レンズを持ち歩かないといけないコンパクト一眼は、 やはりデジタル一眼との両持ちはないかな…と。

 一方で、高級コンパクトも最近はいろいろ…って、 脱線し始めたこの話を続けると長くなる f^^; ので、 今回の ニコン COOLPIX S01 の話に戻します。  画面の大型化で本体もそこそこなサイズになるスマートフォンより 軽量コンパクト(重さ 約 96g )なデジタルカメラという選択肢があるとは正直、 思っていませんでした。

 これで光学3倍ズームで 1014 万画素で画像処理用の ASIC(EXPEED C2) 搭載となれば、 スマートフォンのカメラ機能以上を十分期待できます。

 これいいなぁ…
 ちょっといよいよ FX33 の 後継装備について真剣に考えるか (^^;
Posted on Sep 07, 2012 at 23:14

Pocket からあふれたら整理してすべてを記憶する

 最近、Flipboard とのコンボがたまらない Pocket を使い込みはじめて、 ちょっと困ったことが起き始めました。

 あとで読む、あとで読む。読んだ。。。読んだを続けていると、 読んだものでもブックマーク代わりにおいとこうとか考え始めると、 完全に Pocket の中がおもちゃ箱状態に…

 読んでちょっとメモっときたいなというページや記事が増えてくると、 Pocket の中はちょっと狭すぎるようです。
 なんか別の保存場所ないかなぁ…

 おお! Evernote (^^)b
できるポケット+ Evernote 改訂版 (できるポケット+)
コグレマサト 著
( インプレス )
¥1
 以前に、アカウントだけ作っていたこと、すっかり忘れてました f^^; > Evernote

 これいいかも。
 Pocket があふれたら、 大事なものだけ、整理してすべてを記憶する。おお!なんかいけそう d(^^;

 ちょっとこの新コンボ、試してみたいと思います。

 ひとまず Evernote で ウェブクリップするブックマークレットは こちら にあります。  PC 用のアプリケーションとか、 Firefox の拡張機能は この新コンボが使いこなせるようになってからということで。
Posted on Sep 06, 2012 at 23:37

Linux に Dropbox がインストールできたらなぁ…

 と思ったわけです (^^;>

 これまで通り Windows を使っていても、 Android でも、MacBook Air を使い始めても、 Dropbox のフォルダやアプリを開けると、 そこに同じファイルがある。

 他にもより高機能、大容量なネットワークストレージサービスはありますが、 ただ単純に同じファイルがそこにあることが便利なだけなので、わざわざサービスを変える気になりません > Dropbox

 で、自宅では CentOS を インストールしたファイルサーバーが現在稼働していて、 ここにも Dropbox をインストールできないかと 調べてみたら…ありました。

インフラメンコ 「 GUI の無い Linux(CentOS) に Dropbox をインストールする」

 Python か… なんかいっぱい標準リポジトリにはないライブラリも必要そうだし… ハードル高そうだな (_ _;>

 え?なんで CentOSDropbox が必要か?ですか?

 いや単に MacBook Air とかで書いた SCSS を Windows 使っているときにコンパイルしたいなって時に Tera Term 一つ開けば、 Windows の環境汚さなくても対応できるかなと思っただけです。
 ただそれだけ (^^;
# だからより高く感じるこのハードル f^^;
Posted on Sep 05, 2012 at 19:48

Hulu が見られるようになった Apple TV を買うと墜ちてしまいそう

「 月額 980 円で映画など見放題の『 Hulu 』が Apple TV に対応」INTERNET Watch より)

 知っている人は知っていた話で、やっと今日、正式に発表になり、 Apple TVHulu に対応しました というお話。

 映画は好きで昔はちょくちょく見に行っていたのですが、最近は全く行けてなく、 予告でこれみたいなと思っても結局そのまま、のちのちあれなんてタイトルだったかな…ってなって、 メディアも買うことなくという悪循環が続いています。
# うちにはいまだに Blu-ray メディアが一枚もありません (^^;

( )
 自宅とはいえ、映画を見るならやっぱり大画面で見たく、 そうなると Hulu 対応を期に Apple TV が欲しいなと思ったり。

 ただ Apple TV を買うと、 電波状況の悪い我が家では無線環境の整備と題して、 AirMac Express に手を出して、 その上、買った Apple TV の有効活用とか考えて、 Mountain Lion のアップグレードまで突っ走ってしまいそう )^O^(

 待てよ。しめても 20,000 円くらいの出費ですむのか…変なことに気がついてもうた (^^;;;
Posted on Sep 03, 2012 at 21:38

ソニー 新 Reader PRS-T2 、これ買うんだろうな…

「 ソニー、 9,980 円の電子書籍リーダ『 Reader PRS-T2 』」AV Watch より)

 電子書籍端末を買うつもりはあるんです。
 それは間違いなく、その第一候補として ソニー の Reader を考えていて、 おそらく Amazon.co.jp が Kindle の日本での展開を始める前後に、新型の端末を ソニー が用意してくるだろうことは予想もできましたし、 実際、その通りでした。

 その ソニー の新 Reader PRS-T2 が発表された今時点で、 Amazon.co.jp の Kindle の日本展開が まだ全く見えていないというのは想定外でした。

 正直、 Amazon.co.jp が動けば、 すべてが動くと思っています。 事実、 Apple が動いたときの音楽業界がそうでした。
 ただ Amazon.co.jp が 日本では苦労しているのは間違いなさそうで、 ネタフル さんちでも話題にされていたように、 この国の出版業界の鎖国状態はちょっとやそっとで変わりそうになさそうです。

ネタフル 「 Amazon 『 Kindle 』リリースは難航?」

 ただ、 Amazon.co.jp が動いたからといって Kindle を買うつもりも、今のところありません。 その理由は?というと…
  • 電子ペーパーでなければ電子書籍端末である必要はないと思っている
    (= Kindle Fire 、もしくはこの後継機など液晶搭載機であればスマホやタブレットでいいでしょう。)
  • 電子書籍端末に各種機器のマニュアル (PDF) を放り込んでおきたいと思っているので、 外部メモリが使えないのはいろいろ考えると敬遠したい
    (=Kindle は外部メモリが使えないのでここでほぼ却下)
  • 電子辞書として使えるんだったらそれにこしたことないなぁ…
    (= Reader に決定!)
 なら Kindle が出てくれば、日本の出版社もお手々繋いで不自然なくらい横並びで (たぶん)動くんだから、もう買っちゃってもええんちゃうん、とも思うんです。。。 値段もお手軽 9,980 円だし (^^;>

 ただ発売が 9 月 21 日だし…
 全く私事なんですが、その前後、多分忙しくて、 早々に予約など駆使して、発売日に手に入れたとしてもおそらくいじってる暇なさそうなんですよね…なら、 そこまではじっくり待って、それでも Amazon.co.jp に 動きがなかったら、もう買うか> PRS-T2 (^O^;

 「ハリー・ポッターと賢者の石」 の電子書籍版欲しいし (^^;;>
 いざ Kindle と差がつきそうで、この値段帯だったら kindle も買っちゃえば… (^^;;; >