使えるのか?使いこなせるか?と不安半分以上だったのですが、 ま、ひとまず安心、めっちゃ快適です (^O^)v
 
おすすめとは言いませんが、なんとか不自由なく作業はできている環境です。
- メール関連
- ブラウザ
- 
    -  Firefox
 Mac になったからといって使い慣れた物を無理に変える必要はないかと Firefox を 使っています。
-  Sleipnir 3 for Mac Black Edition
 Safari ですか? 最初に Firefox を ダウンロードしにいったとき以外、ほとんど使ってません (^^;A
 代わりに Sleipnir 3 for Mac を 使っています。正直、 Sleipnir 3 for Windows も含めて、 まずは安定性がまだまだですが、安定したら相当快適に使えるんじゃないかと言う期待も込めて、 たまに使っています。
 
-  Firefox
- テキストエディタ
- 
     実はまだ悩んでいる最中で、高機能で Mac では定番とされる
    mi と、
    Windows で使っていた Mery ライクで、
    ストイックなほどシンプルな CotEditor を
    行ったり来たりしています。
 せっかく Mac にしたので Emacs も 使ってみたい…まだ当面、悩んでいそうです (^^;
- その他
- 
     まだ市販のソフトウェアのたぐいはほとんど使ってないのですが、
    ウイルスバスター だけはインストールしました。
 えぇ。三年使っていたライセンスが切れて、 Windows でも鬱陶しいほどライセンス期限が迫っていることを告知されるので、 根負けして買いました。
 えぇ。また三年版を… orz
これもいつまで我慢できるかわかりませんが、 我慢できなくなったら、いよいよ ATOK Passport への 加入を真剣に考えようと思っています。
まだまだほかにも使っているアプリケーションはありますし、 ここで紹介したものでも Mac で使うにあたってすったもんだしたことがあります。
まとまり次第、徐々にネタにしていくつもりなので、当面、ネタには困りそうにないです (^O^)

