清水理史の「イニシャル B」
「 最大 1300Mbps の無線 LAN ルーター『バッファロー WZR-1750DHP 』」
「 NEC アクセステクニカ『 AtermWG1800HP 』 VS バッファロー『 WZR-1750DHP 』」
(以上、 INTERNET Watch より)

 結論はまず先にあって、焦る必要など全くないのである f^^;

 Home WiFi が残念な代物だったために、 これで我が家の無線 LAN 環境が多少なりとも改善できるという期待のみが宙に浮いた状態になり、 昨今、ちまたに登場し始めた IEEE802.11ac (以下、 11ac )製品が気になって仕方がない。。。 という状況に陥りました。

 11ac はラフに言うと 5GHz 帯を使ったギガクラスの無線 LAN 規格で、 正式な勧告は今年の年末頃になるはずです。 「正式版」と看板を上げているところもありますが、現時点ではまだドラフトの規格です。

( )
 まぁそんな堅いことを抜きにしても 11ac を内蔵した端末は、 うちどころか市中にもないわけで、ルーター側にその機能があっても、 中継機やコンバータを同時購入するしか、現状、その高速性の恩恵にはあずかれないわけです。

 ただです。
 自宅の無線 LAN 環境改善の一つの方法として、 今現在使っている NEC AtermWR9500N を 中継機として使い、親機を AtermWG1800HP に置き換える方法を思いついてしまいました。

( )
 技術的興味だけなら「まだドラフト!」と押さえ込むことはできそうですが、 こういう理屈ができてしまうとねぇ… (^^;A

 ただです。
 まだ高いんですよね… AtermWR9500N の倍近くします > AtermWG1800HP
 おまけに年末に勧告が出れば、きっと出るんですよね。本物の「正式版」が。

 年末かな。その頃には、この「たが」は楽に外れそうです (^^;>

「 NEC 、最新技術『μ EBG 』を採用した 11ac 対応の『 Aterm 』無線 LAN ルーター」
「 バッファロー、『正式版 11ac』対応 Wi-Fi 製品 5 種を近日発売」
(以上、 INTERNET Watch より)

Ellinikonblue.com Weblog 「 Home WiFi 残念でした orz 」