Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Jun 22, 2005 at 08:02

Sleipnir と Fenrir

「 『 Sleipnir 』作者の柏木氏が会社を設立、後継 Web ブラウザーを開発中」窓の杜 より)

 日本ではタグブラウザの代名詞と言っても良い 「 Sleipnir 」 の作者さんが、 起業されたそうです。
 会社名は 「フェンリル株式会社」 (北欧神話がお好きなんですね(^^; )とし、 Sleipnirの後継ウェブブラウザ開発や、 ウェブアプリケーションの企画・開発・マーケティング、 ウェブコンテンツの提供までを事業範囲として考えておられるそうです。

 でもこの記事で一番気になったのは、フリーで公開される Sleipnirの後継ウェブブラウザは 広告収入や法人対象サービスなどで利益を上げるモデルを検討していると言うくだり。
 まさか どっかのブラウザ みたいに、 フリーで使うとみょーなところにバナーが表示されたりはしないですよね?
 と、現時点でユーザーでもないのに勘ぐってみたりしています(^O^;>
Posted on Jun 21, 2005 at 17:23

プロとアマチュアの境界線

「 プロとのアマチュアの境界線――決めるのは DPE ?」ITmedia より)

 動画や音声データに対しては、盛んに DRM(Digital Rights Management) の 話はされますが、そう言えば静止画に関してはほとんど耳にしたことがありません。
 電子透かしとか技術は存在するのでしょうが、 一つは静止画データを芸術的価値のある作品として見た場合、 厳密な同一性を破壊してしまうような技術は (例え人間の目で見てその違いが分かりづらいと言っても) 採用されるべきではないと、個人的には思います。 かといって現状の JPEG 等のフォーマットでは、 ビットデータのコピーは簡単に行えてしまいます。
 こういう問題が存在する種のデータにおいて、 その複製を第三者に依頼できる DPE のような作業では、 (犯罪の片棒を担ぎたくなければ) 現時点で個人的な主観で拒否するしかないのでしょう。
 とは言うものの、一枚の写真にユーザの利便性を無視した DRM を 持ち込まれるのは勘弁願いたい。 無論、芸術的価値を持った写真やグラフィックスと言うものは、 事実存在し、それを軽んじるつもりは全くないのですが、 少々楽観的に考えると逆にデジタル化され利便性が向上し、 その著作権保護に関する判断を個人レベルに問われるデータは、 ひょっとすると現時点では静止画だけなのかもしれません。
Posted on Jun 21, 2005 at 13:05

夏の散財 '05 part.1 :玄箱 HG 買ってきました!!

 いよいよ今夏の散財のメインターゲット 玄人志向玄箱 HGBESTDO! 日本橋店 にて 買って参りました。  計 29,800 円。
 傷つけないようにましてや壊さないようにと組み立てには手こずりましたが、 ふつーのセットアップはなんのトラブルもなく終わりました。 どうやら初期不良はなさそうです。
 これで EM モードに落とせば、いよいよ茨の道が始まります。。。楽しみです(^-^;>
Image:20050620SummerSplurge2005_1.jpg
Posted on Jun 20, 2005 at 12:38

期待できることとできないこと

「 Mac OS 公開されれば『喜んで提供』とデル氏―― FORTUNE 」
「 “ Mactel ”マシンで Windows は使える?」
「 Apple は今度こそ賭けに勝てそうだ」
(以上、ITmedia より)

 賭けに勝てるかどうかはわかりませんが、 Apple という会社が、 今よりアグレッシブに製品展開でき、 どういうポジションを占める会社かということが問われることになっていくことは 想像できます。

 しかし、あまり過度の期待はどうかとも思います。
 まずは Windows PC として Intel inside Mac が 使えるようになるかというと、これは積極的はならないでしょう。
 その第一の理由は、Apple が 別に PC ベンダとして Dell と勝負をしたくて Intel を選んだわけではないからです。 Intel に乗り換えた理由は、 よく言われるようにノート PC 製品のラインナップ強化でしょう。  第二の理由は、Intel inside Mac は レガシーな資産を持たない、かなり革新的なプラットフォームになると予想され、 既存の Windows はおそらく一筋縄では動かないと思われるからです。

 次に MacOS X だけでライセンスを販売して、 既存の Windows PC プラットフォームまでサポートするかというと、 これも望み薄でしょう。
 折角、レガシーな資産を持たないプラットフォームを販売するのに、 その OS がレガシーなプラットフォームをサポートするために 開発費を割くとは考えづらいからです。
 Windows PC でも比較的新しいプラットフォームのもの (現時点で最新の Intel プラットフォームでも だめかもしれない。まずは EFI 起動でないときついでしょう)なら動くかもしれませんが、 Apple として、 OS 単体でビジネスを進めて Microsoft と 真っ向勝負するメリットは何もないですし…

 結局、期待できることといえば、 Intel コンポーネントを使用することで、 安価にスタイリッシュなラインナップが展開できるようになり、 今よりシェアを拡大するチャンスが得られるくらいでしょう。
 それ以上のことは今は何も期待できない、期待しないほうがいいような気がします。 最近、あまり万人受けするようなビックなニュースがない IT 業界において、 マスコミが期待したがるのも、気持ちはわかりますけど…
Posted on Jun 19, 2005 at 14:04

夏の散財 '05 part.0 :まずは玄箱本と…

 いよいよ来週、 玄人志向玄箱 HG を 購入するに当たって、 「 玄箱をハックしよう!」 を 買いました。  予定としては、一応 Debian 化する方向で 考えてはいるのですが、この本、 Vine 化するという基本路線で 書かれていながら、それに必要な様々なハック情報についても書かれているので、 例え Debian 化するにしても、 非常に有用だと思われます。
# Debian 化に挫折して、 Vine 化に転んだ場合の保険にもなりますし…(^^;>
玄箱で遊ぼう!!―玄箱/玄箱HG対応
鈴木 哲哉 著
( ラトルズ )
¥208
 「 玄箱で遊ぼう!!」 がどちらかというと、 正規の使い方から、その発展として Debian 化 を 紹介しているのとは非常に対照的に、ハナから Vine 化を前提に書かれているのが 「 玄箱をハックしよう!」 でした。
 どちらかというと、 「 玄箱をハックしよう!」 が中上級者向け、 「 玄箱で遊ぼう!!」 が初心者向けと言ったところでしょうか? 非常に個人的な意見ですが、ご購入の際の参考になれば。。。

 あと併せて、以下の DVD も買ってしまいました。
中央競馬G1レース2004総集編 [DVD]
( ポニーキャニオン )
¥1,430
 いやぁキングカメハメハは強かったなぁ。。。とかしみじみ思い出しながら、 玄箱 HG 購入に向けた予習をしていた次第です (^^;;;>
Posted on Jun 19, 2005 at 02:03

asin_simple plug-in update

 Amazon.co.jp アソシエイト・プログラム で小遣い稼ぎするために、作ったこのプラグイン。 なんと使ってくださる方が現れました。  うぅ。。。できの悪い娘を嫁に出す気分_(T-T)_

 自分だけで使ってる分にはいいのですが、人様に使ってもらう以上、 インプリメントしていなかった機能の実装と、 中途半端で気になっていた部分を改変して、 まとめてアップデートすることにしました。
  • 対象商品が CD の場合、アーティスト名は「 Artists 」要素中の 最初の一つだけ反映するように変更
  • キャッシュは HTML 1.0 Traditional に準拠させた状態の HTML ファイルとして保存するように変更
  • 対象商品の商品イメージがない場合、指定した画像を表示する例外処理を実装
 自分でも気になっていたのは、一番最後の「対象商品」の 商品イメージが存在しない場合の例外処理。
 最初は商品イメージがない場合は、 XML の中にも指定されるファイルがないかと思っていたら、 何も表示しない画像が存在するんです。さて困ったと思っていると、 hail2u.net で以下のような記事を見つけて、 これをヒントにして(というかパクって)、 XML パーサーが使えないので少々力業で実装しました。

「 Amazonの画像置換 #3 」hail2u.net より)

 こちらの エントリ を見て頂くと、何とか機能している様子がわかると思います。

 これで一応、イメージしていた機能はすべて実装しました。 インストールは XSL スタイルシートとプラグイン本体を置き換えれば大丈夫で、 キャッシュはそのうち新しいものに順次置き換わっていくはずですし、 古いキャッシュが使われても表示には問題ないはずです。
 相変わらずエラー処理は実装されてませんので、時間があればこのあたりと、 少々機能を拡張したいと思っていますが、さてこれ以上はいつになるやら…(^^;>
これまでの経緯
Posted on Jun 18, 2005 at 00:21

文化だなんてまだ言えない

「 人気ブログの“ランキング八分”──『まりも』の場合」ITmedia より)

 ブログというメディアが登場し、 それを無料で提供するプロバイダのサービス合戦を経て機能が充実して、 個人にも自由に表現を発信できる新しいツールが普及していっているような 気がしていました。
 けれど所詮、それはプロバイダ企業が作り出した流行を流布し、 維持するための公告塔であって、 ちょっと堅い言い方をすると「言論の自由を行使する場を提供する」などという 文化的な側面はまだないんだなぁと痛感することがあります。
 これまで成り振りかまわず成長を続けてきたのだから、 もうそろそろ IT 業界も収益や利便性、効率化以外のものを生み出すようになって欲しい、 なるべきだと思うのです。
 ブログが話題になり、それが書籍化されるなどして注目を集め、 出版という文化と比較されるようなことも増えてきました。 しかし、様々な人の個性に対して寛容さを持てないのであれば、 ブログ「文化」などと口にするには、まだ時期尚早ではないでしょうか?
Posted on Jun 17, 2005 at 00:01

Musical Baton

「 Musical Baton 」Ck2 Blogger より)

 Bloglines で定期巡回していて、 Lazy Days で、 「 Musical Baton 」 なる ものがはやってるんだぁと知って、すぐになんと Ck2 Blogger の きゃーさんから、 この私にバトンが廻されているではないですか。。。 えー!!こまった?なんで!?と思いながらも、 女性からバトンを廻していただけるなんて光栄です。ちょっとうれしーっす (^-^;>

 では以下は趣旨にしたがって。。。
Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
 こないだ自宅で保持している音楽データがやっと 7.0GB を超えました。 20GB の iPod に全部転送してありますが、 現在 iPod は嫁さんに占拠されてます_(T-T)_
Song playing right now
(今聞いている曲)
サザンオールスターズ 「 Bye Bye My Love(U are the one) 」
海のYeah!!
サザンオールスターズ
( ビクターエンタテインメント )
¥3,173
 最近、持ち歌にしようと猛練習中(^O^;>
The last CD I bought
(最後に買った CD)
Def Tech 「 Def Tech 」
Def Tech
Def Tech
( ILLCHILL )
¥2,400
 ヨコハマタイヤ CM タイアップ曲「 My Way 」がとにかく最高。
Five songs(tunes) I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
 洋楽も聴きますけど基本的に英語がわからないんで、邦楽ばかりですが。。。
  • 矢井田 瞳 「アンダンテ」
     個人的にこの曲こそ This is YAIKO 。
     私の iPod には歌詞の一部が刻まれてます。
    アンダンテ(通常)
    矢井田瞳
    ( EMIミュージック・ジャパン )
    ¥94
  • 一青 窈 「影踏み」
     JRA 2005 年イメージ CM のタイアップ曲です。 危うく CM 見ながら涙しそうになりました。
     今、私の携帯のメール着信時の着うたになってます。
    影踏み
    一青窈
    ( コロムビアミュージックエンタテインメント )
    ¥550
  • 吉田 拓郎 「我が良き友よ」
     何か呑むと聞いたり、歌ったりしたくなるんです。この曲。。。(*^O^*)
  • B'z 「 Pleasure '91 ~人生の快楽」
     デビューしたての頃から B'z の楽曲はよく聴くのですが、 その中でも一曲というとこの曲。
    LADY NAVIGATION
    B’z
    ( BMGルームス )
    ¥948
  • 筑波大学宣揚歌「桐の葉」
     だめ?(^^;;;>
 5 曲って限定されると難しいですよねぇ。
Five people to whom I'm passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
 さて、困った。。。 Turf Watch を ご覧いただいている方にもご協力を仰いで。。。  すみません、野郎からのバトンでm(. .)m
 Turf Watch がらみの方、 こっちも見てて!お願いします!!(祈)
# これバトンが誰にも廻らなかったら、罰ゲームとかないですよね(^^;;;>
Posted on Jun 16, 2005 at 00:39

D-cubic …残念!

「 ライブドア、 11g 対応・月 525 円の公衆無線LANサービス『 D-cubic 』」Broadband Watch より)

 以前、結構真剣に公衆無線 LAN については調べたことがあるのですが、 馬鹿にしたような月額料金や、今時従量制課金(論外!)ばかりで、 そのときはすぐに検討を中止しましたが、この月額費用にはちょっとぐらっときました。
 東京山手線内からサービスインして、二年後に1都8県へ…
 って、関西圏(及び全国主要都市)にまで展開するのは 2007 年ですか… (-_-;

 残念!
Posted on Jun 15, 2005 at 12:51

Eclipse v3.0.1

 Java を勉強してみようかと、 オープンソースの統合開発環境 Eclipse を インストールしてみました。
 最新安定版は現在 3.0.2 です。今回は手違いで 3.0.1 をインストールしてしまいましたが、 インストールの手順は今後の参考にもなるだろうということでまとめておきます。
Image:20050614Eclipse3.jpg
 EclipseWiki を参考に、 こちら から JDK 5.0 Update 3.0 の 以下のファイルをダウンロードしてきて、まず JDK 5.0 Update 3 をインストール後、 インストールディレクトリにドキュメントを展開します。
  • jdk-1_5_0_03-windows-i586-p.exe ( JDK 5.0 Update3 本体)
  • jdk-1_5_0-doc-ja.zip (日本語ドキュメント)
 その後、Eclipse のホームページ から 以下のファイルをダウンロードして、本体を展開、 そのディレクトリに展開したランゲージパックを上書きします。
  • eclipse-SDK-3.0.1-win32.zip ( Eclipse SDK 本体)
  • NLpack-eclipse-SDK-3.0.x-win32.zip (ランゲージパック)
 最後に eclipse.exe のダブルクリックで、日本語のダイアログが出れば、 インストールはうまくいっているはずです。
 Java のプログラムを書いたこともないのに いきなり JDK 5.0 で挑むあたりなど、なかなか問題含みな組み合わせかとも思われますが、 軽くお決まりの Hello, World 的プログラムを書いて動いたので、 学習目的程度であれば問題ないようです。この環境で当面せっせとお勉強してみます。

 最後に書評をひとつ。
 Java の学習を始めようと、 漁った上記のムック本ですが、「 Eclipse を使って Java でプログラムを書いてみる」ための本で、 Java を一から始める方にはお勧めできません。
 Java の言語仕様、 ライブラリなどをしっかり学ぶためには、以下の本が評判がいいみたいです。
やさしいJava
高橋 麻奈 著
( ソフトバンククリエイティブ )
¥1,000
改訂版 Java言語プログラミングレッスン (上)
結城 浩 著
( ソフトバンククリエイティブ )
¥260
改訂版 Java言語プログラミングレッスン (下)
結城 浩 著
( ソフトバンククリエイティブ )
¥79