Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Apr 18, 2005 at 22:00

大きな期待と少しの不安

「 Adobe 、 Macromedia を約 34 億ドルで買収」PC Watch より)

 昨今、日本でも話題の企業買収劇ですが、 今回は少々個人的に驚きました。
 株式交換による買収らしいですが、評価総額は 34 億ドル。

 Flash と PDF 。
 デジタルパブリッシングの世界で、 デファクトスタンダードと呼べる重要な二つの技術が、これで一つの企業に 集中することになったわけです。
 これで何が変わるのか、何が生まれるのか。 大きな期待感と、少しの不安感があります。
 できることなら、私のような日曜クリエイターにも、 ひらめきを具現化できるすばらしいツールを安価に提供して欲しいものです。
Posted on Apr 17, 2005 at 00:04

未来検索 livedoor に登録された

 やっと 未来検索 livedoor に 当ブログが登録されたようです。今日気づきました。
 当ブログの 登録情報 を見てみると登録されたのは 4/8 のようです。 登録されたばかりのせいか、クロールの間隔もまだずいぶんと長いみたいですし。
 しかし…苦節○週間…もう登録されないかと思った。。。 いろいろ忙しいんでしょうね、きっと(^^;>
 そういえば、ちょっと前からうちのサイトへのアクセスが少々増えているので、 このおかげかもしれない…と、少々ゴマすりチックに思ってみたりして(^-^)
Posted on Apr 16, 2005 at 18:53

玄箱情報収集中

 現在、我が家では、VIA C3 搭載の MiniITX サイズ M/B のシステムに、 Vine Linux 2.6 をインストールして、 常時起動のサーバとして運用しています。
 この M/B と言うのが、会社の後輩からのお下がりで、 C3 を搭載しているのにファンがあるという困りもので、 結構もう長いこと使っているせいもあって、最近、ちょっとファンの音が 気になってきました。
 で、ちょっと時間を見て M/B をファンレスのものに交換しようかと思っていたのですが、 近頃、玄人志向玄箱 を サーバに仕立てようかなんてことを考え始め、ただいま検討中。
 それでこちょこちょと調べて気になったサイトなどをまとめておきます。
玄箱で遊ぼう!!―玄箱/玄箱HG対応
鈴木 哲哉 著
( ラトルズ )
¥208
Posted on Apr 15, 2005 at 15:50

ObjectDock v1.11

 Windows の見栄えを MacOS X 風の UI に模様替えするこの手のソフトは、 過去いろいろ試したことがあるのですが、その中でも職場で見かけた 週刊 ASCII の記事で知ったこの ObjectDock は、 結構いけてると思います。
 日本語化のパッチも こちら Windowx Matrix で公開されています。
Image:20050414aObjectDock.jpg
 ランチャーソフトの類はあまり普段から使わないのですが、 このソフトを試しにインストールしてみたところ、意外な副次効果がありました。
 個人所有している Panasonic Let's note LIGHT W2 で、 サスペンド状態から復帰すると、時々 Windows のタスクバーが消えてしまうことがあります。 この現象が起こったとき、この ObjectDock の タスクバーの表示/非表示を切り替える設定を使って、 タスクバーを一度非表示にして再び表示にすると、 消えたタスクバーが復活することがわかりました。
 これまでタスクバーがなくなると、一度再起動するなり、 ログアウトするなりしていましたが、 このソフトのおかげで一つ新たな対処方法が見つかった次第です。
Image:20050414bObjectDock.jpg
 ちなみに 週刊 ASCII の記事中では deviantART から素材などを拾ってきて結構クール(と言うかひっじょーにシンプル)に デスクトップを作り込んでありました。 また、wincustomize.com 以外にも MySkin.jp などにも、 ObjectDock に使えるアイコン等が 登録されています。
 興味のある方はこれらのサイトもあわせてどうぞ。
Posted on Apr 14, 2005 at 10:23

MD を外部ストレージとして使う

「 ソニー、 MD を PC 用ストレージにする USB ドライブ」PC Watch より)
「 バッファロー、外部ストレージにもなる Hi-MD プレーヤー『 MD-HUSB 』」Broadband Watch より)

 最近こそ DVD/CD-R やら USB スティックメモリやらを使うことが多くなりましたが、 大学時代からつい最近まで外部ストレージといえば MO を使い続けていた人で、 同じ光学磁気ドライブということで MD(Mini Disk) は、 発売された当時から気にはなっていました。
 その昔は専用のデータ用ディスクを使わなければならなかったので論外でしたが、 これならその辺で売っているディスクをそのまま使えるので、 Hi-MD なら 700 円前後で 1GB 、 通常の MD は 100 円前後で 305MB で相当に安いメディアが使えるのは非常に魅力。 メディア単価、メディアの入手のしやすさでは DVD/CD-R には譲るかもしれませんが、 USB ドライブとして使えるということで、この MD ドライブは非常に気になります。

 ソニー 製のものは、カラーバリエーションもあり、 安価ですが、音楽 MD を再生することができないので、「うーん、どうだろう?」と思っていたら、 同日に バッファロー から音楽再生に対応し、 BeatJam までついてくる製品が発表されました。 こちらは値段が少々張りますが、こっちの方が個人的には魅力…正直欲しい。
 しかし、ソニー の MD に関連する商品戦略もずいぶん柔らかくなってきましたねぇ。。。
Posted on Apr 11, 2005 at 19:12

とある一日

 先週の土曜日のお話です。

 @Backyard で知って 注文してあった ドゥーブル ・フロマージュ がご到着o(^-^o)(o^-^)o
 朝からおいしくいただきました。
 うちの奥さんは乳製品がまったくというほど苦手なため、お気に召さなかったようだが、 最初しっとりと甘酸っぱさが、次に濃厚でもさっぱり甘さ、 しかも、その甘さがまったくあとを引かない。 甘いのが苦手な方でもこれはきっとおいしくいただけると思います。 チーズケーキと名のつくものは大好きと言う方には特におすすめ。

 で、なんとなくうちの前に咲いていた桜が非常にきれいだったので、 先般買ってまだ活躍の場が与えられていない LUMIX FX-2 を持ち出して、 何枚か撮影してみた。
パナソニック LUMIX FX2 シルバー DMC-FX2-S
( パナソニック(Panasonic) )
¥6,980
 こういう光の加減が難しい絵を撮るときは、 オートブラケットはほんとに便利。いい絵が取れましたので作例など一枚。
Image:20050411OneDay.jpg
 午後から暇だったので、今度は先般、うちの母親から 「 PC が動かなくなった!」との SOS があったので、適当に駆けつけてみた。 単に電源ケーブルが裏で抜けてただけだった。。。
 暇つぶしにもなりはしない(^-^X

 帰ってきてから、久々に体を動かそうとうちのマンションのお隣にある コナミスポーツクラブ にご出勤、 ボクササイズっぽい 「ボディコンバット」 というスタジオプログラムに参加してみた。
 私が通っている支店は、来る人がなかなか個性派ぞろいで、 その中でこの ボディコンバット でよく見かける奥様が今日も来ていた。
 個人的に軽いボクササイズなら昔、リハビリで経験したことがあって ボクシングとは言わずとも少々心得があるのだが、その私が見てこの奥様の 広背筋、只者ではない。 スポーツクラブでのエクササイズ程度で、 フィンガーグローブをつけいること自体、すでに気合の入り方が違うのだが、 ジャブ、ストレート、フック、アッパーどれをとっても周りにいる男どもより 数段切れのあるパンチを放つ…これだけのトレーニングを 積んでいったい誰を挑もうというのだろう?(-_-;;;> いつも疑問に思う。
 ちなみに今日はこの奥様一人だったが、多いときは徒党をなすほどの人数の フィンガーグローブを装着した奥様方が集結するときがある。 このときははっきり言って怖い。スタジオに入った瞬間、 ライオンの檻に入った錯覚に陥るときがある(^^;;;;;>
 不覚にもその奥様の動きを見ていたら、完全に自分もオーバーワークになり、 最近の運動不足も手伝って、次の日、左足のふくらはぎが少し引きつってしまった(T-T;>

 そして、帰宅後、夕食前に Turf Watch に 桜花賞の予想記事をアップ。 今年は GI 開幕から二連勝、去年のジャパンカップからも六連勝と絶好調(^-^)b
 明日も当てるぞ!と意気込んでみた。
# 結果は 1 - 2 - 4 着で今年初黒星_(T-T)_

 夕食はチャーハンということで、私が担当。
 炒め物は火力が勝負で、やっぱり力がないとおいしくできないので、 いつも嫁は私にまかせっきり。今日はおいしくできて奥様も満足。私も満足(^O^)

 そのあとはテレビを見ながらの就寝までの時間つぶし。
 テレビに飽きたら、PS2「パチスロ 北斗の拳」 (うちにあるのは Plus じゃない方)が 回っているのを眺めるのが、 最近よくないと思いつつ日課と化している。眠くなったところでご就寝。
 文章で書いてみると、ずいぶんといろいろあったが良き一日でした(^^)
Posted on Apr 08, 2005 at 00:22

x64 版 Windows XP いよいよ登場

「 マイクロソフト、x64 版 Windows XP/Server 2003 を開発完了」PC Watch より)

 その存在が明らかになってから、ずいぶんと長く待ったような気がしますが、 x64 版 Windows XP がいよいよ市場に投入されます。

 自宅でメインで使っている今のデスクトップが、 もうぼちぼち三年近く前のプラットフォームがベース (AMD Athlon XP 2800+/ ASUS A7V8X/ nVIDIA GeForce4MX) なので、 その刷新を考え始めています。 今の Intel プラットフォームに戻る動機はないので、 次は Athlon64/nForce4 Ultra/GeFroce 6x00 という組み合わせになるのでは ないかと思っていますが、OS として x64 版を使うか使わないかに関しては、 まだイメージがありません。
 雑誌記事など収集した情報では、現状の 32bit アプリケーションを使う限りは 大幅なパフォーマンスアップはなさそうすし、また 64bit 専用の アプリケーションのアナウンスもまだありません。 もちろん 4GB 以上のメモリを搭載する気も予算もありません。 唯一 x64 に対応した主たるアプリケーションである ブラウザ( Internet Explore ですけど…)にいたっても、 本体が x64 に対応していたところでプラグインが対応していなければ 意味がないということで、 強い動機付けにはなりえません。
 また、これから CPU は急速にマルチコアへと変貌していき、 現状のプラットフォームが継続的に使えるかも怪しく、 当然ながら OS にも小さくはない対応が求められていくでしょう。 そのハードウェアからの要求に今回の x64 版 Windows XP が完全に応えられているとは思いません。 そして 2 年以内には Longhorn も登場します。 新世紀版と銘打って登場した某 OS のように Microsoft にとって 鬼子にならなければよいのですが…

 しかし…前回のノート PC の時といい、今回のデスクトップといい、 実にタイミングの悪いときに刷新を考えるなぁと自分でも思います。(..;>
Posted on Apr 07, 2005 at 11:28

Adobe Acrobat 7.0 Elements

「 アドビ、低価格 PDF 作成ソフト『 Acrobat 7.0 Elements 』」PC Watch より)

 待ってました!って感じです。
 これまであった Standard 版やましてや Professinal 版って、 勝手に変更されては困る資料をメールなどに添付して送りつけるために 「 PDF ファイルを作るだけ」という用途には完全にオーバースペックでした。 かといって、フリーや安価な PDF 作成ソフトってもうひとつで、 これまで 100 ライセンス以上のライセンス販売のみだった Elements 版なら 欲しいなぁと思っていました。
 価格も直販で 5,145 円と手ごろ。余裕ができたら買おうかなと。
Posted on Apr 06, 2005 at 12:04

Tabbrowser Extensions

 私事ですが、転勤しました。実に六年半ぶりに。
 それでまた、最近使い始めた Firefox/ Thunderbird の環境を 新しい部署で支給された PC (これまた年代ものの Pentium III 機)に インストールしなおしたわけですが、 個人持ちの環境では Maxthon を使っていることもあって、 今やブラウザにタブブラウジングの機能はなくなってしまうと 困るほど依存してしまっています。
 で、そのタグブラウジング機能の拡張に今回、ふと 先般 インストールした際 とは別のものを入れたのですが、 どうも Firefox の タブブラウジング機能の拡張には こちらのほうがよさげです。 拡張項目は非常に多岐にわたりますが、ライトな設定で始めて、 こつこつ必要な機能をオンにしたりオフにしたり、 設定を変えてみたりしています。
 こういう作業が苦にならない人にはいいかもしれません。
Posted on Apr 06, 2005 at 00:15

b-mobile でどうだろう?

「 “ライト”な b モバイル、『 b モバイル hours 』の魅力は?」ITmedia より)

 上記の記事を読んで、外出時のアクセスラインに使っている ネット 25 で 契約している WILLCOMAIR-EDGE の見直しを真剣に考え始めました。
 ネット 25 は 名前そのまんまの契約形態で、月 25 時間までの準定額プランながら 128Kbps での接続が可能と言うことで、 外出時しか使わないのにつなぎ放題である必要はないだろう と言うことでこのプランを選びました。
 しかし、実際に利用時間を見てみると、通常は 5 ~ 6 時間、 外出の多いときで 10 時間程度なので、個人的な利用に則すると b モバイル hours でも最低 15 ヶ月程度は使っていられそうです。 と言うことは、ランニングコストは月割りにすると、 約 2 千円程度ということになります。
 これはあくまで初期費用も含んだ分で、120 時間分の更新ライセンスだとすると 同じ計算で約 1,700 円弱くらいになります。  現状、 年割A&B 割長期割 (三年超過 10% 適用/最大割引率)、すべて適用済みで 月額が 3,402 円(税込)なので、初期費用込みの値段を考えても だいぶとコストダウンにはなります。

 ただ問題もあります。
 まず b モバイル hours のライセンスは最大 600 日(約 20 ヶ月弱)までしか使えません。
 ただし、使用期限が来るまで時間を余しても、このまま ネット 25 プランを使い続ける場合と比較してコストは半分近くになります。
 ただ、逆に利用平均時間が 20 時間以上使い続ければ、現状の方がコスト的には 安くつきます。

 しかし…だめだ。いくら疑り深く穴を捜しても、 b モバイル hours の方が個人的には完全にお得だ。…あとは思い切りだけの問題か(^-^;>