Ellinikonblue.com Weblog

夢は夢のまま終わらせない…

Posted on Dec 31, 2005 at 21:35

'05 冬の散財 part.2 :Wireless Laser Mouse 6000 (やっと)買いました

 やっと見つけました。 マイクロソフト Wireless Laser Mouse 6000 です。  例の 不具合騒ぎ で一度店頭から消え去り、買うと決めていた私は蛇の生殺し状態。 週末になるごとに店頭をのぞきに行き、とうとう仕事納めの 28 日に ソフマップ 梅田店でやっと見つけました。

 マイクロソフト 製の デスクトップ用ワイヤレスマウスは三つ目ですが、 メインのデスクトップに使っていた Wireless IntelliMouse Explorer 2.0 を サブのデスクトップ用に回して、 初代 Wireless IntelliMouse Explorer はご勇退。

 早速、使ってみた感じですが、 Wireless IntelliMouse Explorer 2.0 より ボディーがわずかですが小さく軽く、さらに厚み(置いたときの高さ)が 薄いせいか、握った感じはかなり小さく感じます。
 動かしてみるとレーザーセンサーの恩恵でしょうか、 ポインタはかなり過敏です。 Wireless IntelliMouse Explorer 2.0 と比較して、 クリック感は遊びが少なく、ホイールは少し軽くなっているような気がします。
 トータルとしては Wireless Laser Mouse 6000 の方が、 追随性も良く慣れれば使いやすそうです。
Image:20051231buyWLM6000.jpg
 ソフマップ 梅田店では、 LF-D521JD の中古品が 3,850 円であり、 この前の トラブル でどうしようかと思ってましたが、 カートリッジつき DVD-RAM メディアを読むための出費も最小限に抑えられました。

 以上、仕事納めの日の良き買い物でした (^-^)
Posted on Dec 30, 2005 at 00:46

GbE 対応 LAN Tank「 GLAN Tank 」

「 挑戦者、ギガイーサ対応のLAN Tank 新モデル『 GLAN Tank 』」Broadband Watch より)

 挑戦者 の NAS キットに 新モデルがでるという噂は、耳にしていましたがとうとう出てきました。 噂通り GbE 対応、CPU は XScale に変わり、メモリは 128MB に倍増。 これだけでも惹かれますが、上記記事中にある改良されたインストーラーに追加された 「最小構成 Debian 」 って何ですか!? すっごい怪しく魅力的な香りがします (^-^;>
 そうなんですよね。ただいま自宅で 玄箱を Debian 化 して使っているように、 個人的に欲しいのは「よくできた NAS 」ではなくて 「いじくり倒せる Linux BOX 」なんです。
 すっげー欲しい。。。玄箱は機嫌よく動いてますし、問題はないですよ。 でもすっげー欲しい。。。正直、 アダプタ仕様の 玄箱 より欲しい!
 カーネルは 2.6 か。。。一月上旬発売かぁ。。。 24,800 円かぁ。。。

「 『玄箱』の AC アダプタ版 2 モデルが登場、クリスマス限定?」AKIBA PC Hotline! より)
Posted on Dec 28, 2005 at 12:23

ない!

 「ない!」と言っても、鎌田 敏夫 氏の 短編集 のことではありません。
# この短編集、おもしろいのでお勧め (^^)/

 今週の土曜日、久々に難波にお買い物に出かけました。 まぁ目的は様々あったのですが、最大の目的は、 マイクロソフト Wireless Laser Mouse 6000 のご購入。
 ところが…  ない!!どこを探してもない!
 不具合 騒ぎ で一度回収されたものの、検品が終わったらすぐに再出荷。。。と聞いていたのに、 その騒動から一週間…まだどこにもない!!!
 お出かけ前に Amazon.co.jp で確認してみると、 在庫のステータスが変わっていないことにいや~な予感はしていたのですが。。。
 腹いせに ロジクールG7 Laser Cordless Mouse を買ってやろうと思って値段を見ると、 どこのお店でも値段が一緒だったので、ポイントカードを持っていて、 ポイントが一番つきそうな ビックカメラ なんば店 に最後に行ってみると。。。「品切れ」 (-_-X

( )
 2 ウィークコンタクトが切れたので、これを買うことも目的だったのですが、 難波に着いて一番最初に行って、ものすごい待ち行列が発生していたことも含めて、 さんざんな土曜日でした。。。めげました (_ _;>
Posted on Dec 25, 2005 at 15:20

カートリッジ付き DVD-RAM 対応ドライブにトラブル

 今や自宅に三台ある書換対応 DVD マルチ内蔵ドライブですが、 そのうちの最古参、唯一カートリッジ付き DVD-RAM に対応した ドライブ PanasonicLF-D521JD にトラブルが発生しました。
 年末と言うことで、各種バックアップをとっておこうと、 殻付き DVD-RAM を挿入してみると。。。(暫しの時間)。。。 ずこっと排出される。勿論、この間、イジェクトなど指示を出した覚えはありません。
 メディアを変えてみたり、PC をリブートしてみたり、 挙げ句の果てには OS 起動前に挿入してみましたが結果は同じ。 無情にメディアをはき出します。
# ちなみに殻無し DVD-RAM はふつうに読みます。。。

 当然、最古参のドライブなので、購入時価格がもっとも高価だったとはいえ、 すでにメーカーサポート期間などは過ぎています。 となると、すでに殻付きメディアにバックアップしたデータを取り出そうとすると、 無理くり殻を割るか、カートリッジ対応ドライブを購入するしかない。
 と言うことでネットで探してみると、価格的に安く、手に入りそうだったのはこれ。  あかん、高い (_ _;>
 冬に予定していた散財も、景気回復基調などどこ吹く風、着実に目減りしていくボーナスのために まだ液晶ディスプレイしか手をつけられないというのに、予定外の出費はしたくないなぁ。。。 しかし、殻割りもやりたくないなぁ。。。日本橋にバルクのベアドライブ探しに行くかぁ。。。
 今、すごい「しまった感」におそわれています。。。
Posted on Dec 16, 2005 at 23:57

Yamato

「 日本 AMD 、モバイル PC プロジェクト『 Yamato 』」PC Watch より)

 Yamato と言っても 映画 の方ではないです (^^;>
 日本 AMD が 立ち上げたモバイル PC プロジェクトです。
 日本の PC 市場は世界的に見てもかなり特殊で、 モバイル PC 市場も例外ではありません。 ただし特殊と言っても特異というより、世界の先端を突っ走っている市場です。
 それ故、各メーカーもこの分野に関しては日本市場を重要視する傾向があって、 Intel の Centrino プラットフォーム立ち上げの際も 日本は米国とほぼ同時でしたし、 現 LenovoThinkPad も、 日本の大和研究所で開発されているのは有名な話です。
 その日本に開発拠点を立ち上げる心意気には、 個人的に AMD 贔屓なんで期待はしますが、 目指すところが「デュアルコアで 5 時間」って。。。目指すところが低すぎませんか (^-^;;;> > 日本 AMD
 巨人 Intel が 来年早々立ち上げるプラットフォーム Centrino Duo ではふつーに五時間駆動する機種が ぼろぼろ出てきそうなんですけど。
Posted on Dec 14, 2005 at 23:16

新 Centrino (Duo) モバイルテクノロジ、年明け早々発進

笠原一輝のユビキタス情報局 「 Intel 、『 Centrino Duo 』を 1 月 5 日に発表へ ~大幅に消費電力が下がる Napa プラットフォーム」PC Watch より)

 1 月 5 日ですか。。。ずいぶん待ったような気がしますが、 とうとうモバイルプラットフォームにもデュアルコアが搭載されるようになります。 残念ながら 64bit 化と VT(Virtualization Technology) は搭載されないようですが、 様々なソースからの既報どおり「 Intel Core 」と言う新しいブランディングを得て、 新しい Centrino (Duo) モバイルテクノロジが展開されます。

 コードネーム Yonah と呼称されてきた新型 Banias ラインの CPU を 中核とする今回の Napa プラットフォームは、これまでと同じ 通常電圧、低電圧、超低電圧に加えて、デュアルコア、シングルコアと バリエーション豊富で、CPU 自身の熱設計消費電力は上昇しているものの チップセットの省電力化によってかなり平均消費電力は伸びるようです。
 正直、普段は AMD 贔屓でも、 ことモバイルプラットフォームでは、今回の Napa プラットフォームに 万感の期待感を持っており、この製品展開で Intel の独走が 当分続きそうに感じずにはいられません。

 個人的に興味のある製品レンジでは、デュアルコアで 15W に収まる低電圧版、 出荷は遅れるようですがシングルコアで 5W(!) に収まる超低電圧版も登場します。 去年、ノート PC を 買い 換えたばかりですが、来年は目移りするほど 軽量ノート PC 大豊作の年になるかもしれません。
 今のノート PC の減価償却が終わって Vista が 安定した再来年に。。。と考えていたのですが、 その頃には Yonah は市場から消えているかもしれないと思うと、 来年、ノート PC の購入を検討する方がうらやましい限りです。
# 何か風のうわさで Mactel な Mac mini は Yonah が搭載されるなんて聞きます。。。 これ狙おうかなぁ (^-^;>
Posted on Dec 11, 2005 at 18:45

Wireless Laser Mouse 6000 に不具合

「 マイクロソフト、『 Wireless Laser Mouse 6000 』に不具合 ~該当ユーザーに対して無償交換」PC Watch より)

 えー!今日ボーナスなのに。。。速攻買いに行こうと思っていたのに。。。 まさか買いに行ってもモノがないんではないでしょうなぁ!?
 けど買って不良品だと確かにショックだろうけど、 楽しみにしていたものを目の前で取り上げられるのもまた殺生な (-_-;> # Amazon.co.jp からの Wireless Laser Mouse 6000 の 商品データに、ここ最近価格が表示されないのは 「飛ぶように売れている」と言うわけではなかったのね。。。
Posted on Nov 21, 2005 at 11:58

'05 冬の散財 part.1 :液晶ディスプレイ買いました

 まだ冬のボーナスは出ていないというのに、 とうとう液晶ディスプレイを買いました。
 購入したのは BenQFP91E 。  結局、楽天市場BenQ e-Shop でのセール品で、 42,800 円(税込)でした。

 この価格で 19inch ですぜ! VA 方式ですぜ!アナログ/ DVI 二系統入力ですぜ!
 電源を入れたところ、青で常時点灯するドット飛びが一つありました (指でなでなでもしてあげましたがだめでした (^^;;;> )が、 真っ黒になったときに気がつくぐらいで、実際使用している時はまったくといいほど 気になりません。 これだけでかいパネルで 1 ドットしかなかったことを幸運というべきでしょう。
 好みにもよると思いますが、かなりコントラストが高く、初期設定では輝度も高くて、 エッジも強く出る設定になっているので、 非常にビビッドな絵です。 CRT と比べるとさすがにかなりな違和感を感じますが、 個人的にはこういう絵は嫌いではないのですし、これらは調整で何とかなる範囲内です。 気なるかなと思った動画再生時の残像も、よほど目の調子がいいか、 凝視しているとき以外は気になりません。 最近の液晶って性能が上がってきていることを実感できます。概ね満足してます。
 唯一不満があるとすれば、アナログ入力に MCE2005 PC を、 DVI 入力にサブのデスクトップ(メインのデスクトップは別途 CRT 占有です)を 接続したのですが、このアナログ/ DVI の入力の切り替えを ワンタッチ(ワンボタン)でできないところ。 しかしまぁ、ボタン 4 つか 5 つ押せば切り替わるのと、 片方しか入力信号がない場合は自動的に切り替わるようなので、 これまで切り替える度に、 PC の後ろ側に廻ってごそごそケーブルを付け替えていたことを思えば、 劇的な環境の向上です。 対コストを考えるとこれくらいは我慢しましょう。
Image:20051121buyLCD.jpg
 さては散財第一弾は満足感を十分得られました。 次は MCE2005 用のチューナー かな? b モバイル hours か?
 まぁとりあえず現物(ボーナス)貰ってからにしよう。。。。(^^;;;>
Posted on Nov 15, 2005 at 22:45

Virtualization Technology Take off

「 Intel 、仮想化技術対応の Pentium 4 672/662 」PC Watch より)

 VT(Virtualization Technology) 搭載の Intel 製 CPU がいよいよ離陸します。
 とはいっても、チップだけにはどうにもならず、 チップセット、 BIOS 、VMM (バーチャル・マシン・モニタ)が必要なわけですから、 今すぐにどうなるわけではないのですが、 今ここにある PC 業界の閉塞感を突き破るハードウェア技術は、 メニーコアでも、ましてや 64bit 化でもなく、 実は仮想化ではないかと個人的に思ってます。 この蔓延してしまった閉塞感を突き破るには、これまでのように単純な性能向上や、 ましてや命令セットの拡張などではなく、有り余るパワーをいかに小分けにして 使い尽くすかだと考えているからです。 いつまでも PC パワーの使い道を Microsoft の アイデアだけに頼っていたのでは心もとないですから。
 最近強力な Intel の対抗馬となりつつある AMD の仮想化テクノロジ Pacifica も早く登場してこないかなぁ。。。
Posted on Nov 14, 2005 at 23:17

Microsoft Wireless Laser Mouse 6000

「 マイクロソフト、1,000dpi の無線レーザーマウスなど」PC Watch より)

 待ってました!買います!!
 12 月 2 日発売かぁ。。。冬のボーナスもらったら即買いです。
 先般、ノート用に買った ロジクールV200 Cordless Notebook Mouse、 非常に気に入っています。 正直、センサー部分の性能がここまで操作性を左右するとは思ってませんでした。 これまでの光学無線マウスで動きが怪しかったり、まったく動作しなかった机の上などでも 問題なく動作します。唯一レシーバーをマウスの底面にセットすると、置いたときに傾いてしまうのが 非常に残念ですが、追随性能も高く、現在、ノート PC で常用しています。
 と言うわけで、レーザーセンサーへの期待感は近頃高まるばかりです。  周辺機器は Microsoft 派の 私としては、Microsoft が レーザーセンサー搭載品を発売するなら無条件で買いです。
 レーザーセンサーに魅せられ、ついでに ロジクールG7 Laser Cordless Mouse も買って、 我が家の私の使う PC はレーザーセンサー搭載品に総とっかえです!

( )
 以上、今冬の小さな野望でした (^^;>