LinkShare に参加して、 このサイトで使える商材が一気に増えました。
 かといって、バナーを貼り付けていくにもスペース的に限度がありますし、 さてどう使おうと考えて、結果このプラグインを作りました。

 ずっと以前に、 autoimg プラグイン を 激しくスペックダウンして snapimg プラグイン と言うのを作って、 主に JPEG などの画像ファイルをエントリに貼り付けるためにこれまで使用してきました。
 今回、この snapimg プラグイン を基に作成した snap_in プラグイン は、画像ファイル以外に HTML ファイルを取り込むことができます。
 今は他に応用を思いつかないのですが、アフィリエイト・プログラムが提供してくれる バナーを HTML ファイルとして用意しておき、エントリに取り込むために使用します。
 これでエントリを作成する度に、リンクを貼り付ける作業からは解放されますが、 あまりに簡単にバナーを貼り付けてしまえるために、 サイトの不快感を上げないように乱用だけはしないように気を付けたいと思います。
# snapimg プラグイン はパクり丸出しの代物だったので公開はしませんでしたが、 ここまでくるとオリジナルと言っても差し支えなくなってきたと思われるので、 近いうちに PukiWiki サイト の方で 公開しようかなと思います。